予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。JA三重中央会のページをご覧いただきありがとうございます。 令和8年4月採用については募集を終了いたしました。多数のご応募ありがとうございました。連絡先JA三重中央会企画総務部総務課採用担当 古川059-229-9004saiyo2026@jamiechuokai.jp
平均勤続勤務年数は14.8年と長く、月平均所定外労働時間は10時間と短いです。
研修や育成制度を通じ、管理職やリーダー的役割へスキルを磨きながらキャリアアップできます。
JAに対する様々な事業支援を通じて三重県の農業・農家を支援し、農業の未来を明るくすることが使命です。
わたしたちJA三重中央会は三重の農業を守り、維持し、発展していくためのお手伝いをしています。農業のあり方自体が多様化し、同時に地域から求められるJAのニーズも大きく変わってきています。そのなかで私たちは三重県の農業・JAが直面する生産現場や経営などの様々な課題に関する対策の提案や支援を行っています。基本的には、JAを通じて三重県の農業・農家を支援するBtoBの仕事がほとんどです。農業の未来を明るくする。それが私たちの使命です。【先輩情報掲載】入会理由・やりがいなどを記載しています!#三重大学 #同志社大学 など
中央会の仕事は、農業者の所得増大と農業生産の拡大を目指し、JA・組合員と共に持続可能な農業を実現することです。三重で安心して農業を続けられる環境を作ります。
男性
女性
<大学院> 三重大学、日本大学、名古屋大学 <大学> 三重大学、同志社大学、高崎経済大学、立命館大学、名城大学、和歌山大学、近畿大学、龍谷大学、愛知学院大学、四日市大学、大阪府立大学、金城学院大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp92968/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。