予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
認可園、認証園での乳幼児の保育業務。
▼(1)園見学 マイナビやHPから園見学を予約して参加。 ▼(2)説明会 WEB説明会を随時開催しています。 園見学の前でも、後でも、タイミングの合う時にご参加ください。 ※見学ツアー参加の方はツアー内で説明会を行います ▼(3)選考(面接・作文) 選考希望の方には、提出書類のご案内をします。 作文はどんな方かを知るためのものです。 人物重視の面接を行いますのでリラックスしてご参加ください。 ▼(4)内定
専門学校生は2年制・3年制を卒業されている方の募集となります。
■保育士資格が取得できる学科保育学科、児童学科、こども学科、教育学科、児童教育学科、こども教育学科、子ども教育福祉学科、幼児教育学科 など※養成校ではない場合、国家試験で資格を取得予定の方も応募可能
保育士(大学/4年制)
(月給)252,000円
190,000円
62,000円
保育士(短大,専門,専修/2、3年制)
(月給)250,000円
60,000円
・4年制(252,000円) → 固定残業代・処遇改善・資格手当・資格加算・特別加算含む・2、3年制(250,000円)→ 固定残業代・処遇改善・資格手当・特別加算含む
※試用期間:3カ月(条件変更なし)
※業務手当は、固定残業代8時間の手当です。 固定残業代15,000円~(月8時間) 残業するしないに限り全額支払われます。超過分は支払いあり。
【退職金制度】あり【借上げ社宅制度】※社宅利用対象:保育士資格取得見込みの方 寮ではなく、マンションの一室となります。 ※社内規定に準ずる ※自治体の方針/状況により内容を見直す場合があります【福利厚生倶楽部】 リロクラブに加入しています。 クーポン券を利用して、プライベートもお得に楽しめます。【制服貸与】 エプロンドレス、ポロシャツ、カーディガンは貸与となります。 お散歩用の上着は園に職員分用意されています。 パンツのみご自身で用意していただきますが、入社時1回はパンツ代も支給されます。 定期的に新しい制服をお渡しします。【健康診断(年1回)無料】
【シフト例】7:00~16:00、9:00~18:00、11:00~20:00休憩60分