最終更新日:2025/7/2

広島県警察

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 官公庁・警察・消防

基本情報

本社
広島県

募集コース

コース名
警察官(公安職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 警察官

個人の生命、身体及び財産の保護、犯罪の予防、捜査、被疑者の逮捕、交通の取締り、その他公共の安全と秩序を維持する職務に従事します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. その他の応募方法

    試験のお申し込みは、「広島県警察職員採用試験ポータル」から電子申請で行ってください。

選考方法 【警察官(大卒)の場合】
■受験申込
 ホームページから『広島県職員採用試験ポータル』のマイページにより電子申請
   ↓
■第1次試験
 ・教養試験(一般知識、知能についての択一式筆記試験)
 ・論文試験
  ↓
■第2次試験
 ・外形的身体検査(視力・色覚等の検査)
 ・体力試験
(握力、上体起こし、反復横跳び、腕立て伏せ、20mシャトルラン、立ち幅跳
び)
 ・適性検査
  ↓
■第3次試験
 ・面接試験(個別面接)
 ・身体検査(身体検査書(指定様式)の提出を求めます。)
   ↓
■最終合格(内定)
  ↓
■採用(警察学校入校)

※最終合格は、第1次試験から第3次試験までの成績を総合して決定します。
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 試験のお申し込みは、「広島県警察職員採用試験ポータル」から電子申請で行ってください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

【警察官(大卒)】
平成2年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた方で、大学生は令和8年(2026年)3月卒業見込みの方

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 令和7年度第2回警察官採用試験
警察官A男性 14名程度、警察官A女性 12名程度
警察官B男性 37名程度、警察官B女性 20名程度

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

警察官(大学卒)

(月給)276,200円

276,200円

警察官(短大卒)

(月給)263,000円

263,000円

警察官(高専卒)

(月給)263,000円

263,000円

警察官(専門卒)

(月給)263,000円

263,000円

令和7年4月1日現在、広島市内で勤務した場合です。
学歴や職歴などに応じて増額されることがあります。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■住居手当
■通勤手当
■扶養手当
■時間外勤務手当
■特殊勤務手当
■単身赴任手当
■期末手当・勤勉手当(ボーナス)
昇給 1回(毎年4月に定期昇給があります。)
賞与 期末手当・勤勉手当(ボーナス)/1年間に給与月額などの4.60か月分
※令和7年4月1日時点
休日休暇 ■通常勤務
 勤務:午前8時30分~午後5時15分
 休日休暇:毎週土・日、祝日
 ※その他、日直・当直勤務になる場合もあります。
 ※警察行政職員は、ほとんどの場合通常勤務です。
 ※研究員(工業(鑑識化学))、研究員(工業(鑑識工学))、警察少年育成官は、通常勤務です。

■交替制勤務(三交替制の場合)
 「当番→非番→公休」の3日を1サイクルとし、この3日を繰り返す勤務
 当番:午前8時30分から翌日午前8時30分まで勤務
 非番:午前8時30分に次の係に業務を引き続き、書類作成等の残務が終了したら勤務終了
 公休:休日休暇
 ※勤務調整により、公休日が日勤になる場合もあります。
 ※主に交番勤務の警察官がこの勤務です。
待遇・福利厚生・社内制度

仕事と家庭の両立支援制度
■妊娠・出産・育児
・育児休業者サポートルーム
・育児休業復職前研修
・時間外勤務制限
・深夜勤務制限
・各種休暇 など
■介護
・各種休暇 など

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

原則として敷地内禁煙。

勤務地
  • 広島

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働38.75時間以内/週平均

    1カ月単位
     原則1週間当たり38時間45分の勤務制(週休日は1週間につき2日)
     ・ 通常勤務  8:30~17:15
     ・ 交替制勤務 8:30~翌8:30
            (途中に休憩・仮眠時間あり)
    ※ 上記以外にも、他の交替制勤務、平日時差勤務や短時間勤務等があります。

問合せ先

問合せ先 広島市中区基町9番42号
広島県警察本部警務部警務課採用係
082-228-0110(2643)
※平日8:30~17:15
URL https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/saiyou/

画像からAIがピックアップ

広島県警察

似た雰囲気の画像から探すアイコン広島県警察の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

広島県警察と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ