最終更新日:2025/4/3

(株)パソナフォスター【認可保育所 キッズハーモニー/学童クラブ Miracle Kids 他】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 幼稚園・保育園
  • 福祉サービス
  • 教育

基本情報

本社
東京都、大阪府
資本金
3,000万円
売上高
47億6471万円(2024年5月末決算)
従業員
1,610名(2024年5月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

保育士・児童指導員・管理栄養士・栄養士・調理師募集中!年間休日123日以上/月平均残業時間約3時間/子どもたち一人ひとりの個性を活かし、得意を育てる

採用担当者からの伝言板 (2025/03/20更新)

伝言板画像

1時間で私たちの会社について、保育士・児童指導員・調理員のお仕事の魅力がわかる!オンライン説明会予約受付中!
説明会は顔出し不要!ご自宅から外出先からでもお気軽にご参加頂けます。
皆さまのご参加お待ちしております。

<問い合わせ先>
株式会社パソナフォスター
HRグループ 新卒採用担当:尾形・田中
・採用直通電話:03‐6734‐1283(受付時間:平日9:00~17:30)
・E-mail:saiyo@pasonafoster.co.jp

<公式LINE>
お友達登録で個別の質問やご相談も承ります!
■パソナフォスター公式LINE:https://lin.ee/KNu6hx9
会社情報や先輩インタビューもご覧いただけます!
【登録の流れ】
1_お問い合わせをタップ
2_STEP1をタップ、個人情報提供への同意書を読み、同意出来たら閉じる
3_STEP2をタップ!
4_チャットにお名前(フルネーム)を送信 ※お名前の照合に必要となります
5_登録完了です!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    保育&教育の質を高める仕組みが充実しています!

  • 職場環境

    メンター制度や研修制度など安心して働ける手厚いフォロー体制が整っています!

  • 制度・働き方

    理想の働き方・キャリアを実現できます!

会社紹介記事

PHOTO
小~大規模、認可・認証、企業内保育園など多様な活躍のフィールドがあります!書類仕事のICT化を推進し、子ども達としっかり向き合える体制を整えています。
PHOTO
23区内に40以上の学童クラブ、児童館を運営。子ども達一人ひとりが自由自分らしく過ごす放課後の時間、個を尊重しイキイキと過ごしてもらえる環境を作るお仕事です。

先生が笑顔で働ける職場だからこそ、子どもたちも笑顔いっぱい!

PHOTO

「先生も子どもたちも笑顔いっぱいだね、とよくお声掛け頂きます。保育士・児童指導員・調理員を目指す皆さま、ぜひ施設見学にお越しください!」と先輩保育士と園長先生。

パソナグループの一員である私たちは、保育施設や学童クラブの運営、託児サービスなど幅広い子育て支援事業を展開しています。

■保育・教育の質を高める仕組みの整備
多世代の職員が集まる職場だからこそ、私たち職員が同じ方向を向いて保育・育成をすることを大切にします。
 保育園では大学と共同開発をした「CRAYON」というツールで、保育環境や保育者と子どもたちとの関わり方を見える化。音楽・体操・英語など、外部講師によるプログラムも充実しています。
 学童クラブでも多様なイベントを実施し、子ども達の可能性を引き出す取り組みが盛んです。勉強会では子ども達を見る視点の醸成、多様な子ども対応の事例検討会など定期的に学び合う環境があります。
多様な経験を提供し、子どもたちの興味関心を引き出せる環境が整っています!

■安定基盤のパソナグループで働きやすい環境・安心のフォロー体制を整備!
パソナグループは8年連続で健康経営優良法人に選ばれています。パソナグループの一員である私たちは完全週休2日制、残業月平均3時間、有給休暇の平均取得日数12日など福利厚生が整備されています。残業代は全額支給、持ち帰り仕事もありません。産休・育休の取得率は100%なので、ライフステージが変化しても安心です。
また、内定者研修や入社時研修のほか、入社後1~3年目までは同期で集まるフォローアップ研修を実施。毎月のメンター制度も導入し、新入社員の皆さまが悩みや不安を解消できる機会を作っています。

■自分らしい働き方・キャリアを実現できる
定期面談のほか、会社に直接希望を伝えられる機会を用意。主任や施設長を目指すだけでなく、保育・教育の専門性を追求できるキャリアパスもあります。英語講師や環境プログラム講師を目指せるプログラムも受講ができ、子どもに関わる様々なスキルを身に着けて頂けます!働きながら保育士資格の取得を目指すサポートも行っています。保育士・児童指導員・ベビーシッター・本部社員などの様々な職種へのキャリアチェンジも挑戦することができます。

◎子どもたちを笑顔にし、子育て支援に貢献したい!
◎着実にスキルを磨き、キャリアアップしたい!
◎仕事もプライベートも大切にしたい!!

パソナフォスターでなら、そういった想いを叶えることができます。
興味を持ってくださった方は、ぜひエントリーしてみてくださいね。

会社データ

プロフィール

パソナフォスターは、1991年子どもを安心して預けながら、仕事を続けることができる社会の実現を目指し、日本で初めての企業内保育施設の運営をスタートしました。子どもたちの健やかな成長を支えるとともに、保護者の育児と仕事の両立をサポートしています。また、保育に関わる人たちが多様なキャリアを築く事ができるような就業環境を整え、多角的に「育てる」をバックアップしています。

事業内容
・事業所内(病院内・企業内)保育施設の受託運営
・認可保育所の運営
・東京都認証保育所の運営
・放課後児童健全育成事業(学内)の受託運営
・児童センターの受託運営
・民間学童施設の運営
・臨時託児(イベント時の託児)施設の受託運営
・在宅保育(ベビーシッターなど)
・保育園、幼稚園、児童養護施設などへの人材派遣(保育士、幼稚園教諭など)
・保育施設運営のコンサルティングサービス
・保育士養成プログラム 「保育Academy」

PHOTO

私たちは子ども達の笑顔のために、働く大人も「イキイキと働く。自分らしく生きる。」を実現できる環境を目指しています。

本社郵便番号 107-0062
本社所在地 東京都港区南青山3‐1‐30 PASONA SQUARE
本社電話番号 03-6734-1283
第二本社郵便番号 541-0053
第二本社所在地 大阪市中央区本町2-5-7 メットライフ本町スクエア2階
第二本社電話番号 06-7636-6236
設立 1991年7月25日
資本金 3,000万円
従業員 1,610名(2024年5月現在)
売上高 47億6471万円(2024年5月末決算)
代表者 代表取締役 長畑 久美子
加盟団体 公益社団法人全国保育サービス協会
東京都認証保育所協会
一般労働者派遣事業許可番号【般13-010854】
平均年齢 35.9歳
事業所所在地(保育) ●認可保育所
【関東】
キッズハーモニー・よよぎの杜(東京都渋谷区) JR新宿駅 徒歩8分
キッズハーモニー・NEWoMan(東京都渋谷区) JR新宿駅 直結
キッズハーモニー・かなまち(東京都葛飾区) JR金町駅 徒歩2分
キッズハーモニー・ひがしなかの(東京都中野区) JR東中野駅 徒歩1分
キッズハーモニー・白山(東京都文京区) 都営三田線 白山駅 徒歩6分
キッズハーモニー・たきのがわ(東京都北区) JR板橋駅 直結
キッズハーモニー・坂戸(埼玉県坂戸市) 東武東上線 坂戸駅 徒歩15分
キッズハーモニー・ほどがや(神奈川県横浜市)JR保土ケ谷駅 徒歩1分

【関西】
キッズハーモニー・なかのしま(大阪府大阪市) 大阪メトロ御堂筋線・京阪本線 淀屋橋駅すぐ
キッズハーモニー・あべの(大阪府大阪市) 大阪メトロ御堂筋線 西田辺駅 徒歩8分

●東京都認証保育所
エデュケアセンター・光が丘(東京都練馬区) 都営大江戸線 光が丘駅 徒歩2分
エデュケアセンター・めぐろ(東京都目黒区) 東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分

●会員制保育施設
キッズハーモニー・新宿(東京都渋谷区) JR新宿駅 徒歩5分

●港区保育室
港区芝浦橋保育室(東京都港区)JR田町駅 徒歩12分
事業所所在地(保育) ●事業所内保育施設
<東京都>
千代田区:秋葉原駅 徒歩7分
渋谷区:新宿駅 徒歩5分
品川区:大崎駅 徒歩1分/大崎駅 徒歩7分
江東区:南砂町駅 徒歩10分
大田区:蒲田駅 徒歩8分
港区:表参道駅 徒歩5分
国分寺市:国立駅 徒歩10分
八王子市:八王子駅 徒歩5分

<埼玉県>
川口市:バス停新井宿駅 徒歩5分

<千葉県>
市川市:菅野駅 徒歩10分

<神奈川県>
川崎市:武蔵小杉駅 徒歩5分/武蔵中原駅徒歩約7分
厚木市:愛甲石田駅 バス15分/本厚木駅 バス10分
横浜市:横浜駅 徒歩7分/戸塚駅 徒歩5分/大船駅 バス利用/新子安駅 徒歩7分
横須賀市:追浜駅 徒歩10分
平塚市:平塚駅 徒歩20分
鎌倉市:大船駅 徒歩5分

<茨城県>
古河市:古河駅 徒歩30分

<秋田県>
秋田市:JR秋田駅 徒歩5分

<岩手県>
盛岡市:JR盛岡駅 徒歩5分

<大阪府>
吹田市:阪大病院前駅 徒歩10分/バス停阪大本部前 徒歩5分
茨木市:阪大病院前駅 徒歩7分/阪大病院前駅 徒歩5分 
豊中市:柴原阪大駅 徒歩7分

<京都府>
京都市:出町柳駅 徒歩20分

<兵庫県>
淡路島:バス停久留麻 徒歩4分
事業所所在地(学童) ●学童クラブ(東京都)
【港区】
放課GO→クラブあざぶ(麻布小学校内) 六本木一丁目駅:徒歩8分
放課GO→クラブこうがい (笄小学校内) 広尾駅:徒歩8分
放課GO→クラブせいなん  表参道駅:徒歩8分
放課GO→おだいば(お台場学園港陽小学校内) お台場海浜公園駅:徒歩8分

【品川区】
すまいるスクール台場(台場小学校内) 北品川駅:徒歩5分
すまいるスクール御殿山 (御殿山小学校内) 大崎駅:徒歩10分
すまいるスクール城南(城南小学校内) 新馬場駅:徒歩5分
すまいるスクール城南第二(城南第二小学校内) 新馬場駅:徒歩5分
※その他 複数の児童センター(児童館)運営

【渋谷区】
中幡小学校放課後クラブ(中幡小学校内) 幡ヶ谷駅駅:徒歩8分
笹塚小学校放課後クラブ (笹塚小学校内) 笹塚駅駅:徒歩5分
西原小学校放課後クラブ (西原小学校内) 幡ヶ谷駅:徒歩8分
渋谷本町学園小学校放課後クラブ (渋谷本町学園小学校内) 初台駅:徒歩8分

【板橋区】
板橋第八小学校あいキッズ 板橋本町駅:徒歩8分
金沢小学校あいキッズ(金沢小学校校内) 板橋区役所前駅:徒歩10分
成増ケ丘小学校あいキッズ (成増ヶ丘小学校内) 成増駅:徒歩8分
下赤塚小学校あいキッズ (下赤塚小学校内) 下赤塚駅:徒歩8分
中根橋小学校あいキッズ  中板橋駅:徒歩8分
向原小学校あいキッズ(向原小学校内) 小竹向原駅:徒歩3分  
徳丸小学校あいキッズ(徳丸小学校内) 東武練馬駅:徒歩10分
事業所所在地(学童) 【江東区】
江東きっずクラブ有明 (有明小学校内) 東雲駅:徒歩8分
江東きっずクラブ東雲(東雲小学校内) 東雲駅:徒歩8分
江東きっずクラブ東陽(東陽小学校内) 東陽町駅:徒歩5分
江東きっずクラブ四砂 (第四砂町小学校内) 東陽町駅:徒歩10分
江東きっずクラブ明治(明治小学校内)門前仲町駅:徒歩5分

【中野区】
キッズ・プラザ美鳩(美鳩小学校内) 高円寺駅:徒歩15分
キッズ・プラザ令和(令和小学校内) 新井薬師前駅:徒歩8分
キッズ・プラザ鷺の杜(鷺の杜小学校内)鷺ノ宮駅:徒歩6分
キッズ・プラザ白桜(白桜小学校内)新井薬師前駅:徒歩12分
キッズ・プラザみなみの(みなみの小学校内)中野富士見町駅:徒歩10分
桃園第二学童クラブ (文園児童館内) 東中野駅:徒歩8分
西中野学童クラブ(西中野児童館内)下井草駅:徒歩8分
北原学童クラブ(北原児童館内)野方駅:徒歩5分
中野本郷学童クラブ(宮の台児童館内)新中野駅:徒歩5分

【練馬区】
開進第三小ねりっこクラブ (開進第三小学校内) 新桜台駅:徒歩5分
大泉桜学園小ねりっこクラブ  西長久保駅:バス5分

【荒川区】
尾久小学童クラブ及び放課後子ども教室 熊野前駅:徒歩2分

【吹田市】
吹田市立南山田小学校留守家庭児童育成室:JR京都線 千里丘駅より徒歩10分
吹田市立津雲台小学校留守家庭育成室 :阪急千里線 山田駅より徒歩10分
直営学童所在地 【小金井市】※アフタースクール
・JR 武蔵小金井駅
沿革
  • 1990年
    • (株)テンポラリーセンター事業開発本部(現・(株)パソナ)にて働く母親を支援する事業のプロジェクトとしてスタート
  • 1991年
    • (株)チャイルドケアインターナショナル設立(現:(株)パソナフォスター)
  • 1991年
    • 初の直営施設開設
  • 1993年
    • ベビーシッター法人契約開始
  • 1994年
    • 院内保育施設の運営を受託開始
  • 2001年
    • 企業内保育施設の運営を受託開始
  • 2006年
    • 放課後児童育成事業の受託開始
  • 2010年
    • プライバシーマーク取得
  • 2011年
    • くるみん認定取得
  • 2015年
    • 大阪支店開設
  • 2016年
    • 臨時託児の受託開始
  • 2017年
    • 子どもに関わる全ての方の学びと交流の場『保育Academy』開校
  • 2018年
    • 民間アフタースクール『Miracle Kids』開校
  • 2023年
    • えるぼし認定取得
  • 2023年
    • 「Miracle Labo」が「第17回キッズデザイン賞」において、優秀賞 消費者担当大臣賞を受賞

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 12 12
    取得者 0 12 12
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 84.6%
      (169名中143名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
■内定者研修
パソナフォスター・パソナグループについて、業務内容について理解を深めるとともに、
内定者同士の絆も深めることができる研修です。内定から入社まで期間がありますが安心して社会人生活をスタートできるような研修を実施しています。

■新入社員フォローアップ研修
配属後も1年間で数回の振り返り研修を実施しています。
入社時の目標や、現在の仕事の進め方を振返り、次のステップアップに向けた目標設定を行います。同期とのグループワークを通じて、お互いの成長に繋がる研修です。

■スキルアップ研修
保育現場ですぐに活かせるような、様々な内容の研修を実施しております。
【2024年実施例】
≪保育士向け研修≫
・保育所保育指針研修
・子どもの人権擁護研修
・運動研修:乳幼児期の運動の目的、重要性、日常生活の中で取り入れられる活動・保育について
・リトミック研修:リトミックの基本~子どもの歌を使っての活動~道具を使っての活動
・救急救命:起こりやすい事故の予防と手当て(子どもの心肺蘇生と応急手当て)、応急措置の実践
・コミュニケーション研修:コミュニケーションの5つの要素、身だしなみについて
・発達障がい研修:「軽度発達障がいを持つ家庭への支援」の内容をふまえた実践的研修

≪児童指導員向け研修≫
・発達障がい研修:現代での発達障害の考え方・特徴・支援の方法を知る
・児童虐待研修:児童虐待の定義、発見した場合の初期対応、配慮事項などを学ぶ
・気になる子どもの対応研修:支援が必要な子どもにどのような対応がするべきかを学ぶ
・ハラスメント研修:多世代が働く職場環境で大人も子どもも互いの人権を尊重し合う考え方と行動を学ぶ
・コミュニケーション研修:経験や年齢のギャップに向き合い互いを尊重し合うコミュニケーションの大切さを学ぶ
・対外折衝研修:いつ何時も柔軟に対応できる指導員を目指す(ケーススタディ/グループワーク)
・危機管理研修(救命講習):胸骨圧迫、AEDの使用方法を中心に学習
・小児・乳児の心肺蘇生、病者管理、外傷の応急手当、搬送法の研修
自己啓発支援制度 制度あり
■カフェテリアプラン
カフェテリアプランとは、レストランやカフェテリアで好きなものを自由に選ぶように、社員の方々ひとりひとりが職務内容や責任に応じた多様なニーズやライフスタイルに合わせ、福利厚生メニューを自ら選ぶシステムです。
≪ブラッシュアップサポート≫
・ビジネス講座:社員が、業務に有益な講座を受講する場合、支払額の70%を補助。
       各種資格試験・検定試験の受験料も対象。
・図書:社員が、業務に有益な図書を購入した場合、支払額の50%を補助。
・医療費や診療費
メンター制度 制度あり
■メンター・メンティ制度
先輩社員と若手社員がペアになり、不安なことや気になることをいつでも相談することができます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアコンサルタントによる面談の機会あり
社内検定制度 制度あり
・放課後児童支援員(児童支援員対象)
・上級救命講習(全職種対象) など

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
秋田看護福祉大学、大阪樟蔭女子大学、鎌倉女子大学、関東学院大学、共立女子大学、甲南大学、國學院大學、埼玉大学、埼玉学園大学、尚美学園大学、十文字学園女子大学、順天堂大学、聖徳大学、大東文化大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、東京音楽大学、東京家政大学、東京都市大学、東京福祉大学、東京未来大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、常磐大学、二松学舎大学、日本大学、日本体育大学、日本福祉大学、梅花女子大学、広島女学院大学、文京学院大学、北陸学院大学、宮城学院女子大学、宮城教育大学、武蔵大学、武蔵野大学、明星大学、目白大学、立正大学、東京成徳大学、国際武道大学、駒澤大学、神奈川大学、文教大学、高崎経済大学、跡見学園女子大学、相模女子大学、麻布大学、山梨学院大学、杏林大学、京都女子大学、京都産業大学、常磐会学園大学、東洋学園大学、東洋大学、女子栄養大学、淑徳大学、田園調布学園大学
<短大・高専・専門学校>
秋草学園短期大学、大阪成蹊短期大学、郡山女子大学短期大学部、駒沢女子短期大学、昭和学院短期大学、聖和短期大学、洗足こども短期大学、千葉敬愛短期大学、東京家政大学短期大学部、東京教育専門学校、東京リゾート&スポーツ専門学校、東京YMCA社会体育・保育専門学校、日本児童教育専門学校、聖ヶ丘保育専門学校、横浜こども専門学校、横浜女子短期大学、埼玉東萌短期大学、東海こども専門学校、聖徳大学短期大学部、聖徳大学幼児教育専門学校、草苑保育専門学校、武蔵野短期大学、東京福祉保育専門学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-----------------------------------------
保育士   4名   12名   12名
指導員   11名  12名   18名
調理員    4名   3名    5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 5 21 26
    2022年 3 16 19
    2021年 4 16 20
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 35 0 100%
    2023年 26 1 96.2%
    2022年 19 8 57.9%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp93063/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)パソナフォスター【認可保育所 キッズハーモニー/学童クラブ Miracle Kids 他】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)パソナフォスター【認可保育所 キッズハーモニー/学童クラブ Miracle Kids 他】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)パソナフォスター【認可保育所 キッズハーモニー/学童クラブ Miracle Kids 他】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)パソナフォスター【認可保育所 キッズハーモニー/学童クラブ Miracle Kids 他】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】パソナグループ

トップへ

  1. トップ
  2. (株)パソナフォスター【認可保育所 キッズハーモニー/学童クラブ Miracle Kids 他】の会社概要