最終更新日:2025/3/28

(株)BS-TBS

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 放送
  • 広告
  • 通販・ネット販売
  • 芸能・映画・音楽
  • ニュース・データ通信

基本情報

本社
東京都
資本金
58億4,427万2,508円
売上高
171億800万円(2024年3月期)
従業員
76名※2025年2月時点
募集人数
若干名

TBSグループのBSデジタル放送局 4K放送やネット同時配信など新しい技術を追求するとともに魅力あるコンテンツを世に送り出しています!

採用担当者からの伝言板 (2025/03/28更新)

伝言板画像

BS-TBS採用ページをご覧下さり、ありがとうございます!

◇エントリーについて
3月1日から正式にエントリーが開始されました!
お申込みはこちらから⇒http://tbs.i-web.jpn.com/2026/
※TBSグループ採用サイトへのアカウント登録の必要があります。
エントリー〆切は4月14日12:00までです。

◇オンライン説明会について
2026年新卒向けオンライン説明会のお申込みが始まりました!
こちらも同じURLです。
お申込みはこちらから⇒http://tbs.i-web.jpn.com/2026/

登壇者は以下の予定です。※変更の可能性がありますのでご了承ください。

「4月2日 16:00-17:00」
編成/2023年入社、営業/2021年入社、編成/2019年入社

「4月9日 17:00-18:00」
営業/2023年入社、営業/2021年入社、編成/2019年入社

残すところあと2回となりました。ぜひご応募ください!




モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    社員数が少なく困ったことがあれば先輩に質問がしやすい風通しのよい職場です。

  • 制度・働き方

    在宅勤務、座席のフリーアドレスなど柔軟な働き方が可能です。

  • やりがい

    若手でも様々な提案を受け入れる土壌があり、過去それが番組・イベント化されたことも多いです。

会社紹介記事

PHOTO
2021年オフィスをリニューアル。オンラインミーティングなど、様々な働き方に対応したオフィスに生まれ変わりました。社員が働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
PHOTO
年齢問わず、誰もが自由で活発に意見を発信できる職場です。4K放送やマルチチャンネル162など複数チャンネルを保有し、衛星放送の発信力は更に広がっています。

BS-TBSコンテンツの魅力を多くの人に届けたい!

PHOTO

セールスプロデュース局 セールスプランニング部(2016年入社)

◆BS-TBSに入社した理由
きっかけは大学で映像制作をした事です。その活動の中で大学内の各サークルをPRするミュージックビデオを作成したら出演した人たちから凄く喜ばれました。その時に「映像で何かを伝える」ことって素敵な事だなぁと。BSは全国一波でたくさんの視聴者の方に見てもらえますし、その中でも自社制作番組を一番多く作っているBS-TBSに魅力を感じました。もちろん根本にはテレビが好き、という想いがありました。番組のジャンルに限らず、物心がつく前からテレビを四六時中見ていましたし、今でも家にいる時は必ずテレビがついてます。

◆実際に入社してみて感じた事
「想いを実現できる」会社だと思います。番組企画は常に募集していますし、希望する部署で業務をしている人もいます。私はデスク営業として働いていますが「営業としてこんな番組を編成してセールスしたい!」「こんな番組宣伝を作りたい!」など強い想いを持って各部署と話をすると実現できる事が多々あります。時には「日常業務で使用するシステムをアップグレードしたい!」と要望して便利な機能を複数追加してもらったり、、、(笑)全てが実現されるわけではないですが、それがBS-TBSを良くするための事であれば、たとえ部署が違っても親身になって協力してくれる人がたくさんいます。

◆これからの目標
様々な部署で経験を積みたいです。テレビ局には営業や編成、制作、事業などいくつもの部署があるのが魅力だと思っていますし、その分色々なビジネスが出来ると思います。番組を取り巻く環境は放送するだけでなく「配信」「コンテンツIPビジネス」など広がっていますので、多くの経験を積む事で知見を深めたいです。10年後、20年後には今よりも新しい様々なビジネスが生まれていると思います。その時に力となれるように頑張りたいです。

会社データ

プロフィール

TBSグループの放送事業会社として、2000年12月1日にBSデジタル放送を開始し、2018年12月には4K放送、2023年10月にはマルチチャンネル162の放送をスタートしました。BS放送の多チャンネル化が進んだ現在、無料で視聴できる当社は、より多くの視聴者、スポンサーを獲得すべく「メッセージ性」と「オリジナリティ」を追求し、他とは一味違う「BS-TBSらしい番組作り」を進めています。

事業内容
・放送法による放送事業
・各種放送番組の企画、製作及び販売
・映像、音声、文字などによる各種ソフトの企画、製作、複製および販売
 並びにこれらのソフトの放送・通信などの情報サービスの提供他

PHOTO

BS-TBSは少数精鋭で若手にもたくさんのチャンスがあります。

本社郵便番号 107-0052
本社所在地 東京都港区赤坂5-3-6 TBS放送センター15階
本社電話番号 03-5575-2250
設立 1998年11月
資本金 58億4,427万2,508円
従業員 76名※2025年2月時点
売上高 171億800万円(2024年3月期)
株主構成 (株)TBSホールディングス 100%
平均年齢 36.9歳
沿革
  • 1998年10月27日
    • 委託放送事業者認定
  • 1998年11月12日
    • (株)ジャパン・デジタル・コミュニケーションズ設立
  • 2000年6月22日
    • (株)ビーエス・アイに社名変更
  • 2000年12月1日
    • 開局
  • 2009年4月1日
    • (株)BS-TBSに社名変更
  • 2017年1月24日
    • 4K放送の衛生基幹放送業務認定
  • 2018年12月1日
    • 新チャンネル「BS-TBS4K」開局
  • 2023年10月1日
    • マルチチャンネル162放送開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、35歳研修、新任管理職研修など階級別に各種研修を完備。
その他、ハラスメントセミナー、TBS Group University(企業内大学)など
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
早稲田大学、神戸大学
<大学>
慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、青山学院大学、中央大学、明治大学、法政大学、成城大学、成蹊大学、北海道大学、東京都立大学、秋田大学、大阪産業大学、京都外国語大学、大阪市立大学、立命館大学、近畿大学、神奈川大学、國學院大學、昭和女子大学、東海大学、日本大学、明治学院大学、立教大学、龍谷大学、武蔵大学

全国の国公立、私立の大学院及び大学

採用実績(人数) 【直近の新卒採用実績】
2021年4月入社    3名
2022年4月入社     ー ※募集なし
2023年4月入社    4名
2024年4月入社    3名
2025年4月入社    ー ※募集なし
採用実績(学部・学科) 経済、経営、法、商、政治経済、社会、文、国際関係、理工、環境情報、都市教養、スポーツ科学、保育、外国語
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 3 1 4
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp93171/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)BS-TBS

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)BS-TBSの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)BS-TBSを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)BS-TBSの会社概要