最終更新日:2025/4/24

岐阜県庁

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 官公庁・警察・消防

基本情報

本社
岐阜県

仕事紹介記事

PHOTO
私たちは「岐阜県に貢献したい」、「ふるさとを守りたい」、そんな思いを胸に岐阜県職員になりました。
PHOTO
県民の皆様が、明るく、楽しく、安全に暮らせるよう、幅広い分野で、さまざまな職種の職員が知恵を出し合い行政業務を行っています。

募集コース

コース名
【4月試験】岐阜県職員(行政2・技術2・資格免許職2)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 行政職

知事部局及び教育委員会等の本庁及びこれらの現地機関において、行政事務に従事します。

配属職種2 技術職

知事部局、教育委員会、警察本部等の本庁及びこれらの現地機関において、それぞれの専門知識をあらゆる分野で活かして行政事務又は研究事務等に従事します。

配属職種3 資格免許職

知事部局の本庁及び現地機関において、専門技術的業務等に従事します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. ホームページよりエントリー

    岐阜県公式ホームページから受験申込(電子申請)
    https://www.pref.gifu.lg.jp/page/4024.html

  2. SPI性格検査

  3. SPI基礎能力検査

  4. 専門試験又は論文試験

  5. 適性検査

  6. グループディスカッション

  7. 面接(個別)

    2回実施予定

  8. 内々定

筆記試験等:SPI検査、専門試験(記述式:技術職・資格免許職のみ)、論文試験(行政職のみ)
適性検査
グループディスカッション:集団討論試験
面接:個別面接(行政職のみプレゼンテーションあり)
※試験種目は試験区分によって異なりますので、各試験案内でご確認ください。
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/4024.html

募集コースの選択方法 試験申込時に試験区分を記載してください。(1つの試験区分に限ります)
内々定までの所要日数 2カ月以上
試験申込受付開始(3月1日)~最終合格者発表(6月上旬予定)
選考方法 ■第1次試験
 SPI検査を行います。(SPI検査受験は4月18日中が〆切となります)
■第2次試験
 第1次試験の合格者に対し、専門試験又は論文試験、口述試験(個別面接)などを行います。
 ※試験種目は試験区分によって異なりますので、各試験案内でご確認ください。
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/4024.html
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

提出書類 各試験案内をご確認ください。
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/4024.html
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

受験資格を満たす方は、どなたでも受験いただけます。
詳細は各試験案内をご確認ください。
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/4024.html

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ■行政2 10人程度
■福祉2 5人程度
■心理2 5人程度
■農学2 10人程度
■畜産2 5人程度
■森林科学2 10人程度
■土木2 20人程度
■建築2 5人程度
■農業土木2 10人程度
■電気2 5人程度
■機械2 若干人
■薬剤師2 5人程度
■保健師2 5人程度
■臨床検査技師A2 若干人 
募集の特徴

職種別・コース別採用あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

行政職

(月給)229,200円

229,200円

技術職

(月給)229,200円

229,200円

資格免許職

(月給)229,200円

229,200円

配属先等により適用される給料表が異なるため、金額が変わります。
また、職歴、学歴、採用前の経歴に応じて一定の基準により加算される場合もあります。

  • 試用期間あり

6か月は条件付採用。待遇に変わりはありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、住居手当、扶養手当、特殊勤務手当、時間外勤務手当などの諸手当が該当者に毎月支給されます。
昇給 年1回(1月)
賞与 期末・勤勉手当 年2回(6月・12月) 合計4.60月分
休日休暇 ・完全週休2日制
・年次休暇 年間20日(4月採用者は15日)
・特別休暇(結婚、出産、夏季、ボランティアなど)、病気休暇
 育児休業、介護休暇等
待遇・福利厚生・社内制度

共済・互助制度による給付・貸付事業、職員住宅、健康管理などのメンタルヘルス等

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 岐阜

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒500-8570
岐阜県岐阜市薮田南2-1-1
岐阜県人事委員会事務局 職員課 任用係
TEL:058-272-8796
URL https://www.pref.gifu.lg.jp/page/3703.html
E-MAIL c13201@pref.gifu.lg.jp
交通機関 ■公共交通機関をご利用の場合
JR西岐阜駅から西岐阜・くるくるバスで約10分
JR岐阜駅・名鉄岐阜駅から岐阜バスで約20分
JR東海道新幹線岐阜羽島駅からタクシーで約20分

■車をご利用の場合
名神高速道路 岐阜羽島ICから約20分
(県道46号ー県道151号-県道1号)
東海北陸自動車道 岐阜各務原ICから約20分(国道21号)

画像からAIがピックアップ

岐阜県庁

似た雰囲気の画像から探すアイコン岐阜県庁の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

岐阜県庁と業種や本社が同じ企業を探す。
岐阜県庁を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ