最終更新日:2025/5/12

トータテグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 建設
  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
広島県、福岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 技術・研究系
  • 専門系

【 事業企画職 】

  • 小野川さん
  • 2019年入社
  • 27歳
  • 広島工業大学
  • 環境学部/環境デザイン学科
  • トータテ都市開発(事業企画部)
  • 不動産プロジェクト管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名トータテ都市開発(事業企画部)

  • 勤務地広島県

  • 仕事内容不動産プロジェクト管理

入社の決め手

私は広島出身でずっと広島に住んでおります。何か広島で貢献したい、何か広島でカタチが残る仕事をしたいと思っておりました。また、大学では建築や住環境の分野を専攻しており、専攻分野を活かした企業に就職したいと思いました。トータテグループは、広島でも規模が大きく、注文住宅や分譲住宅、マンションやリフォームなど住まいや暮らしに関する事業を幅広くしているため興味を持ち入社しました。


仕事内容

新築の分譲住宅、分譲マンションの商品企画、団地の開発といった家づくり・街づくりの仕事をしております。事業企画部では、仕入れた土地を新築が建てられるように解体や造成の段取り、建物・外構計画、販売価格を設定したりしております。ずっと快適に安心、安全な居心地のよい商品を提供しております。


仕事のやりがい

仕入れた土地の中には、古家付きの土地でしたり、荒地もあります。その土地を解体・造成し、新築ができていくのは達成感があります。事業企画部は、一貫して関われるため、ゼロから積み上げていくのでやりがいがありますし、完成形のイメージ通りに現場ができたときや担当物件でお客様がついたときは嬉しく思います。団地やマンションといったスケールの大きいこともしているので、出来ていく姿をみるのがモチベーションにつながります。


仕事の大変なこと

古家の解体から造成工事、許認可、建物計画、外構まで関わる範囲は幅広いです。幅広い知識も必要ですし、段取りも良くないといけません。近隣対応もあります。関わる業者も多いのでうまく連携とっていくのは大変です。


学生の皆さんにメッセージ

就職活動を始める皆さんは不安でいっぱいだと思います。私も就職活動をしているときは不安でいっぱいでした。何から手を付けていいのか、どんな職種に就きたいのか、企業探しや面接練習、エントリーシート作成、沢山悩んだ時期でした。沢山悩んだ時期ではあったのですが、最後振り返ると楽しかったと思います。色々な企業も知れますし、色々な人達の意見も聞けましたし、勉強になることも多くありました。就職活動を始める皆さんも、沢山悩んで考えてほしいです。色々な企業を知り、色々な人達の意見を参考にし、その中でやりたいことが何か軸を見つけていただきたいです。軸を見つけたら当てはまる就職先が見つかりやすくなります。一発目の就職先がイメージと違ったというような後悔をしないよう皆さんの就職活動を応援しております。


トップへ

  1. トップ
  2. トータテグループの先輩情報