最終更新日:2025/4/9

レンテック大敬(株)

  • 正社員

業種

  • リース・レンタル
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(建材)

基本情報

本社
愛知県
資本金
1億円
売上高
139.7億円(2024年9月) グループ連結売上 159.6億円(2024年9月)
従業員
グループ合計519名(男388名、女131名) 【2025年2月1日時点】
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【4月会社説明会ご予約受付中!】街で目にする建設機械は、当社のレンタル商品かも!?東海エリアのインフラ整備を支えるレンタル会社

4月会社説明会開催中です!【現在中京テレビにて弊社CMも放送中!】 (2025/04/09更新)

伝言板画像

ようこそレンテック大敬(株)の採用ページへ!!
若手社員が活躍できる会社です!我々とワクワク、ドキドキ働きましょう!

☆------------------- 会社説明会ご予約受付中!! -------------------☆
豊橋市本社の対面開催と、オンライン開催の会社説明会を開催中です。
実際に働く社員の様子をご確認ください。ご予約受付中です!

★公式X(旧Twitter)やってます!(@daikei5911)★
社員の日常やイベントの様子まで、レンテック大敬の日常を余すことなくお届けしています!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    建設機械は"買う"時代から”借りる”時代へ!幅広い業界のお客様をレンタルを通して全力サポート!

  • 安定性・将来性

    レンタル重機は安い!早い!メンテナンスがいらない!など利点がいっぱい!今後も需要が増え続ける業界!

  • 職場環境

    「お客様も私たちもワクワク楽しく」をモットーに、楽しく、そして温かい雰囲気の会社です。

会社紹介記事

PHOTO
若手社員がワクワク働ける社風が特徴!!充実した研修制度が用意されており、様々なことにチャレンジできる環境です。
PHOTO
【レンテックアカデミー】当社オリジナル研修では若手社員が集まりコミュニケーションをとります。レンテック大敬には切磋琢磨しながら成長できる環境があります。

いつの時代もあなたのそばに「レンタル」を

PHOTO

レンテック大敬のロゴマークです。工事現場などで、このマークや緑色の機械を探してみてください!

インフラ整備に不可欠な存在。知る人ぞ知る「レンタル業界」の凄い企業。

日々あらゆる場所で「工事」が行われていますが、実は多くの建設会社が機械を「所有せず」に「レンタル」して作業をしています。
つまり、土木建設業界にとって「機械のレンタル企業」は最高のパートナー。
我々大敬は東海地区における圧倒的な店舗数と商品ラインナップを誇る「総合レンタル企業」です。
お客様のニーズに迅速かつフレキシブルに対応し、コロナ禍においても安定した売上・成長を続けています。
新規営業拠点も次々とオープンしており、今後も積極的に出店予定です。

着実に成長出来ている要因として社員一人ひとりの能力の高さが挙げられます。
入社後の充実した研修制度やフォロー体制を始め、職種毎の個別研修等、社員が成長して楽しく働くことのできる環境作りにも力を入れています。

意外と知られていない「レンタル業界」ですが、地域への貢献度と成長性は抜群です。

会社データ

プロフィール

大敬グループは、建設機械のレンタル・販売・サービス会社として50年の実績と経験を持ち、 本社のある愛知県豊橋市を中心に三重県から静岡県西部まで建設機械レンタル21拠点、仮設資材レンタル3拠点、修理工場4拠点、 安全資機材・保安用品レンタル2拠点、イベント用品レンタル1拠点を展開しています。 お客さまのリクエストにいつでもお応え出来る体制にあり、 販売や修理も十分カバー出来るサービス網を確保しています。

事業内容
各種建設機械・産業車両のレンタル・販売・サービス、仮設資材、一側足場のレンタル施工、イベント/オフィス用品のレンタル等、機械修理・メンテナンス

■建設現場用レンタル
「工事で利用される各種機材」を総合レンタル。
工事現場の安全化・効率化のお手伝いをします。
ショベルカーやダンプカー等の大型機械から持ち運び可能な発電機まで、工事に必要な幅広い商品をレンタル品として取り揃えています。

■イベント・オフィス・介護用品レンタル
「何でも貸します」を合言葉に、お祭り・運動会・展示会等に利用されるステージ・テント・音響・屋台機材etc.「イベント」に関わる様々な機器のレンタル及び企画をします。
事務机や書庫などオフィス用品、ニーズが高まる介護ベットなどの介護用品などもレンタルしています。

■建設機械・車両のメンテナンス、改造、開発
■建設機械・車両の販売
■仮設資材、足場資材のレンタル
■安全資機材・保安用品のレンタル
■ICT推進グループ(情報化施工)
■特別教育試験事業部
■農業分野のシステム開発・運用



#愛知 #東三河 #西三河 #豊橋市 #豊橋 #田原 #豊川 #新城 #岡崎 #幸田 #刈谷 #高浜 #名古屋 #豊田 #東郷町 #あま市 #小牧#岐阜 #本巣郡 #大垣 #静岡 #浜松 #湖西 #三重 #桑名#四日市#地元密着#愛知大学 #愛知短期大学部 #愛知学院大学 #愛知工業大学 #愛知工科大学 #愛知学泉大学#愛知県立大学 #愛知淑徳大学 #愛知みずほ大学 #名古屋大学 #名古屋学院大学 #名古屋文理大学 #名古屋経済大学 #名古屋商科大学 #中京大学 #中部大学 #名城大学#金城学院大学 #東海学園大学 #大同大学 #岡崎女子短期大学 #至学館大学 #豊橋創造大学 #静岡大学#静岡産業大学#静岡理工科大学 #常葉大学 #岐阜大学 #朝日大学#岐阜協立大学 #岐阜聖徳学園大学 #福利厚生#営業#事務 #総合職 #一般職 #技術職 #事務職 #受付事務

PHOTO

建設機械のレンタル・販売・メンテナンス、建設仮設資材レンタル、足場作業の請負、保安資材のレンタル、さらにはイベント用品の貸出と幅広い業務を行っています。

本社郵便番号 441-3147
本社所在地 愛知県豊橋市大岩町字岩田11番地1
本社電話番号 0532-65-5911
創業 1972年7月5日
資本金 1億円
従業員 グループ合計519名(男388名、女131名)
【2025年2月1日時点】
売上高 139.7億円(2024年9月)

グループ連結売上
159.6億円(2024年9月)

売上高推移 139億円(2024年9月)
127億円(2023年9月)
119億円(2022年9月)
112億円(2021年9月)
106億円(2020年9月)
108億円(2019年9月)
98億円(2018年9月)
事業所 ■本社
豊橋本社

■営業所

<愛知県>
豊橋営業所、港営業所、田原営業所、豊川営業所、新城営業所、東栄営業所、設楽営業所、岡崎南営業所、岡崎営業所、幸田営業所、刈谷高浜営業所、豊田営業所、三好営業所、名古屋西営業所、小牧営業所、豊橋サービス工場、岡崎サービス工場、新城サービス工場、三好サービス工場、車検整備工場、塗装板金工場、
豊橋機材センター、岡崎機材センター

<岐阜県>
岐阜西営業所、岐阜中央営業所、大垣営業所

<三重県>
桑名営業所

<静岡県>
浜松西営業所、浜松中央営業所、浜松機材センター
関連会社 ・大敬ホールディングス(株)
・北川自動車(株)
・(株)浜松山福
・(株)コノシマ自動車
・アスク(株)
・シンエイテック(株)
・フジリース(株)
・伊藤忠TC建機(株)
平均年齢 39.0歳
沿革
  • 1972年
    • ・大敬建機工業(株)設立
       建設機械、産業車輌の販売修理業を開始
  • 1974年
    • ・大敬保険サービス(株)設立
  • 1979年
    • ・大敬リース(株)設立
       各種建設機械、産業車輌のリース・レンタル業を開始
  • 1985年
    • ・レンタルショップアスク オープン
       イベント、事務用品のレンタル開始
  • 1989年
    • ・仮設センター オープン
       仮設資材のレンタル開始
  • 1994年
    • ・大敬リース本社を豊橋市明海町33-13へ移転
  • 2001年
    • ・大敬建機工業と大敬リースを合併し、
       レンテック大敬(株)設立
  • 2002年
    • ・中部陸運支局指定自動車整備工場(民間車検)指定取得
      ・ISO9001認証取得
      ・セフティサービス(株)設立
       安全資材、保安用品のレンタル開始
  • 2006年
    • ・レンテック大敬
       新イメージキャラクター『レボくん』誕生
  • 2011年
    • ・大敬ホールディングス(株)設立
  • 2013年
    • ・レンテック大敬(株)がセフティサービス(株)を合併
  • 2016年
    • ・設楽営業所 オープン
  • 2017年
    • ・刈谷高浜営業所 オープン
  • 2019年
    • ・小牧センター オープン
  • 2020年
    • ・新城センター 移転オープン
      ・伊藤忠TC建機(株)との資本業務提携
  • 2021年
    • ・浜松機材センター オープン
      ・アスク株式会社設立(事業部分社化)
  • 2022年
    • ・株式会社コノシマ自動車と業務・資本連携
      ・北川自動車 美濃加茂営業所を美濃加茂市加茂野町に移転オープン
      ・BRP豊橋 豊橋市牟呂町にオープン
      ・レンテック大敬 桑名営業所を三重県桑名市にオープン
      ・レンテック大敬大垣営業所を岐阜県大垣市にオープン
  • 2023年
    • ・岐阜中央営業所 移転オープン
      ・大敬グループ北川自動車(株)と(株)コノシマ自動車合併
       北川コノシマ(株)発足
  • 2024年
    • シンエイテック(株)株式取得、子会社化
  • 2025年
    • 浜松西センター 移転オープン
      フジリース(株)株式取得、子会社化

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 11 6 17
    取得者 0 6 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 1.1%
      (87名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・レンテックアカデミー(入社から3年間バックアップ制度)
・新入社員研修
・営業研修
・サービス研修
・女性社員研修
・特別教育研修(小型特殊運転、ローラー、高所作業車運転等の資格取得)
・新商品勉強会
・メンタリング研修(メンター制度 新入社員1年間バックアップ制度)
・社外研修派遣制度(研修関連会社主催の研修に参加可能)

自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得優遇制度…会社で推奨する資格講習があります。(会社費用負担)
・社外研修派遣制度…社外研修に参加し、必要な知識や技能を身に着けます。
メンター制度 制度あり
■新入社員一人ひとりに若手社員がつき、
 日常業務の相談やコミュニケーションを深めます。

■「産業カウンセラー制度-こころの相談室-」
職場内での人間関係や業務で悩みを抱え、辛くなることは誰しも少なからずあります。
同僚や上司に相談できずに悩むこともあるかと思います。
必要に応じて外部の方に相談していただければと思います。
個人のプライバシーに当たる相談内容は、会社に公開されません。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年2回、拠点長(上司)との面談があります。
業務についてフィードバックや目標設定が行われます。
また、入社から3年目までは毎月上司との面談があります。
キャリアコンサルティングの有資格者が在籍しており、キャリア相談ができる
キャリア相談室がございます。気軽にご相談ください。
社内検定制度 制度あり
・特別教育研修(小型特殊運転、ローラー、高所作業車運転等の資格取得)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知みずほ大学、朝日大学、関西外国語大学、岐阜大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜女子大学、京都産業大学、近畿大学、金城学院大学、至学館大学、静岡県立大学、静岡産業大学、信州大学、椙山女学園大学、大同大学、高崎経済大学、中央大学、中京大学、中京学院大学、中部大学、中部学院大学、東海学院大学、東海学園大学、常葉大学、富山大学、富山県立大学、豊橋創造大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、名古屋文理大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本福祉大学、福井大学、三重大学、明治大学、名城大学、山形大学、山口大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
愛知大学短期大学部、愛知学泉短期大学、愛知みずほ短期大学、大原簿記情報医療専門学校浜松校、岡崎女子短期大学、東京ITプログラミング&会計専門学校名古屋校、専門学校トヨタ名古屋自動車大学校、名古屋女子大学短期大学部、名鉄自動車専門学校

採用実績(人数) 12名(2025年4月入社)(予)
16名(2024年4月入社)
16名(2023年4月入社)
15名(2022年4月入社)
13名(2021年4月入社)
採用実績(学部・学科)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   12名  11名   3名
短大卒  1名   3名   5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 5 7 12
    2024年 10 6 16
    2023年 11 6 17
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 12 0 100%
    2024年 16 0 100%
    2023年 17 6 64.7%

先輩情報

キッチリ!キッカリ!各種業務のまとめ役 経理担当!
倉橋さん
2013年入社
愛知大学
経営学部 会計ファイナンス学科
財務課(経理)
財務課(経理)課長代理
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp93448/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

レンテック大敬(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンレンテック大敬(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

レンテック大敬(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. レンテック大敬(株)の会社概要