初任給 |
(2024年04月実績)
ケアスタッフ【4大卒】
|
(月給)203,290円
|
163,900円
|
39,390円
|
生活相談員【4大卒】
|
(月給)212,290円
|
163,900円
|
48,390円
|
ケアスタッフ【短大・専門卒】
|
(月給)193,170円
|
154,700円
|
38,470円
|
生活相談員【短大・専門卒】
|
(月給)202,170円
|
154,700円
|
47,470円
|
歯科衛生士
|
(月給)219,201円
|
170,100円
|
49,101円
|
管理栄養士
|
(月給)210,201円
|
170,100円
|
40,101円
|
諸手当(一律)には以下の金額を一律支給として含んでおります。
<ケアスタッフ> 【4大卒】39,390円 調整手当 16,390円(基本給の10%) 業務奨励手当 3,000円 処遇改善加算手当20,000円
【短大・専門卒】38,470円 調整手当 15,470円(基本給の10%) 業務奨励手当 3000円 処遇改善加算手当 20,000円
<生活相談員> 【4大卒】48,390円 調整手当 16,390円(基本給の10%) 業務奨励手当 12,000円 処遇改善加算手当20,000円
【短大・専門卒】47,470円 調整手当 15,470円(基本給の10%) 業務奨励手当 12,000円 処遇改善加算手当20,000円
【歯科衛生士】49,101円 調整手当 17,101円(基本給の10%) 業務奨励手当 12,000円 処遇改善加算手当20,000円
【管理栄養士】40,101円 調整手当 17,101円(基本給の10%) 業務奨励手当 3,000円 処遇改善加算手当20,000円
試用期間3カ月 期間中の条件については、調整手当・業務奨励手当・夜勤手当・早出手当(調理)が50%になります。
調整手当(ケアスタッフ・生活相談員4大:8,195円 短大:専門卒:7,735円 歯科衛生士:8,505円/管理栄養士:8,505円) 業務奨励手当(生活相談員:6,000円/ケアスタッフ:1,500円/ 歯科衛生士:6,000円/管理栄養士:1,500円) 夜勤手当(3,500円/1回※都度払い) 早出手当(調理)(850円/1回※都度払い)になります。
|
諸手当 |
資格手当て:社会福祉士15,000円 介護福祉士8,000円 主任介護支援専門員25,000円 介護支援専門員10,000~20,000円
その他諸手当:職務手当て、家族手当、住宅手当、通勤手当(上限あり) 夜勤手当月平均5回位(月1~5回1夜7,000円、月6回+10,000円、月7回+15,000円、月8回+20,000円)※都度払い 年末・年始出勤手当 介護職員処遇改善加算手当(※介護職員限定) 12,000円~19,000円 早出(調理)手当 1,700円 調整手当 基本給の10%を支給 ※4大卒 16,390円/月 短大・専門卒15,470円/月 |