最終更新日:2025/5/15

(株)グローバルセンター

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
香川県
資本金
5,000万円
売上高
17億1100万円(2024年12月期) (2024年12月期:関連会社含むと29億2700万)
従業員
137名(男68名、女69名)(関連会社含むと180名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【年間休日120日】香川No.1の管理戸数と不動産仲介数を誇るLIFE STYLE COMPANY!転勤の無い、地域密着型不動産会社です

高松市で地域密着型の不動産会社です。4月も会社説明会開催しております!! (2025/03/27更新)

伝言板画像

【2026年卒 新卒採用始めました!】

2025年より「年間休日120日」、2020年より「奨学金返済支援制度」など、
皆さんが安心して長く働ける『働きやすい環境づくり』に注力しています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    年間休日120日!奨学金返済支援・家賃補助等、長く安心して働ける環境があります!

  • やりがい

    お客さまの住まいに関する「問題解決(Solution)と願望実現(Hope)」のお手伝い

  • 安定性・将来性

    香川県以外への転勤無し!転居を伴う異動はありません。生活スタイルが変化しても働き続けられる環境です。

会社紹介記事

PHOTO
「人に喜んでもらう対応」を第一に、部屋探しの方、不動産売買をお考えの方、マンションオーナーの方、お客さま皆さまに寄り添うことを大切にしています。
PHOTO
うどん屋さんから賃貸物件を探す「うどん県索」を始め、Instagram,TikTok,YouTube,LINEなど各種SNSでいろいろな方と繋がっています。

香川県高松市の「生活」を支える「総合不動産」の会社です!

PHOTO

弊社の「原動力」は、地元香川を愛する気持ちや、明るく元気で積極的なマインドです。

グローバルセンターは、「賃貸不動産管理事業」「賃貸不動産仲介事業」をベースに、売買仲介事業・テナント仲介事業・リフォーム/リノベーション事業・コンテナ事業など、幅広い不動産事業を地域(高松)密着にて展開しています。

▼「賃貸不動産管理事業」の強み
賃貸不動産管理事業は、継続的に安定して成長できる点(ストックビジネス)が強みです。
弊社は現在、高松市内を中心にアパート・マンションを15,000部屋の管理事業を行っております。2018年に管理戸数10,000部屋を突破して、毎年順調に戸数も増えて、安定的に成長しております。

▼「ワンストップ経営」の強み
高松市内で15,000部屋を管理しつつ、「賃貸不動産管理」におけるそれぞれのフェーズ(入居者募集時、入居時、入居中、退去時、募集前時)において、弊社のみで完結できる「ワンストップ経営」が私たちの強みです。

会社データ

プロフィール

私たちの仕事は、
――『ライフスタイルの提案』―― です。

年間10,000組の暮らしのお手伝いをする
仕事。不動産のプロとして、暮らしの
パートナーとして、お客さまに寄り添う
ことを大切にしています。

不動産のトータルサービスを目指し、
「賃貸」「管理」「売買」
「デザインリフォーム」
あらゆる分野でのサポートできる体制
を追求しています。そのためにも、熱意ある
学生さんをお待ちしております!

■2025年より、年間休日120日
2025年より、年間休日を120日に増やしました。

■学生時代に奨学金を利用した方へ
奨学金返済支援の制度が出来ました!!
(5年間返済額の1/2を補助します。
 補助上限2万/月)

事業内容
■賃貸物件の仲介
 全国店舗数1,000を超えるアパマン
 ショップの店舗で賃貸物件の仲介業務

■賃貸物件の管理
 オーナー様に替わり、賃貸物件の
 管理業務
 ・収益物件の経営代行者となり、
  オーナー様の良き経営アドバイザー
 ・アパート・マンションの収益最大化
  (入居率向上)
 ・入居者様のお困りごと窓口

■売買物件の仲介
 土地、一戸建て、分譲マンション、
 収益物件などの売買仲介業務

■テナント物件の仲介
 事業用店舗・事務所の賃貸仲介業務

■原状回復・リノベーション施工・提案事業
 原状回復工事、リノベーション工事、
 大規模修繕工事(外壁塗装等)によって、
 年数の経った物件を今のライフスタイルに
 合ったものによみがえらせ、
 収益物件の入居率アップを図ります。 

■マンスリーマンション事業
 長期出張のビジネスパーソン等に、
 月単位での設備付きマンション・アパート
 を紹介・提供しています

■コンテナ事業
 コンテナを利用した収納スペースを月単位
 で貸出ししています。
 バイク専用のトランクルームもあります!

PHOTO

グローバルセンターは高松市内のみで総合不動産事業を展開しているため、県外への転勤がなく香川県で長く安心して仕事ができます。

本社郵便番号 761-8071
本社所在地 香川県高松市伏石町2016-20
本社電話番号 087-866-0088
設立 1989年7月20日
資本金 5,000万円
従業員 137名(男68名、女69名)(関連会社含むと180名)
売上高 17億1100万円(2024年12月期)
(2024年12月期:関連会社含むと29億2700万)
事業所 本社:
高松市伏石町2016-20

アパマンショップ 高松番町店:
高松市番町3丁目7-13

アパマンショップ 高松駅前店:
高松市寿町1丁目2-5 井門高松ビル1F

アパマンショップ 高松中央公園店:
高松市鍛冶屋町6-12

アパマンショップ レインボーロード店:
高松市松縄町1128-2

アパマンショップ 高松東店:
高松市木太町2323-1

中央通り店:高松市東ハゼ町7-11

不動産売買部:高松市東ハゼ町7-11

賃貸管理部:高松市伏石町2016-20
決算 決算12月
主な取引先 一般個人、一般法人
関連会社 グローバル住研(株)、(株)サポート365
平均年齢 会社全体 35.6歳
社内外向けイベント ■新年会議・新年会
■経営方針発表会
■表彰制度(年間表彰、半期表彰)
■オーナー様大望年会(11月)
■レクリエーション(ボウリング)大会
■社員旅行
沿革
  • 平成元年7月20日
    • (有)グローバルセンター設立 資本金300万円
  • 平成3年11月
    • (株)グローバルセンターに組織変更 資本金1,000万円
  • 平成8年10月
    • 現本社住所(番町4-10-16)に新社屋を建設 移転する
  • 平成12年6月
    • アパマンショップネットワーク加盟
  • 平成15年5月
    • レインボーロード店 開設
  • 平成17年1月
    • 高松駅前店 開設
  • 平成18年12月
    • 屋島店 開設
  • 平成22年7月
    • 瓦町駅前店 開設
  • 平成22年10月
    • 資本金5,000万円増資
  • 平成24年7月
    • 現本社住所に新社屋を建設 移転する
  • 平成25年5月
    • 第1回地域感謝祭 みのり開催
  • 平成26年9月
    • 番町店 リニューアルオープン
  • 平成27年1月
    • グローバルボックス(コンテナ)事業 営業開始
  • 平成28年1月
    • マンスリーマンション事業 営業開始
  • 平成30年4月
    • 瓦町駅前店から高松中央公園店へ移転開設
  • 令和元年8月
    • 中央通り店開設。売買仲介・テナント仲介課移転。
  • 令和2年4月
    • 屋島店から高松東店へ移転開設
  • 令和3年11月
    • 中野町トランクルーム建設
  • 令和6年4月
    • 番町店から高松番町店へ移転開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.1
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 4 7
    取得者 2 4 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    66.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 22.2%
      (9名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり

新人研修:教育期間として4月より1ヶ月間、本社で研修を実施。社内・社外の講師によるものから、現場での体験など多岐にわたる研修

外部研修:業界団体が主催する研修会あり、該当する部署・スタッフが参加(県外、東京での会にも参加)

社内勉強会:各部署でスタッフが講師となって、必要な知識を習得

その他:外部講師を招いて、マナー研修やリフォーム・デザイン研修など
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
【朝食会】2年目までの社員は、社長・先輩社員と朝食を取りながら、相談・アドバイスを受ける機会が毎月あります。社長と直接話しができる貴重な場です。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
香川大学、徳島大学、愛媛大学、高知大学、四国学院大学、高松大学、徳島文理大学、松山大学、岡山大学、就実大学、ノートルダム清心女子大学、川崎医療福祉大学、吉備国際大学、京都産業大学、神戸学院大学、関西大学、関西外国語大学、追手門学院大学、北九州市立大学、山口県立大学、尾道市立大学、大阪商業大学、近畿大学、神戸女子大学、中京大学、慶應義塾大学、岡山理科大学、国士舘大学、大東文化大学、中央大学、帝京大学、明治大学
<短大・高専・専門学校>
高松短期大学、専門学校穴吹ビジネスカレッジ、四国職業能力開発大学校(専門課程)

採用実績(人数) 2024年:6名
2023年:7名
2022年:7名
2021年:6名
2020年:6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 4 6
    2023年 3 4 7
    2022年 3 4 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 1 83.3%
    2023年 7 2 71.4%
    2022年 7 2 71.4%

先輩情報

地元に密着し社員同士の距離が近い
橋本 大翔
2020年入社
松山大学
経済学部
賃貸営業部
副店長
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp93668/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)グローバルセンター

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)グローバルセンターの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)グローバルセンターと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)グローバルセンターを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)グローバルセンターの会社概要