予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
五栄土木(株)採用担当の伊藤です。弊社の採用ページにアクセスして頂きありがとうございます。現在、WEB会社説明会を開催中です。ご興味のある方はセミナー画面より是非ご予約ください!皆様からのご応募をお待ちしております!!
人事スタッフが一人前になるために親身になってあらゆるサポートを行ってくれるので安心できます。気軽に相談できる頼もしい存在です。
私たち五栄土木は、五洋建設グループの一員として、国内外において浚渫、埋立など海上土木をメインに土木工事全般を幅広く手がける企業です。その仕事を理解して頂くために、ひとつの工事をご紹介しましょう。「小名浜港浚渫工事(福島県)」で、五洋建設(株)から請負ったものです。浚渫工事とは、浚渫船を使って海底の土砂を掘削する工事です。これまで小名浜港東港地区は水深が深い岸壁が少なく、限られた船しか入港することができませんでした。そこでポンプ浚渫船という浚渫工事専用の作業船を使って、海底を掘り下げて海面から-18mまで浚渫。これにより、たくさんの荷物を積んだ大型船が通航できる航路及び泊地をつくったのです。この浚渫工事は、大型の船舶が安心して港を利用するために不可欠なものです。もちろん、「小名浜港浚渫工事」は私たちが手がける多彩な仕事のうちのひとつであり、その他にも、海上土木工事として、「東京港臨港道路南北線沈埋函工事(東京都)」、「塩釜漁港魚市場桟橋外災害復旧工事(宮城県)」、陸上土木工事として「リニア淺川橋梁工事(山梨県)」、「雑司が谷地下鉄工事(東京都)」など様々な実績を誇り、人々の暮らしを支えています。自分たちの仕事が社会のインフラとして後世に残る。スケールの大きさや、仕事を成し遂げた時の大きな達成感が魅力です。自分の技術を磨き、若くても責任ある仕事をしたい。様々なことにチャレンジしたい。そして、豊かな人生を築いていきたいと考える方に、国内はもちろん、海外での活躍の場を提供します。チームとして活動する機会も多いため、コミュニケーション力を磨いていってほしいと思います。
「創造する心に国境はない」。この信念のもと、国内外で数多くの建設工事を担う五洋建設(株)。私たち五栄土木は1981年の設立以来、臨海部ナンバーワン企業・五洋建設(株)のグループの一員として、大型作業船を用いた港湾の埋立・浚渫などの海上土木、都市部のシールドなど陸上土木のプロジェクトを手がけ、社会に貢献し続けている企業です。これまで私たちが携わってきた実績のいくつかをご紹介しましょう。●国内「東京国際空港D滑走路建設」、「横須賀米軍桟橋工事」、「リニア淺川橋梁工事」、「国際展示場正門連絡通路」、「13号地新客船ふ頭駐車場等用地建設工事」、「浦安マリーナ浮桟橋補修工事」など●海外浚渫・埋立/シンガポール、インドネシア、マレーシア、ベトナム、エジプト、バングラディシュ、アラブ首長国連邦地盤改良/香港 などこのように私たちの手がけるプロジェクトは公共性が高く、自分たちの仕事が後世まで残り、その国の礎になっていくものです。地図に残るスケールの大きな仕事を推進していくのは、現場の最前線で活躍する“人(技術者)”にほかなりません。私たちは教育に力を入れ、技術や経験を積み重ねられる様々なプロジェクトに携わりながら、次世代の五栄土木を担う人材育成に努めています。
五洋建設グループの一員として、自然を相手にスケールの大きなプロジェクトを手がける。安定した企業基盤も魅力です。
男性
女性
<大学院> 東京海洋大学、東海大学 <大学> 江戸川大学、大阪工業大学、嘉悦大学、鹿児島大学、神奈川大学、関東学院大学、共立女子大学、久留米工業大学、水産大学校、専修大学、千葉工業大学、中央学院大学、鶴見大学、帝京大学、東亜大学、東海大学、東北学院大学、東北工業大学、西日本工業大学、日本大学、八戸工業大学、広島工業大学、明治大学、法政大学、関西大学、明星大学、山形大学、立教大学、琉球大学、東京経済大学、和洋女子大学 <短大・高専・専門学校> 大島商船高等専門学校、木更津工業高等専門学校、専門学校国際理工カレッジ、大原簿記法律専門学校柏校、自由が丘産能短期大学、仙台工科専門学校、戸板女子短期大学、富山高等専門学校、日本工学院北海道専門学校、函館工業高等専門学校、広島商船高等専門学校、広島工業大学専門学校
<その他>海技大学校、国立清水海上技術短期大学校、千葉職業能力開発短期大学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp93786/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。