最終更新日:2025/5/2

中立電機(株)

  • 正社員

業種

  • 重電・産業用電気機器
  • その他電子・電気関連
  • 機械
  • 機械設計

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

製品の基盤を担うお仕事です!

  • F.D
  • 2016年入社
  • 31歳
  • 愛知工業大学
  • 工学部 電気学科(電気工学専攻)
  • 設計本部
  • 制御盤・分電盤の設計図作成

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • プラント・エンジニアリング・環境
  • 電子・電気・OA機器
  • その他メーカー・製造関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名設計本部

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容制御盤・分電盤の設計図作成

現在の仕事内容

主にお客様から頂いた原設計という資料を基に制御盤・分電盤の設計図を作成しています。
ときには十年以上前に納めた盤の改造するための設計図を作成したりもします。
これは、お客様に提出する図面でもありますし、後工程に製作指示を出す際にも使用しますので、全ての起点になり製品の基盤を担うことからとても重要な業務になります。


今の仕事のやりがい

お客様のニーズに応えることにやりがいと難しさを感じます。
例を挙げると「こういう動作を行いたい。だけど、この寸法で収めたい。」といった要望です。カスタムメーカーですので、こういった事がよくあります。試行錯誤しながら検討することは、とても難しいですがお客様の要望に応えることが出来れば達成感があり、やりがいを感じます。


中立電機に決めた理由

母校で多数の会社が集まり、そこでの会社説明会が出会いでした。
時間が空いていて何気なく足を運んだのですが、人事の方が熱心に話しているのを聞いて興味を持ちました。長い社歴でバブル崩壊後も変わらず経営されていること、そして国内シェアの高さに惹かれ、「私も中立電機の社員になり、まちづくりに貢献したい!」と思ったのが入社の決め手でした。


職場の雰囲気

一つの物件を一人で最初から最後まで受け持つので、個人プレーがほとんどですが、特殊物件などで困ったことがあれば気兼ねなく相談出来る環境です。自分が失敗したときは、フォローしてくれたりと職場環境に恵まれ、いつも感謝しています。


トップへ

  1. トップ
  2. 中立電機(株)の先輩情報