最終更新日:2025/4/21

(株)上田商会

  • 正社員

業種

  • 建材・エクステリア
  • 建設
  • 建築設計
  • その他メーカー

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
生活の基盤のインフラに携わるものづくりをしているため、設計製造した製品が自分たちの生活を支え、一部となっていると感じることができます。
PHOTO
コンクリート製品は、人々の生活基盤を支えるものです。地域の安全、安心を守るという意味でも、地元の方にこそ働いていただきたいと考えています。

募集コース

コース名
設計職
営業担当者からの設計依頼に基づくコンクリート二次製品の製品図面(構造図面・配筋図面)、計算書(構造計算)、割付図の作成を行っていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 設計職

営業担当者からの設計依頼に基づくコンクリート二次製品の製品図面(構造図面・配筋図面)、計算書(構造計算)、割付図の作成を行っていただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考+適性検査

  3. 個別面接(2回)

  4. 内々定

会社見学も随時受付中!

募集コースの選択方法 説明会参加後の選択となります
選考方法 適性検査(DPI)あり
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴

働きたい意欲を重視。
学部・学科は問いません。

説明会・選考にて交通費支給あり 面接時、交通費支給あり。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)200,000円

200,000円

大学卒

(月給)195,000円

195,000円

短大・専門・高専卒

(月給)188,000円

188,000円

  • 試用期間あり

試用期間2カ月間あり、期間中の雇用条件変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 月次給与計  225,000円
 基本給   195,000円(大卒の場合)
 時間外手当 30,000円(月20時間の場合)

入社時年収  3,410,000円
2年目年収  3,550,000円
4年目年収  3,640,000円
7年目年収  3,950,000円(係長:役付手当10,000円)
10年目年収 4,190,000円(課長代理:役付手当15,000円)
※賞与は昨年度実績に基づく

※上記以外の手当(通勤、資格、家族など)は条件により異なるため該当する場合に別途支給となります
諸手当 通勤手当、時間外手当、資格手当、家族手当、役付手当、燃料(寒冷地)手当(10月)
昇給 年1回(4月)
賞与 夏期賞与 7月
冬期賞与 12月
期末賞与 3月

※昨年度の実績:3.6ヶ月(2023年実績)
年間休日数 126日
休日休暇 休日:土日祝日

有給休暇:初年度10日
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備、退職金制度、永年勤続表彰制度、改善提案表彰制度、優良運転者表彰制度、キャリアプラン制度、スポーツクラブ法人会員(登別)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

各事業所それぞれ取組をしています
【勤務地】
■本社登別営業所        屋外喫煙所有
■札幌支店           屋内喫煙所有
■岩見沢営業所         屋内喫煙スペース有
■苫小牧営業所         屋内喫煙スペース有
■函館支店           屋内喫煙スペース有
■千歳工場           屋内、屋外喫煙可能スペース有
■後志営業所、後志工場     屋内喫煙可能スペース有
■森営業所、砂原工場      屋内、屋外喫煙可能スペース有
■川上工場           屋外喫煙可能スペース有

勤務地
  • 北海道

■千歳工場

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    休憩時間12:00~13:00(1時間)
    全事業所

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
研修制度 新入社員研修
・各部門毎(営業、設計、生産他)の研修
・座談会(先輩社員からの実体験談やアドバイス)
社内検定制度 コンクリート製品検定
・コンクリート製品に関する知識をより理解を深めてもらうための検定
健康経営優良法人 当社は健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)に認定されております。

健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。

詳細は経済産業省HPの健康経営優良法人認定制度について記載のページをご覧ください。
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenkoukeiei_yuryouhouzin.html
北海道の元気カンパニー 当社は東京商工リサーチ株式会社が2期連続増収増益などを遂げた道内企業を選出する「北海道の元気カンパニー」に選ばれました。(TSR情報北海道版2021年)

問合せ先

問合せ先 〒059-0015
北海道登別市新川町2丁目5番地1
担当:総務課
TEL:0143-85-2021
URL http://www.ueda-gr.jp/
E-MAIL recruit@ueda-gr.jp
交通機関 JR幌別駅から車5分

画像からAIがピックアップ

(株)上田商会

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)上田商会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)上田商会と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)上田商会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ