最終更新日:2025/5/10

ライクキッズ(株)【にじいろ保育園/にじいろ学童クラブ/児童館/放課後こども教室 他】

  • 正社員

業種

  • 幼稚園・保育園
  • 福祉サービス
  • 教育
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 教育・保育・公共サービス系

日々アップデート

  • M.K
  • 2022年入社
  • 25歳
  • 実践女子大学
  • 生活科学部生活文化学科
  • 子どもと全力で遊ぶこと。一人ひとりの成長の記録を残すこと。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 福祉サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 遊び心を刺激する仕事
現在の仕事
  • 勤務地東京都

  • 仕事内容子どもと全力で遊ぶこと。一人ひとりの成長の記録を残すこと。

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

現在の仕事内容

年長児(5歳児)クラスを担当しています。毎日子どもたちと思いっきり遊ぶのが仕事です。年度末になると子どもたちのお昼寝はないですが、基本お昼寝中に事務仕事をしています。お迎えに来た保護者と1日の出来事や面白エピソードで盛り上がります。


保育士のやりがい

たくさんの「だいすき」や「ありがとう」の言葉がもらえる事です!自分が頑張った事や考えた事を、素直な子どもたちが喜んでくれる姿を見ると、やって良かった頑張って良かったと思えます。保護者からも「まい先生が担任で良かった」と言ってもらえる度にやりがいを感じます。また、毎朝子どもたちが「まい先生来たぞー!」「おはようー!」「お手紙かいたの!あげる!」と駆け寄って来てくれる事が嬉しくて毎朝幸せに感じています。


ライクキッズを選んだ理由

保育士だけではなく、本社や学童の仕事にも可能性を広げられるキャリアが見える会社だからです。私自身、保育士に元々なりたかったわけではなく保育士を助ける影役者になりたかったので、SVという仕事に憧れていました。そのため、保育現場の様子を知ってから本社にキャリアを伸ばしたくて総合職保育士として働きたいと思いました。


現在の目標

「まい先生好き」とたくさんの子どもや保護者に言ってもらえる先生になることです。子どもの記憶に残る先生でありたいなと思っています。また、他の先生から見た時に真似したいと思ってもらえるような楽しい雰囲気のクラス運営をしていきたいです。少しでも保護者や他の先生の力になれる人になるのが目標です。


学生さんに向けて一言

保育士は子どもと遊んでるだけではなく、事務作業も力作業も掃除もなんでもするし、計画性も必要なマルチタスクな仕事が山ほどあります。でも、それは全て子どものため!子どもはとっても素直です。自分が頑張ったことや楽しんでる事が全て子どもの笑顔に繋がります。本気で子どもと向き合うのはとても面白く、私は子どもとのゲーム遊び(オセロやマンカラなど)は絶対負けません。みなさんも、大人になっても本気になれること見つけてください。


  1. トップ
  2. ライクキッズ(株)【にじいろ保育園/にじいろ学童クラブ/児童館/放課後こども教室 他】の先輩情報