最終更新日:2025/2/14

(株)アイディーエイ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • サービス(その他)

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
アカウントプランナーとデザイナーで密に打合せをしながら、チームで仕事をしています。
PHOTO
仕事風景

募集コース

コース名
AP職、デザイナー職、IS職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 Webデザイナー

Webサイトの企画・デザインを中心に行います。お客様の問題解決のためにブランディング視点で、さまざまなクライアント企業のWebサイトの提案・制作を行います。クライアントに直接伺いヒアリングを重ね、伝えたい想いを形にし問題解決していきます。

制作アシスタント、オペレーションや、デザイン制作、企画提案、プレゼンテーションなど、経験年数に限らず成長によってどんどん仕事の領域は広がります。見た目だけのデザインではなく、デザインマネジメントの考え方を活かしてロジカルに、デザインやブランディングを行います。
デザインスキルはもちろん重要ですが、その他にも、コミュニケーション、プランニング、商品・経営戦略、デザインマネジメントなど、さまざまなスキルを身につけて活躍の場を拡げています。

希望と能力によって、デザイナー職と同じくパッケージ・グラフィックなど、さまざまなデザイン制作業務を行うこともできます。

コーディングできる人歓迎。

配属職種2 グラフィックデザイナー

パッケージデザインやグラフィックデザインを中心に行います。ディレクター指示のもと、お客様の問題解決に応じたデザインを制作します。

制作アシスタント、オペレーションや、企画提案、プレゼンテーションなど、経験年数に限らず成長によってどんどん仕事の領域は広がります。見た目だけのデザインではなく、デザインマネジメントの考え方を活かしてロジカルに、デザインやブランディングを行います。戦略企画やコミュニケーション設計、経営戦略、ブランディングなど成長に合わせて仕事内容は変化していきます。

希望と能力によって、Webデザイナー職と同じくWebサイトの企画・デザインなど、さまざまなデザイン制作業務も行うこともできます。

配属職種3 アカウントプランナー

新規・既存のお客様への提案営業、企画、アフターフォローを中心に行います。お客様に直接ヒアリングをした上で、問題解決のための企画を練り、提案します。

アカウンター業務(見積もり、お客様とのやりとり、プロジェクト管理・プロジェクトチーム編成・協力会社様とのやり取りなど)、提案活動(新規・既存営業、ヒアリング、提案、商談、プレゼンテーション、セミナー開催、コンサルティング(セミナー講師)、企画書作成など)が主な活動となりますが、プロジェクトの戦略企画やブランディング、ワークショップでのファシリテーションなど、成長に合わせて仕事の領域は広がっていきます。

配属職種4 インサイドセールス

電話やメール、Web会議ツールなどを利用し、非対面でのコミュニケーションで見込み客の獲得から育成、商談設定までを行います。獲得した見込み客とのコミュニケーションを通して課題の顕在化を行い、課題解決のための商談設定をゴールとします。また、集客戦略の立案から実施し、お客様がサービスを必要とする適切な状態で、フィールドセールスに受け渡すというハブの役割になります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別/グループ)

    2回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

2026年新卒採用選考について
web会議を使ってのリモート面接を中心に、
こちらの選考内容で採用選考を行います。

1 説明会参加申込 2025年3月7日金曜 12:00 申込受付締切
   3月10日 16:00 ウェブ配信
2 会社説明会へ参加 3月11日 or 3月12日
  ※2日は同じ内容なのでどちらかに参加
3 書類選考へ応募 3月21日 9:00 応募受付締切 
  履歴書とポートフォリオを提出
 ↓
4 面接・試験(筆記試験、実技試験、作品選考有)
  一次選考(弊社への質問の時間と選考面接) 4月3日 or 4月4日
  ※追加ポートフォリオがあれば持参
 ↓
  二次選考  
  Web筆記試験 4月8日から13日(タブレットもしくはパソコンにて受検。計約70分)
  面接 4月15日 or 4月16日 (実技課題プレゼン)
  ※4/21に座談会(希望者)
 ↓
  最終選考(面接)  4月24日
 ↓
合否決定・内定  4月中

内々定までの所要日数 1カ月半程度
会社説明会のあと、書類選考と面接3回(基本的にはweb面接)
選考方法 書類選考と面接3回(社員・社長)
※採用フロー参照
・面接(少人数グループ もしくは 個別)
・筆記試験(適性検査)
・課題(実技試験)
・ポートフォリオ
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

個別もしくは少人数で、お話しをしやすい面接です。
最終面接は、個人面接です。

提出書類 書類選考時:履歴書(写真貼付)、ポートフォリオPDF *1
一次、二次選考時:ポートフォリオ*2
内定後:成績証明書、卒業見込証明書(既卒者は卒業証明書)、健康診断書

*1 ポートフォリオをPDFデータにしてお送りください。
*2 書類選考時に提出していただいた以外の作品集や何か実物で拝見できるものがあれば、ご提出ください。(返却/返送いたします。)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

大学院・四年制大学・短大・専門学校・高等専門学校を卒業(修了)予定の方
大学院・四年制大学・短大・専門学校・高等専門学校を卒業(修了)後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

■Webデザイナー
学部・学科を問わず、大学・短大・専門学校を卒業された方
学部・学科を問わず、大学・短大・専門学校を2026年3月卒業予定の方
※書類選考でポートフォリオの提出あり

■グラフィックデザイナー
学部・学科を問わず、大学・短大・専門学校を卒業された方
学部・学科を問わず、大学・短大・専門学校を2026年3月卒業予定の方
※書類選考でポートフォリオの提出あり

■アカウントプランナー
学部・学科を問わず、大学・短大・専門学校を卒業された方
学部・学科を問わず、大学・短大・専門学校を2026年3月卒業予定の方

■インサイドセールス
学部・学科を問わず、大学・短大・専門学校を卒業された方
学部・学科を問わず、大学・短大・専門学校を2026年3月卒業予定の方

募集内訳 ■岡山本社
グラフィックデザイナー
アカウントプランナー
Webデザイナー

■東京支社
グラフィックデザイナー
アカウントプランナー
Webデザイナー

■大阪支社
グラフィックデザイナー
インサイドセールス
アカウントプランナー
Webデザイナー

■福岡支社
Webデザイナー

※募集/配属拠点は、変更になる場合があります(2024,12月時点)
募集の特徴

職種別・コース別採用あり

活躍する人 IDAで働く人は、どの職種もクリエイティブな職業で、
モノづくり・人づくりに関わり、アイデアを求められる職業です。
ただ椅子に座っていればできるという仕事ではありません。
楽だったり、誰でもできるような仕事ではないけれど、
自分の力やチームの力を活かして活躍の場を広げていきます。
楽しい・嬉しい・やっててよかったと、笑顔なのはこんな人たちです。

・モノづくりに関わりたい
・考えるのが好き
・自分の力で何かをするのが好き
・成長し続けたい、成長し続けられるのが面白い
・頼られると嬉しい
・ありがとうと言われる職業がいい
・喜ばれること、人の笑顔が好き
・世の中にあることの内側/裏側、創り手側になって、知る、考える、創るのが楽しい。
・色々な業種のことに関われるのが楽しい、飽きることがない


■デザイナー
デザインが好きで、様々な商品や企業に携わりたい方。デザインの力で問題解決をする、自分のデザインで人に喜んでもらいたいという方、活躍しています

■Webデザイナー
デザインが好きで、デジタルの力で企業の問題解決をしたい方。
クライアントの伝えたい良いところを丁寧にヒアリングし、形にしていきます。アイデア力と情報の整理力を活かして、ブランディングの重要な顔を創りたい方、活躍しています

■アカウントプランナー
デザインが好きで、クライアントの経営課題を解決していきたい方。直接ヒアリングしてブランディングや各種デザインの提案をし、クライアントからの感謝の言葉を喜びにできる方、活躍しています。

■インサイドセールス
デザインが好きで、非対面でのコミュニケーションにより見込み客の獲得から育成、商談設定をしていきたい方。獲得した見込み客とのコミュニケーションを通して課題の顕在化を行い、課題解決のための商談設定などを喜びにできる方、活躍しています。
働き方改革 「働き方改革」

IDAは、デザイン業界では社員の多い、50人を超える組織で仕事をしています。
その組織力と変化・進化し続ける姿勢で、44年の実績を重ねています。

2017年には「働き方改革」としていくつかの大きな変化に全社で取り組み、現在の体制を作りました。
・労働時間の短縮
・教育制度の再検討
・キャリア構築の再設定
・評価制度の改定
・雇用形態の見直し(本人希望を除く、契約社員の廃止)
・整理整頓

デザイン業界では、遅くまで仕事をする傾向がありましたが、IDAではその改善を行いました。仕事の受け方・制作・教育・時間の管理などを、会社と社員が一丸になって取り組み方を見直し、勤務時間の短縮とその徹底を実行できました。

教育制度も「早期戦力化」を掲げ、会社として、見て学ぶだけではなく、勉強会や合宿、研修などをそれぞれの能力を段階ごとでカリキュラムも随時見直しをしました。また、早く帰れることでさらに活発になった、個人の勉強や資格取得などを応援する支援制度も続けています。

2020年4月には、新型コロナ対策として、在宅勤務のシステムや体制も整え、緊急事態宣言下では在宅勤務/時差出勤の対応を行っております。

採用後の待遇

初任給

(2024年06月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

デザイナー、アカウントプランナー

(月給)205,000円

205,000円

インサイドセールス

(月給)205,000円

205,000円

基本給 額205,000円以上(2024年6月実績)
残業、その他手当、通勤費除く

*試用期間は入社後3カ月(待遇、給与などは変わりありません)
*固定残業制度(みなし残業)は、裁量労働制の社員には適用ありますが、通常雇用の社員には適用しません。新卒採用では基本的に入社後数年は通常雇用です。

  • 試用期間あり

入社後3カ月(待遇、給与などは変わりありません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 役職・能力・残業・住宅・家族・通勤手当(当社基準により支給)
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月・12月)、決算賞与(対象者のみ)
※賞与は個人評価と会社の実績によって変動します。
年間休日数 113日
休日休暇 週休2日制(土・日休み ※月1回土曜出勤日有)、
祝日、年末年始休暇、お盆休み

年間休日日数 113日 (2023年度)
待遇・福利厚生・社内制度

新入社員研修・全体研修、オンライン研修
業務に資すると会社が認めた場合は資格取得費用の補助あり

  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

岡山本社:屋外喫煙所あり
大阪支社:敷地内全て禁煙
東京支社:屋外喫煙所あり
福岡支社:ビル内喫煙所あり

勤務地
  • 東京
  • 大阪
  • 岡山
  • 福岡

[岡山本社] 〒700-0973 岡山県岡山市北区下中野510-6

[大阪支社] 〒542-0081 大阪市中央区南船場3-9-10 徳島ビル10F

[東京支社] 〒104-0032 東京都中央区八丁堀3-4-10 京橋北見ビル東館3F

[福岡支社] 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前1-18-7 博多電気ビル6-D

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 社内研修(新人研修、リーダー研修、全社員研修 など)
勉強会、情報共有会、その他社外セミナー・研修への参加実績、支援制度あり
研修制度 制度あり
新人研修、全体研修、役職・職種別研修
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資するとして会社が認めた場合、取得費用の補助あり
キャリアコンサル制度 制度あり
年2回役員との面談実施
社内検定制度 制度あり

問合せ先

問合せ先 〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前1-18-7 博多電気ビル6-D
(株)アイディーエイ 福岡支社
TEL:092-409-1522
採用事務局 後藤(ごとう)
※不在時には折り返しお電話しますので、学校名・お名前と電話番号などをお伝えください。もしくはメールで「電話問い合わせ希望」とご連絡ください。
URL https://www.ida-web.com/
https://www.ida-web.com/recruit_sp/
E-MAIL ida-saiyo@ida-web.com
交通機関 [岡山本社]
JR宇野線「備前西市駅」より徒歩12分
JR瀬戸大橋線「大元駅」より徒歩18分
JR山陽本線「岡山駅」より車で15分

[大阪支社]
御堂筋線「心斎橋」駅より徒歩4分

[東京支社]
都営浅草線「宝町」駅より徒歩3分
JR京葉線、東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅より徒歩5分
東京メトロ銀座線「京橋」駅より徒歩5分

[福岡支社]
JR鹿児島本線「博多駅」より徒歩5分
福岡市空港線「博多駅」より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)アイディーエイ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アイディーエイの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アイディーエイと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アイディーエイを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ