最終更新日:2025/7/11

中央開発(株)

  • 正社員

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 建設
  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都
残り採用予定人数
4
PHOTO
  • 技術・研究系

勉強会など頻繁に開催。スキルを上げる環境が整っている

  • S.S
  • 2021年入社
  • 弘前大学
  • 理工学部 地球環境防災学科
  • ソリューションセンター ジオ・メンテナンス事業部 防災モニタリンググループ

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名ソリューションセンター ジオ・メンテナンス事業部 防災モニタリンググループ

建設コンサルタント業界に興味を持ったきっかけ・中央開発に入社を決めた理由は?

大学では岩石や地質の分野を学んでおり、学んだことを生かした会社に入りたいと思ったのと、地盤調査を行い防災に貢献したいと思ったのが入社を決めた理由です。


一番心に残っているエピソードは何ですか?

北海道の長万部町付近で約1ヶ月間夜勤で、約60ヶ所に計測機器を設置するという業務が心に残っています。高速道路内の法面・法肩での作業で、夜勤や高速道路内での作業、1ヶ月間ホテルでの生活等挙げたらキリがないほどはじめて経験したことが多い業務でした。でも、その分様々な経験をしたことにより成長を感じることができた思い出の1ヶ月でした。


中央開発はどんな会社?会社の魅力を紹介!

技術士などのレベルの高い資格を持っている方が多く、若手社員の方も地質調査技士や技術士補などの資格を持っています。また、勉強会などが頻繁に開催しているので、個々のスキルを上げる環境が整っている会社だと感じました。


趣味・オフの過ごし方

休日は家でゲームをしています。最近はモンスターハンターをしており、太刀や弓でモンスターを狩っています。ドライブも好きで、レンタカーを借りて買い物をしたり観光地に行きます。


これから社会に出る後輩へアドバイス・メッセージ!

就職活動はエントリーシートや面接、その他勉強などやらなくてはいけないことが多々あると思います。思うようにいかず落ち込んでしまうことがあると思いますが、人にはそれぞれ長所・短所があり会社はいくつも存在するので絶対にあなたを受け入れてくれる会社はあります。諦めずに頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. 中央開発(株)の先輩情報