最終更新日:2025/4/24

ユアサクオビス(株)【ユアサ商事グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • インテリア・住宅関連
  • 建築設計
  • 住宅

基本情報

本社
東京都
資本金
352百万円
売上高
194億円(2024年3月期)
従業員
170名
募集人数
1~5名

★住宅手当充実★年間休日120日以上★有給取得実績13.7日★【ユアサ商事グループ、唯一の「エンジニアリング会社」として「快適で安心な空間創り」を目指します】

お気軽にエントリーしてください! (2025/02/12更新)

伝言板画像

当社ページをご覧いただき、ありがとうございます!

まだ行きたいと思える企業に出会えていない方は是非一度当社にお越しいただき、
社内の雰囲気を感じてもらえたらと思います。皆さんをお待ちしております!

#エントリー受付中
#内々定まで最短3週間スピード選考

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    工事が完了し、自分が提案した商品が収まった姿を目の当たりにした時の達成感は格別です。

  • キャリア

    平均年齢は39歳と若く、2023年度の年平均有給休暇取得日数は13.7日と多いです。

  • 制度・働き方

    手厚いサポートを受けながら成長できる環境や、確定拠出年金、社宅など制度が充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
「有休はもちろん、急な事情での休みも取りやすく風通しのいい環境や、新人に対する面倒見の良さが当社の魅力。何でも相談に乗ります。みなさんの挑戦を待っています!」
PHOTO
誰でも気軽に上司や先輩に相談したり話ができるフラットな社風。日頃の社員同士のコミュニケーションやチーム力が仕事の能率を高め、顧客への信頼につながっている。

社員一人ひとりを大切に、全社を挙げてヤル気を応援してくれる家族的な社風が魅力です

PHOTO

「一緒に成長していこう!」と語る M.K(左/北関東ハウジングソリューション部・2019年入社)と H.K(右/建設エンジニアリング部・2022年入社)

――現在の仕事内容は?
【M.K】戸建住宅の新築からリフォームまでを扱っており、ビルダーさんに、エアコン、トイレといった住設機器やエネルギー商材などを施工付き商品として販売しています。ビルダーさんが理想とする住宅を汲み取り、いかにニーズに付加価値をつけた提案ができるがか勝負。そのためにも、スピード感とコミュニケーションを大切にしています。

【H.K】施工管理者として、協力会社や職人さんと密に連携をとりながら、工程・予算・品質管理・作業環境の整備など工事の取り纏めを行っています。ベテランの職人さんも、私たち若手に惜しげもなく知識を与えてくれて、これも先輩たちが築き上げてきた信頼があるからこそ。

――仕事のやりがいは?
【M.K】当社は、提案・販売・施工・管理・メンテナンスとワンストップサービスを提供しています。私も営業として全工程に関わっているだけに、工事が完了し、自分が提案した商品が収まった姿を目の当たりにした時の達成感は格別ですね。

【H.K】私たちの仕事はいわゆる地図に残る仕事。完成するまで大変なこともありますが、お客さまから喜ばれた時は嬉しくて、自分が関わった仕事が形となって現れ、存在し続ける誇りある仕事だと思っています。

――ユアサクオビスの魅力は?
【M.K】上司や先輩とも話しやすく、手厚いサポートを受けながら成長できる環境、家族的な社風。困った時は上司にすぐに相談でき、解決に向けて一緒に考えてくれる風土があるので、ストレスなく仕事に取り組めるのが一番ですね。

【H.K】現場で対処できないトラブルが起こった際、ヘルプの手を挙げた瞬間から、部全体が一斉に動いて対処法を考えてくれました。自分の後ろには部全体がついているという安心感。臆せず仕事に取り組むことができ、つまづいても、どうすれば一歩踏み出せるかを一緒に考えてくれる応援団のような社風です。

――これからの目標は?
【M.K】これからは、SDGsを実践していくためにも、クリーンエネルギーにも目を向けていきたいですね。そして、後輩が持てる力を精いっぱい発揮できるような環境づくりにも取り組み続けたい。

【H.K】資格取得や現場経験を積み重ね、街のシンボルとなるような大きなプロジェクトに携ってみたいです。そして、先輩からスキルだけでなく、ものの見方や考え方を学んでいきたい。当社は、それができる会社だと思います。

会社データ

プロフィール

■ユアサクオビスについて
マンションや戸建住宅、工場等で外部取扱商品(手摺、ルーバー、デッキなど)や内装建材(ユニットバス、システムキッチン、フローリング、建具など)をメーカーから仕入れ、施工・取付をします。「計画」から「施工」まですべてのプロセスをトータルサポートし、「快適で安心な生活空間づくり」を実現します。

■取扱いメーカー
パナソニック株式会社、TOTO株式会社、株式会社LIXIL、タカラスタンダード株式会社、三菱電機株式会社、ダイキン工業株式会社、JFE建材株式会社、立川ブラインド工業株式会社、リンナイ株式会社、YKK AP株式会社、株式会社ノーリツ、四国化成建設株式会社 等

■施工実績:
スカイツリー、ラゾーナ川崎、渋谷ヒカリエ、高島屋、
マンション、ホテル 、学校、商業施設、病院等

事業内容
ユアサクオビスの事業は大きく4つに分類されます。

■マンション集合住宅・ホテル・介護老人保健施設
マンションやホテル、保健施設などの大規模開発は、建設会社から発注される施工付き販売のみではなく、建設の初期段階から関わってメーカー各社とタイアップし、顧客のニーズに合わせた内部・外部・環境関連商品の提案をしています。顧客からの高い評価と信頼は、メーカー各社と施工協力業者、そして優れたエンジニアリング力をもつ各部署との「三位一体」によって支えられています。

■戸建住宅
戸建住宅における水回り設備、空調設備、太陽光発電、蓄電池設備を施工付きで販売するほか、エクステリア工事、2x4フレーミング工事といった専門部隊を持ち、多方面でお役立ちできる体制を整えています。また好評をいただいている当社のPB商品「YQ門柱」は宅配ボック付き門柱をラインナップに加え、様々なニーズにお答えできると自負しています。

■工場・ビル・商業・公共施設
商業ビルや工場、学校、病院などの公共施設における省エネやIoTの提案は、複数の商材を合わせることでその威力が倍加するようなマネジメントを心がけています。外部商材、電気・空調設備関連商材の施工には現場を知り尽くした専門の技術者を配置。強度計算や図面を理解して臨む営業とエンジニアリング力に長けたほか部署との連携によって、トータルで任せられる施工付き販売ができる会社として、新旧の顧客から信頼を勝ち取っています。

●道路・公園・橋梁・空港
公共施設、商業施設、マンション等のフェンス、外構、防護柵、シェルター工事を中心に請負う専門工事会社として実績を重ねてきました。豊富なノウハウをベースにしたコスト対応力、新しい技術や商材を取り入れながら質の高い工事を行う施工力、常に磨き続けている技術力を背景にした提案力。これらをリンクさせながらお客さまにご満足いただける専門工事を完遂します。
本社郵便番号 101-0054
本社所在地 東京都千代田区神田錦町1丁目8番地 OPビル2階
本社電話番号 03-6369-1403
創業 1946年4月
設立 1973年1月
資本金 352百万円
従業員 170名
売上高 194億円(2024年3月期)
事業所 本社(東京)
北関東支店(埼玉)
千葉支店(千葉)
関西支店(大阪)
東北(宮城)
株主構成 ユアサ商事(株)100%
関連会社 ユアサ商事(株)
平均年齢 39歳
沿革
  • 1946年 4月
    • 東京都千代田区において平野製作所を設立、木槽製造及び販売業務を開始
  • 1993年 1月
    • 株式会社ヒラノ住設より株式会社ヒラノに社名変更
  • 1999年 12月
    • 株式会社ヒラノよりユアサヒラノ株式会社に社名変更
      (株式会社ヒラノが第三者割当増資を実施し、ユアサ商事株式会社の直需営業部の営業権を取得)
  • 2006年 10月
    • ワイエステック株式会社を合併
  • 2009年 2月
    • ISO9001(品質)、ISO14001(環境)を取得
  • 2010年 2月
    • OHSAS18001(労働安全衛生)を取得
  • 2011年 7月
    • ユアサヒラノ株式会社よりユアサクオビス株式会社に社名変更
      ユアサ商事株式会社より株式会社ワイエスエンジニアリングの株式を 全額取得
  • 2015年 1月
    • 本社移転
  • 2016年 4月
    • 株式会社ワイエスエンジニアリングを合併
  • 2016年 10月
    • 浦安工業株式会社の全株式を取得
  • 2018年 3月
    • アメニティ・クリエイト部にてISO27001を取得
  • 2021年 1月
    • OHSAS18001からISO45001へ移行
  • 2022年 6月
    • 浦安工業株式会社の全株式を親会社ユアサ商事株式会社へ移管
  • 2022年 7月
    • 関西支店の空調・給排水工事事業を吸収分割し浦安工業株式会社に承継
  • 2022年 10月
    • 東洋産業株式会社を合併

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 2 2 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (5名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、外部選択型研修、コンプライアンス研修、安全管理基本研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度 等
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
明治大学、筑波大学、玉川大学
<大学>
青山学院大学、跡見学園女子大学、茨城キリスト教大学、桜美林大学、大阪経済大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、岐阜聖徳学園大学、杏林大学、近畿大学、工学院大学、神戸学院大学、駒澤大学、埼玉大学、城西大学、城西国際大学、女子栄養大学、大東文化大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京国際大学、東京成徳大学、東邦大学、東洋大学、獨協大学、東北学院大学、二松学舎大学、日本大学、日本体育大学、福井県立大学、福岡大学、法政大学、前橋工科大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、ものつくり大学、山梨学院大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、龍谷大学、麗澤大学、和光大学

採用実績(人数)        2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒       -   6名   6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 4 5
    2024年 4 2 6
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 5 0 100%
    2024年 6 1 83.3%
    2023年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp94385/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ユアサクオビス(株)【ユアサ商事グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンユアサクオビス(株)【ユアサ商事グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ユアサクオビス(株)【ユアサ商事グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
ユアサクオビス(株)【ユアサ商事グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ユアサクオビス(株)【ユアサ商事グループ】の会社概要