最終更新日:2025/4/3

インフォコム(株)/(株)アムタス[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 医療用機器・医療関連
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
844億5300万円(2024年3月期)
従業員
640名(単体) 1,431名(連結) 2024年3月末現在
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

あの「めちゃコミック」や医療ITシステム等を手掛ける会社/幅広い事業を武器に世界へ挑戦します

採用担当者からの伝言板 (2025/03/11更新)

伝言板画像

【2026年卒採用 エントリー受付中!】
◎選べる2タイプの説明会
◎WEB面接あり
◎内々定まで最短1ヶ月

エントリー後の最初のステップとなる会社説明会は、
その場で質問できる「ライブ配信」、
自分のタイミングで視聴できる「動画配信」をご用意しています。

◆選考フローのご紹介
会社説明会

ES提出・WEBテスト

面接(3回)

内々定

詳細は当社マイページにてご案内いたします。
少しでも気になった方はエントリーをお願いします!

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
東京本社受付
PHOTO
オフィスはフリーアドレス

■社員が最高の財産

PHOTO

インフォコムは、幅広い事業展開をしています。そして、それを支えるのが社員です。当社の高い競争力の源泉は「優秀な社員」です。そのため新人には十分な教育と責任ある仕事を与えてしっかり育成します。社員を健康面からもサポートするため、本社には専任の看護師が常駐しています。体の不調や悩みも気軽に相談できますよ。他にも、社内には専任のマッサージ師が常駐しており、毎月1回勤務時間中に無料でマッサージが受けられます。また、同好会活動が盛んです!フットサルやヨガ、謎解き、アフタヌーンティー等、70以上の同好会が活動しています。

会社データ

プロフィール

インフォコムは、「インフォーメーション」+「コミュニケーション」を軸に、幅広い事業領域で活躍するIT企業です。
インフォコムでは、医療・企業・公共機関向けにシステム構築やパッケージ製品を提供するITサービスと、一般消費者向けに電子コミック配信サービス等を提供するネットビジネスを展開しています。

事業内容
医療関連システムや緊急時の安否確認システム、Webコンテンツ(電子コミックや音楽)まで数々の新しい製品やサービスを生み出してきました。
今後も幅広い事業を武器に成長を加速させていきます。

●ヘルスケア事業
・放射線情報、薬剤情報、診療情報、手術部門等の広範囲な医療情報を活用した、病院向けITソリューションの提供

●システムインテグレーション事業
・帝人グループ、双日グループ等、大企業向けシステムインテグレーション

●システムソリューション事業
・基幹システムERP「GRANDIT」の提供
・緊急連絡/安否確認システム「エマージェンシーコール」の提供
・製薬企業のMR活動支援システムの提供

●ネットビジネス事業
・「めちゃコミック」をはじめとするスマホ向けコンテンツの企画・提供

詳しくはこちらをご覧ください→ http://www.infocom.co.jp/
本社郵便番号 107-0052
本社所在地 東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト10階
本社電話番号 03-6866-3000
設立 1983年2月
資本金 1億円
従業員 640名(単体) 1,431名(連結) 2024年3月末現在
売上高 844億5300万円(2024年3月期)
事業所 【本社】
東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウンイースト10階

【関西事業所】
大阪府大阪市中央区久太郎町1丁目6-29 JRE堺筋本町スクエア

【福岡オフィス】
福岡県福岡市博多区博多駅南2-1-9 ヤマエ博多駅南ビル

【岩沼みんなの家】
宮城県岩沼市押分字南谷地 24-1
代表者 代表取締役社長 CEO 黒田 淳
関連会社 (株)アムタス
インフォコムテクノロジーズ(株)
(株)スタッフプラス
(株)アムリンク
(株)メディカルクリエイト
(株)オルターブース
(株)ジェイマックシステム
Infocom America,Inc.
Fenox Infocom Venture Company V,L.P.
PT. GnB Accelerator Asia
平均年齢 45.8歳(2023年度実績)
平均勤続年数 15.0年(2023年度実績)
平均給与 778万円(2023年度実績)
募集会社一覧 インフォコム(株)
(株)アムタス
募集会社詳細 【正式社名】インフォコム(株)
【事業内容】企業、医薬・医療機関や公共、教育研究機関等に対する情報システムの企画・開発・運用・管理等のITサービスの提供
【本社所在地郵便番号】107-0052
【本社所在地住所】東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト10階
【本社所在地電話番号】03-6866-3000
【資本金】1億円
【売上高】844億53百万円(連結)
【従業員】640名(単体)2024年3月末現在

【正式社名】(株)アムタス
【事業内容】スマートフォン向けの電子コミック配信サービス等の提供
【本社所在地郵便番号】107-0052
【本社所在地住所】東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト10階
【本社所在地電話番号】03-6866-3000
【資本金】1.5億円
【売上高】571億27百万円
(2024年3月期 インフォコム株式会社ネットビジネス・セグメントの売上高)
【従業員】132名 2024年3月末現在
沿革
  • 1983年2月
    • 日商岩井コンピュータシステムズ(株)設立
      (総合商社 双日(株)情報戦略子会社)
  • 2000年4月
    • インフォコム(株)に社名変更
  • 20001年4月
    • (株)帝人システムテクノロジーと合併
      (総合製造業 帝人(株)情報戦略子会社)
  • 2002年3月
    • JASDAQに上場
  • 2013年4月
    • ネットビジネス事業を(株)アムタスとして分社化
  • 2018年11月
    • 東証一部に上場変更
  • 2022年4月
    • 東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行
  • 2024年10月
    • 東京証券取引所プライム市場において上場廃止

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 8 9 17
    取得者 4 9 13
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■内定者研修、新入社員研修 ※各社共通
新入社員研修では、ITの基礎知識だけでなく、社会人としてのマナーや仕事の進め方、問題解決手法等、仕事をするうえで必要な知識を学べる充実したカリキュラムを用意しています。

■その他の研修 ※各社共通
職種別研修、職級別研修、ニーズ別研修、等
自己啓発支援制度 制度あり
■資格取得支援制度 ※各社共通
IT系の資格はもちろんのこと、専門分野資格(医療・知的財産・品質など)取得も支援しています。
メンター制度 制度あり
■若手社員フォロー ※各社共通
最初の3年間は育成期間と位置付けており、3カ月の新人集合研修後も、先輩社員が教育担当として責任持って育成します。その他にも定期的な上司・人事面談、集合研修等により、会社としてしっかりフォローします。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
■キャリアデザイン研修制度等 ※各社共通
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
奈良先端科学技術大学院大学、学習院大学、愛媛大学、北里大学、埼玉大学、一橋大学、筑波大学、神戸大学、金沢大学、静岡大学、京都大学、九州工業大学、慶應義塾大学、東京工業大学、東京都立大学、東京理科大学、東北大学、豊橋技術科学大学、東京農工大学、北海道大学
<大学>
会津大学、青山学院大学、岩手大学、岩手県立大学、大阪大学、大阪医科薬科大学、大阪公立大学、岡山県立大学、お茶の水女子大学、学習院大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、北里大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、慶應義塾大学、高知工科大学、神戸大学、公立はこだて未来大学、国際教養大学、国際基督教大学、埼玉大学、静岡大学、芝浦工業大学、上智大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、電気通信大学、東京大学、東京外国語大学、東京科学大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東北大学、徳島大学、鳥取大学、豊橋技術科学大学、長浜バイオ大学、名古屋大学、新潟大学、日本女子大学、一橋大学、弘前大学、法政大学、北海道大学、明治大学、山口大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数)    2022年   2023年   2024年
大卒   23名    18名    25名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 15 10 25
    2023年 10 8 18
    2022年 12 11 23
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 25 0 100%
    2023年 18 1 94.4%
    2022年 23 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp94700/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

インフォコム(株)/(株)アムタス

似た雰囲気の画像から探すアイコンインフォコム(株)/(株)アムタスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

インフォコム(株)/(株)アムタスと業種や本社が同じ企業を探す。
インフォコム(株)/(株)アムタスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. インフォコム(株)/(株)アムタスの会社概要