最終更新日:2025/3/21

伊藤忠エネクスホームライフ(株)【東北支社】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)

基本情報

本社
宮城県
資本金
8,000万円
売上高
92億1,379万円 ※2023年3月期
従業員
105名/男性74名 女性31名 ※2023年4月1日現在
募集人数
1~5名

「くらし」に欠かせないエネルギーを供給し、東北の皆さんの生活を支える大切な仕事です。

  • 積極的に受付中

【4大・短大・専門学生積極採用中】 (2025/03/21更新)

当社ページにアクセスいただきありがとうございます。

当社は、LPガス・電力といった生活に欠かせないホームエネルギーをはじめ、
暮らしに密着した製品・サービスを地域のお客様に提案・販売している会社です!
東北の地域に貢献したい方、生活を支える仕事がしたい方、
ご興味のある方は是非、エントリーをお願いいたします!!

皆さまからのご応募お待ちしております!

会社紹介記事

PHOTO
伊藤忠エネクスのグループ会社です。LPガス、電気、石油製品などの家庭用エネルギーを主に手掛けます。
PHOTO
「くらし」に欠かせないエネルギーを供給し、東北の皆さんの生活を支える大切な仕事です。

暮らしにかかせないLPガス、電気、灯油などのエネルギー供給、ガス関連機器販売、リフォーム事業を中心に事業を展開しています。 また、太陽光発電
システムなどの再生可能エネルギーを通じて自然環境に優しい、災害時でも安心なライフスタイルの実現をお手伝いいたします。 近年は、東北に根差し
た企業として既存事業の枠を超えて、東北の活性化につながる起業家の育成や新規事業立ち上げの支援活動などを通じて、地場密着型の社会貢献、次世代育成に取り組んでいます。

入社後は、勤続年数や業種に応じてグループ内での研修が充実しており、自身のスキルアップに役立ちます。全国から集まるグループ会社の同期との交流は刺激になり、情報交換ができるのも楽しみです。

会社データ

プロフィール

 どうか、すばらしい今日を。

ブランドステートメント「どうか、すばらしい今日を。」は、地域の生活インフラを担う事業者として「東北にくらす人々の“心の拠りどころづくり”を支える」という想いが込められています。

当社は、この理念の下、エネルギーをお届けするだけでなく、新しいホームライフ事業サービスを展開して参ります。

【詳細はこちらから】↓
https://tohoku.enexhl.jp/hltservice/brand/

事業内容
当社は、この東北全域で連結子会社1社を含むグループ展開しており、生活に欠かせないLPガス・電気・石油製品などの家庭用エネルギーを提供しています。

東北ならではの私たちの強みを生かし、東北全域の生活の発展・成長、並びに災害対応など広く地域社会の貢献に資するビジネスを展開しています。

●LPガス・灯油の小売及び卸売業
●燃焼機器、住宅設備機器及びリフォームの提案、販売
●スマートエネルギー商材の提案、販売
●電力事業(eコトでんき)

本社郵便番号 983-0852
本社所在地 宮城県仙台市宮城野区榴岡3-4-1 アゼリアヒルズ7階
本社電話番号 022-369-3272
設立 1972年3月29日
資本金 8,000万円
従業員 105名/男性74名 女性31名
※2023年4月1日現在
売上高 92億1,379万円
※2023年3月期
株主構成 伊藤忠エネクス(株) 100%
事業所 以下、主要拠点を含む「9事業所」で事業を展開しております。

●本社/宮城県仙台市 アゼリアヒルズ7階

●福島営業所/福島県郡山市

●山形営業所/山形県山形市

●宮城営業所/宮城県仙台市

●岩手営業所/岩手県滝沢市

●八戸営業所/青森県八戸市

●青森営業所/青森県青森市

※2024年9月1日現在
主な取引先 ・伊藤忠エネクス(株)
・(株)エネアーク関東
・リンナイ(株)
・(株)ノーリツ
・矢崎エナジーシステム(株)
・(株)ミツウロコヴェッセル東北
平均年齢 44歳
有給休暇の平均取得率 66.13%
新卒入社3年以内の離職率 33%

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.0%
      (20名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修を始めとした階層別社員研修、保安教育、工務・営業研修、担当者別業務研修等
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育制度(受講料補助あり)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
山形大学、福島大学、釧路公立大学、国士舘大学、亜細亜大学、東北学院大学、東北福祉大学、東北工業大学、仙台大学、石巻専修大学、八戸工業大学、専修大学、宮城学院女子大学、秋田大学、お茶の水女子大学、尚絅学院大学、日本大学、青森公立大学、青森大学、盛岡大学
<短大・高専・専門学校>
仙台大原簿記情報公務員専門学校、東北電子専門学校、仙台デザイン専門学校

採用実績(人数) 2018年度:大卒3名
2019年度:大卒他3名
2020年度:大卒1名
2021年度:大卒1名
2022年度:0名
2023年度:大卒1名
2024年度:専門卒3名
2025年度:大卒4名、専門卒1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 0 1 1
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%

先輩情報

お客様のサービス向上に役立ちたい
中鉢 愛里
24歳
秋田大学
国際資源学部資源政策コース
南東北販売課
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp94974/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

伊藤忠エネクスホームライフ(株)【東北支社】

似た雰囲気の画像から探すアイコン伊藤忠エネクスホームライフ(株)【東北支社】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

伊藤忠エネクスホームライフ(株)【東北支社】と業種や本社が同じ企業を探す。
伊藤忠エネクスホームライフ(株)【東北支社】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 伊藤忠エネクスホームライフ(株)【東北支社】の会社概要