最終更新日:2025/4/27

今治互助センター(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 冠婚葬祭

基本情報

本社
愛媛県

仕事紹介記事

PHOTO
「見つめる先はあなたの幸せ」冠婚葬祭の儀式を通して、節目の時間をあたたかに過ごすお手伝いをする仕事に誇りを持っています。
PHOTO
男性も女性も、それぞれの個性を活かしてさまざまな業務にあたります。

募集コース

コース名
総合職
将来の幹部候補生として葬儀・婚礼の進行、原価管理や営業などグループの各現場を体験しながら全体業務を把握し、最終的には管理職を目指します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 婚礼スタッフ(アーティスティックプロデューサー)

新郎新婦様の話に耳を傾け、提案やサポートを行います。初来館から結婚式当日まで一番身近な立場で相談に乗り、衣裳や結婚式をプロデュースします。結婚式のみならず、冠婚葬祭の節目の行事やイベントなども含め、すべてを最高の日にするお手伝いをします。
また冠婚葬祭の窓口では、冠婚葬祭に関するあらゆるご相談を広く受け付け、お客様の不安や疑問を解消する役割を担います。

配属職種2 婚礼スタッフ(アーティスティックディレクター)

会場セッティングなどの裏方業務も含めてご希望通りに結婚式を創り上げるお仕事です。当日全スタッフの司令塔となって式進行をします。また、様々な冠婚葬祭に関連するレセプション等での接客サービスも行います。

配属職種3 葬祭スタッフ(フューネラルディレクター)

ご遺族の思いを汲み取って打ち合わせ・葬儀を執り行い、故人さまとの最後のお別れの場を作るお仕事です。当・宿直の勤務があります。

配属職種4 葬祭スタッフ(フューネラルプロデューサー)

ご遺族の思いを汲み取って打ち合わせ・葬儀を執り行い、故人さまとの最後のお別れの場を作るお仕事です。

配属職種5 フィットネススタッフ

総合フィットネスジム「P・SPO」マリエール今治店にて、入会したいお客様の対応や、入会済みのお客様へのマシンのご案内等担当します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 面接時に希望コースを確認させていただきます。
選考方法 一時面接(採用担当者)、二次面接(役員・部門責任者・採用担当者)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

筆記試験や適性検査はありません。人物重視の面接をさせていただいています。

提出書類 エントリーシート(もしくは履歴書)、卒業(見込)証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

全学部・全学科の方が対象です。

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年10月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了・大卒総合職(フューネラルディレクター)

(月給)225,000円

200,000円

25,000円

短大卒総合職(フューネラルディレクター)

(月給)220,000円

195,000円

25,000円

専門卒総合職(フューネラルディレクター)

(月給)220,000円

195,000円

25,000円

大学院了・大卒総合職(フューネラルプロデューサー)

(月給)225,000円

200,000円

25,000円

短大卒総合職(フューネラルプロデューサー)

(月給)220,000円

195,000円

25,000円

専門卒総合職(フューネラルプロデューサー)

(月給)220,000円

195,000円

25,000円

大学院了・大卒総合職(アーティスティックディレクター)

(月給)205,000円

200,000円

5,000円

短大卒総合職(アーティスティックディレクター)

(月給)200,000円

195,000円

5,000円

専門卒総合職(アーティスティックディレクター)

(月給)200,000円

195,000円

5,000円

大学院了・大卒総合職(アーティスティックプロデューサー)

(月給)210,000円

200,000円

10,000円

短大卒総合職(アーティスティックプロデューサー)

(月給)205,000円

195,000円

10,000円

専門卒総合職(アーティスティックプロデューサー)

(月給)205,000円

195,000円

10,000円

大学院了・大卒総合職(フィットネススタッフ)

(月給)200,000円

200,000円

短大卒総合職(フィットネススタッフ)

(月給)195,000円

195,000円

専門卒総合職(フィットネススタッフ)

(月給)195,000円

195,000円

総合職(フューネラルディレクター) 葬祭手当一律20,000円
総合職(フューネラルプロデューサー) 葬祭手当一律20,000円
総合職(アーティスティックプロデューサー) 事前相談手当一律5,000円
全社員一律  エチケット手当5,000円
いずれも各部門で研修後、それぞれの業務でひとり立ち後支給。
※既卒者の初任給は最終学歴で判断し、支給されます。

  • 試用期間あり

試用期間は3カ月で、本採用と同じ待遇。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒総合職(フューネラルディレクター)の場合
葬祭手当 20,000円+残業20時間 33,220円+当・宿直手当(当直2回、宿直1回した場合) 25,000円+交通費 2,000円+エチケット手当 5,000円 とすると
月収 290,220円
諸手当 資格手当・葬祭手当・役職手当・扶養手当・募集手当・休日出勤手当・残業手当・事前相談手当、エチケット手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 100日
休日休暇 年間休日100日
週休2日です。月8日以上となります。
有給休暇は入社後半年で10日付与されます。
待遇・福利厚生・社内制度

退職金制度・育児休業制度・産前産後休暇制度・社員割引制度

2025年4月より制服着用や出退勤に必要な準備に対して一律5,000円のエチケット手当の支給を導入。

★2026年4月に全社員、給与のベースアップを行います。(定期昇給は別途・表示はベースアップ前)★

  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

社員用喫煙スペースについては事業所によって室内・室外対応あり。

勤務地
  • 愛媛

今治市・西条市・四国中央市

勤務時間
  • 8:20~17:10
    9:50~18:40
    12:20~21:10

    実働7時間50分。
    シフト制のため配属部署によって勤務時間変動あり。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒794-0823
愛媛県今治市郷本町1丁目1-35
TEL:0898-25-7777(しまなみの杜リゾート内)
担当者:井出光亮(いでこうすけ)
E-MAIL pikatto@gojokai.net

画像からAIがピックアップ

今治互助センター(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン今治互助センター(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

今治互助センター(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
今治互助センター(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ