予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
初めて来館したお客様に対して営業し、ご成約頂く=「新規接客」と、ご成約後にさらに詳しく希望を伺い挙式・披露宴をプロデュースする「打ち合わせ」に分けられます。お客様の気持ちに寄り添うホスピタリティだけでなく、高額かつ無形商品を扱う責任感が必要とされます。最近ではフォトウエディングの需要も高まっており、フォト専門のプランナーもいます。また、当社では関東・関西でゲストハウス運営も行っております。
新郎新婦やご両親の衣裳コーディネートを担当し、ドレスだけではなくアクセサリーや和装も取り扱います。ご新郎ご新婦の意向をくみ取り、魅力を最大限に引き出すコーディネートを提案することが醍醐味です。オリジナル商品のデザインや、国内外のドレスの買い付けなども行います。
企業や団体様に、宴会場を創立記念式典、株主総会、セミナー、忘新年会等様々なシーンでご利用頂くため、提案から契約まで行う「セールス」と、セールスの獲得した案件を無事に施行できるよう、当日までお客様と詳細な打合せをする「打合せ」に分けられます。ご宴席には宿泊やレストラン等の利用が付随することも多いため、全部署の商品知識や各部署との調整能力が必要とされます。ご婚礼とは異なりリピーターとなるお客様も多く、顧客との長期に渡る関係性の構築も重要です。
ホテルのブランド力を高める施策「ブランディング」が主な仕事。また、自社の魅力を世間の人々に幅広く知ってもらうため、マスコミの興味を引き、様々な媒体で紹介してもらえるように働きかけます。取材や撮影の依頼などがあれば対応し、段取り~立ち合い~発表前のチェックなども行います。
フロントはチェックインからチェックアウトの間に発生する様々な手続きを担当します。「何かあればまずはフロントへ」と考えるお客様も多いため、ホテルのすべてを熟知しておく必要があります。予約管理は電話やメール、旅行代理店など色々な窓口から入ってくる予約を一括で管理し、予約をコントロールします。できる限り高単価で満室になるよう、過去の実績や予約の伸び率などから販売時期や価格を調整します。
訪れるお客様と一番初めに会い、ホテルの「顔」となる仕事。ホテル内を縦横無尽に歩き回り、他部署との関わりも大きく、連係プレーが大切です。特に繁忙期や大型グループのチェックインやアウト時にはスピードと正確さが要求されます。
お客様のリクエスト対して、広い知識とアイデアで応えていきます。聞かれたことをただ提示するだけでなく、常により良い方法やいくつかの選択肢を提示できるよう情報通でなければなりません。情報は常に変わっていくので、コンシェルジュの仕事にはゴールがありません。
メニュー説明、オーダーテイク、ドリンクやお料理の提供など多岐にわたります。メニューや素材について聞かれることも多く、レストランで使用している食材や料理については深い知識が必要です。また、リピーターになって頂いたり、リピート時にスタッフ指名を頂けるようなおもてなしの心やお客様に真摯に向き合う姿勢も求められます。
主に宴会場でお料理やお飲み物のサービスや会場セッティングを行います。ご披露宴やご宴席にご出席のお客様にとっては距離が一番近いスタッフになるので、接客スキルがお客様の印象や満足度を大きく左右します。また、サービススタッフとして経験を積むと「会場キャプテン」としてウエディングプランナーや法人打合せ担当が打合せした内容通り施行するため指揮をとります。当日の変更等も多く、臨機応変な対応が求められます。
人事の仕事は採用~研修の企画実施、給与計算や社会保険全般の手続きなどです。総務の仕事は外部企業と交わす契約書の管理や役所関係の法的な手続き、帳簿や印鑑簿など重要書類の管理など、いづれも仕事内容は多岐にわたります。財務経理の仕事は一言でいうとお金の流れを管理することです。資金調達や運用・管理などから予算編成や経営分析などもおこないます。ホテルは一般企業と違い24時間365日お金が動き続けているため、徹底的な管理と綿密なコミュニケーションが必要とされます。
弊社の場合は、東京都指定有形文化財の「百段階段」を管轄しています。百段階段で行う季節ごとの企画展の企画立案から運営までを行います。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
締切日:2025年2月28日
終了しました
適性検査
グループワーク
自己PRシート提出
面接(グループ)
1回実施予定
面接(個別)
内々定
当社選考へのエントリーには説明会への参加が必須となります。
【募集対象】2026年3月に大学院、大学、短大、専門学校を卒業もしくは卒業見込みの方
短大・専門卒
(月給)198,000円
198,000円
0円
大学院・四大卒
(月給)214,000円
214,000円
※2025年度より上記金額での支給予定です。※時間外労働が発生した際は、別途残業代を支給いたします。
※試用期間3カ月あり。試用期間中と本採用時の労働条件は変更なし。
◆社会保険:社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災、雇用)◆従業員割引あり◆財形預金制度◆ベネフィット・ワン(宿泊、映画、レジャー優待)◆更衣室、シャワールーム、仮眠室、制服貸与(クリーニング代無料)◆社員健康診断◆退職金制度:勤続3年以上(定年:60歳)◆英語学習ツール◆資格取得援助◆社内SNS
・東京都(目黒区、日比谷、浜松町)・神奈川県(小田原)・京都府(南禅寺)・兵庫県(神戸市)
所定週40時間勤務のシフト制、もしくは一か月の変形労働時間制※一部泊りシフトあり(仮眠室・シャワールームあり)