最終更新日:2025/4/14

富山中央青果(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)
  • 食品

基本情報

本社
富山県

仕事紹介記事

PHOTO
営業職の役割は大きく分けて、「仕入れ」と「販売」。仕入れの為、生産者や農協と生育状況や価格・数量の打ち合わせを行います。現場を目にするとやる気が増しますね♪
PHOTO
毎日全国から様々な野菜や果物が入荷します。鮮度や品質も厳しくチェック。無事に出荷されるまでは目が離せません。

募集コース

コース名
【総合営業職】仕入販売・商品管理・伝票事務(青果物の仕入・販売/若手社員多数活躍中!)※転勤無し
国内外の野菜・果物について卸売販売を行う仕事です。キャベツ・白菜担当、きのこ類担当、ぶどう・メロン担当、輸入果実担当など、品目担当制を取ってるので、野菜や果物のスペシャリストを目指せます!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合営業職

営業職は、農協・生産者・商社などから野菜・果物を仕入れ、それを仲卸やスーパーなどに販売する仕事です。
市場動向や気象状況を踏まえ、先の見通しを立てながら、仕入先・販売先と量や価格を調整します。
担当者制度により、各自担当する品目が決まっており、その品目のスペシャリストを目指します。
消費者に新鮮で安心・安全な野菜・果物を安定供給し、日本の食品や農業を支える大きな使命をもった仕事です!

【基本業務内容】
・日々の仕入販売業務(主に既存仕入先や既存販売先との連絡や調整、提案等)
・商品管理業務(到着した商品の確認、在庫の管理、仕分け、運搬作業等)
・伝票事務業務(仕入れた商品、販売した商品の伝票作成、入力等)
、、、など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 会社説明会にご参加頂いた後、1次選考として、適性検査・面接を実施します。その後、最終選考の面接となります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書
・卒業見込証明書、成績証明書(後日提出も可)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方
・既卒者の募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

・既卒者の募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方。
・転居を伴う転勤なし。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院了

(月給)218,600円

195,100円

23,500円

短大・専門・高専卒

(月給)202,500円

179,000円

23,500円

大卒・大学院了(既卒)

(月給)218,600円

195,100円

23,500円

短大・専門・高専卒(既卒)

(月給)202,500円

179,000円

23,500円

給食手当 一律 6,500円
現場手当 一律 12,000円
役職手当 一律 5,000円

※初任給の金額は2025年4月から適用

  • 試用期間あり

試用期間:6ヶ月
給与や待遇については試用期間後と変わりません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・給食手当
・現場手当
・役職手当(役職ごとの規定額を支給。係員の場合5000円。)
・通勤手当(自宅からの距離に応じて規定で定められた金額を支給。)
・家族手当(対象家族がいる方に対して規定に応じて支給。)
・時間外手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 115日
休日休暇 ・日曜、祝日、当社指定日(主に水曜日)
・お盆、年末年始
・有給休暇、特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、確定拠出年金、退職金制度、財形貯蓄、健康相談、予防接種、慶弔金見舞金、休憩室、等

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外に喫煙スペースあり

勤務地
  • 富山

富山本社(富山市掛尾町500番地)

勤務時間
  • 5:00~14:00
    実働8時間/1日

    休憩時間:1時間
    それぞれ各々で1時間休憩時間を取っていただきます。

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 富山中央青果(株)
〒939-8212 富山県富山市掛尾町500
TEL 076-495-2111
FAX 076-495-2139
採用担当:総務部 藤村
URL http://www.maru-tcseika.co.jp
E-MAIL fujimura@maru-tcseika.co.jp
交通機関 地鉄バス国道41号線「掛尾」バス停下車、徒歩約5分

画像からAIがピックアップ

富山中央青果(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン富山中央青果(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

富山中央青果(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
富山中央青果(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ