最終更新日:2025/4/1

デジタルアーツ(株)【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • ソフトウエア
  • 通信・インフラ
  • コンピュータ・通信機器
  • セキュリティ
  • 官公庁・警察・消防

基本情報

本社
東京都
資本金
7億1,359万0,262円(2024年3月31日現在)
売上高
93億400万円(2024年3月期現在)
従業員
257名(2024年3月31日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【東証プライム上場×国内導入シェアNO.1メーカー】セキュリティ業界に新たな価値を刻むリーディングカンパニー

会社説明会のご予約を大募集しています! (2025/03/25更新)

\4月説明会予約受付中/
60分でご参加可能★業界シェアNO.1メーカーです!

===予約受付中の説明会日程===

\対面/きれいなオフィスで会社の雰囲気も分かる

■2025/04/24(木) 14:00~15:00

\オンライン/移動中でもバイトの休憩中でもどこからでも参加可能

■2025/04/08(火) 14:00~15:00
■2025/04/09(水) 10:00~11:00
■2025/04/14(月) 16:00~17:00
■2025/04/22(火) 12:00~13:00
■2025/04/25(金) 11:00~12:00
■2025/04/30(水) 10:00~11:00

===私たちについて===

デジタルアーツが生み出すのは、社会や人を守る革新的なセキュリティソフトウェア!
そんなタイムリーかつハイクオリティな当社事業を支えているのは、
セキュリティの発展を通じた社会貢献に熱意を持って打ち込む社員たちです。
業界トップシェアを誇るリーディングカンパニーとして、
常にアップデートし続けるITテクノロジーと共に、
自身の更なる成長と可能性を模索し、自発的に挑戦できる方を求めています!

自己成長と社会貢献に強い意欲をもつ方のご応募お待ちしております。

企業のここがポイント

  • やりがい

    安全で快適なデジタル環境を提供し、教育やビジネスの現場、社会全体に対して価値を提供

会社紹介記事

PHOTO
【信頼の証明、導入実績No.1】Webからの外部攻撃対策と内部情報漏えい対策ができるフィルタリング製品。セキュリティを意識することのない安全な環境をWebで実現。
PHOTO
【新しいセキュリティジャンル】ホワイト運用のご利用者数は1300万人突破!本日までマルウェア被害報告0件です。高い安全性でインターネットユーザーを守っています。

より便利な、より快適な、より安全なインターネットライフに貢献していく

PHOTO

「誰かが欲しいもの」は、誰かがつくらなければ、この世に生まれてくることはありません。メーカーとして「誰かが欲しい・世に必要だと思うもの」を創り続けてまいります。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
インターネットのつながるところでいつも私たちが提供しているもの。それはときに”企業の信頼”であり、”学校での正しい教育”であり、またあるときは”子どもの笑顔”という、かけがえのないものです。
インターネットが生活の基盤となったいま、私たちが社会に対して果たすべき役割はどこまでも大きくなっています。誰もが安心してグローバルにつながることのでき、セキュリティ被害が0の社会を目指し、私たちはこれからもインターネット社会への貢献を続けてまいります。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


\高い信頼性と実績が評価されるデジタルアーツの情報セキュリティソリューション/
デジタルアーツはWebセキュリティやメールセキュリティ、ファイルセキュリティなどの情報漏洩対策ソリューションの開発とその提供を核にした情報セキュリティ事業を展開しています。「安全なインターネット環境の構築」を使命とした私たちの提供する製品は、その高い信頼性と実績で企業・官公庁・学校・ご家庭といった様々な環境で利用されるソリューションを展開しています。


\圧倒的シェアを獲得―安定した経営基盤と市場支配力を誇る情報セキュリティ企業の挑戦―/
2024年3月期の業績は単体売上高93億400万円、営業利益率は46.5%となり、安定した経営基盤を維持しております。また、プライム市場上場を果たしていることから堅実な経営基盤を持っていることも魅力の一つです。自社で開発した製品は情報セキュリティフィルタリング市場で『企業・団体向け導入シェアNo.1』、『学習用端末における有償フィルタリング導入シェアNo.1』の地位を獲得しています。シェア率は50%以上を占めており、高い評価を受けています。


\社会貢献への挑戦 ―教育からビジネスまで、未来へ繋がるICTソリューション―/
私たちは、安全で快適なデジタル環境を提供することで、教育やビジネスの現場、さらには社会全体に対して価値を提供する企業です。大きな変革期を迎えた教育現場において、快適で安全なICT活用を可能とするソリューションで貢献し、企業や政府の情報セキュリティニーズにもに対応しています。これからも、お客様に数年先で求められる製品を世に送り出すことで、社会貢献を追求してまいります。

会社データ

プロフィール

【業界シェアNo.1】の情報セキュリティメーカーとしてインターネット上の脅威から人々の安全を守ります。
Webやメール、ファイル領域を中心にセキュリティソフトウェアを開発・販売し、情報漏えいやシステム侵害を防ぐことで適切な利用環境を提供しています。
企業や官公庁の他にも、家庭内や学校でのインターネット利用まで、幅広いニーズに対応し、情報セキュリティの普及及びリテラシーの向上に貢献しています。

事業内容
\事業内容/
インターネットセキュリティ関連ソフトウェアおよびアプライアンス製品の企画・開発・販売
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━
ソリューション紹介
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━
標的型攻撃対策-Webフィルタリング「i-FILTER」
標的型攻撃対策-メールフィルタリング「m-FILTER」
ファイル暗号化・追跡で情報漏えい対策「FinalCode」
DLP・ファイル転送サービス「f-FILTER」
安心安全なコミュニケーション「Desk」
IDaaS(Identity as a Service)ソリューション「StartIn」
有害サイトWebフィルタリング「i-フィルター」

\デジタルアーツの目指す未来/
デジタルアーツでは1995年の設立以来、「より便利な、より快適な、より安全なインターネットライフに貢献していく」という理念のもと、革新的なソリューションを一貫して生み出し続けています。昨年度は、これまで以上に幅広い利用環境に対応できる「総合セキュリティメーカー」へと成長を遂げるため、前例を覆すほどの新製品をリリースいたしました。これらの新製品と既存製品が相乗効果を生み出し、お客様に”より安心安全な業務環境”を、より”使いやすい形”で提供してまいります。また、教育現場における当社プレゼンスをさらに高めるため、より多くの子どもたちの”安心安全な学習環境の実現”を目指すことと並行し、”教育のデジタル化”にも貢献していきたいと考えております。

PHOTO

東京本社のある大手町ファーストスクエア。大手町駅直結の好立地に位置しています。

本社郵便番号 100-0004
本社所在地 東京都千代田区大手町1丁目5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー 14F
本社電話番号 03-5220-1110
設立 1995年6月21日
資本金 7億1,359万0,262円(2024年3月31日現在)
従業員 257名(2024年3月31日現在)
売上高 93億400万円(2024年3月期現在)
株式公開市場 東京証券取引所 プライム市場(証券コード:2326)
東京本社所在地 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー14F
事業所 本社/東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー14F
北海道営業所/北海道札幌市中央区大通西4-6-1 札幌大通西4ビル6F
東北営業所/宮城県仙台市青葉区本町1-1-1 大樹生命仙台本町ビル(アジュール仙台)10F
中部営業所/愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋14F
関西営業所/大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース22F
中四国営業所/広島県広島市南区松原町5-1 ビッグフロント広島タワービル6F
九州営業所/福岡県福岡市博多区店屋町5-18 博多NSビル5F
グループ会社 【子会社】
Digital Arts America, Inc.
【子会社】
Digital Arts Europe Limited
【子会社】
Digital Arts Asia Pacific Pte. Ltd.
所属団体 安心ネットづくり促進協議会(JISPA)
一般財団法人 インターネット協会(IAjapan)
一般社団法人 iOSコンソーシアム(iOSC)
一般社団法人 ICT CONNECT 21
一般社団法人 超教育協会(LOT)
一般社団法人 インターネットコンテンツセーフティ協会(ICSA)
一般社団法人 日本IT団体連盟
一般社団法人 日本教育情報化振興会
一般社団法人 日本経済団体連合会(経団連)
一般社団法人 日本コンピュータシステム販売店協会(JCSSA)
一般社団法人 日本複合カフェ協会(JCCA)
NPO 日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)
地方公共団体情報システム機構(J-LIS)
フィッシング対策協議会(CAPJ)
FREESPOT協議会
製品導入事例 当社製品は企業・公共・文教・個人と業界・規模を問わず幅広くご利用いただいております。
特に文教では、フィルタリングを導入している教育委員会の55%にデジタルアーツ製品を導入いただいている他、
民間企業としては全国の大手金融機関様やインフラ事業会社様、大手メーカー様をはじめ様々な企業様に導入いただいており
デジタルアーツ製品の国内の総利用者数は1570万人を超え、大きな信頼と実績を誇っています。

導入事例はこちら→https://www.daj.jp/bs/case/


【当社製品の販売パートナー企業様】

株式会社インターネットイニシアティブ
株式会社内田洋行
株式会社エーティーワークス
SB C&S株式会社
SBテクノロジー株式会社
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
株式会社NTTドコモ
株式会社大塚商会
KDDI株式会社
サイオステクノロジー株式会社
CTCエスピー株式会社
JCOM株式会社
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ソニービズネットワークス株式会社
ソフトバンク株式会社
ダイワボウ情報システム株式会社
任天堂株式会社
株式会社ネットワールド
ネットワンシステムズ株式会社
株式会社日立システムズ
株式会社PFU
富士通株式会社
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
丸紅情報システムズ株式会社
リコージャパン株式会社
株式会社YE DIGITAL

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆入社前◆
入社前に内定者研修を実施。
内定者研修ではビジネスマナーやOAスキルといった社会人の基礎を学び、新入社員研修ではビジネスマナーの応用編、また、会社全般のことや部署・製品について学んでいただく予定です。


◆入社後◆
新入社員研修に加え、全社員を対象とした階層別研修や部門別研修も定期的に実施しており、入社後も安心して働けるように手厚い研修をご用意しております。
自己啓発支援制度 制度あり
「社員の成長は会社の成長につながる」という考え方から、積極的にスキルアップを目指す社員自身の取り組みを会社がサポートしています。
※サポート対象:「書籍」「外部研修・セミナー」が対象
メンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
秋田大学、神戸大学、埼玉大学、千葉大学、中京大学、筑波大学、電気通信大学、東京都立大学、東京農工大学、東北大学
<大学>
青山学院大学、大阪市立大学、関西大学、関西学院大学、近畿大学、慶應義塾大学、上智大学、千葉大学、中央大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学

採用実績(人数)      2022年  2023年  2024年 
-------------------------------------------------
大卒   18名   26名   25名
院卒     6名    4名   5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 18 12 30
    2023年 24 6 30
    2022年 16 8 24
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp95113/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

デジタルアーツ(株)【東証プライム上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンデジタルアーツ(株)【東証プライム上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

デジタルアーツ(株)【東証プライム上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
デジタルアーツ(株)【東証プライム上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. デジタルアーツ(株)【東証プライム上場】の会社概要