予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名品質保証部
仕事内容製品別の品質保証体制作り
現在私は品質管理という仕事を行っています。必要な機能を満たしていない製品がお客様のお手元に届くことを防ぐため、製品を誰が、どのタイミングで確認するのかを事前に決めておく必要があります。品質管理とは確認作業の内容をお客様と取り決め、決まった内容を社内の仕組みへ展開する業務です。あまり聞きなれない言葉ですが、簡単に言うと良品のみがお客様に届けられるような仕組み作りが私の仕事です。製品に関する幅広い知識を求められる仕事ですが、これまで得た経験を次の製品に生かすことができるため、純粋に自分の成長を感じることができる業務と言いえます。
大学で学んでいた金属材料に関する知識を活かしたいと考えており、製造業中心に就職活動を続けていました。また地元である長野県内で就職したいと考えていました。様々な企業の会社説明会、見学会に参加しましたが、当社は特に社員ひとりひとりから挑戦意欲をもって仕事をしている姿勢が伝わってきました。そのため、私もこの会社の一員として働いてみたいと感じました。また作業現場がとてもきれいで清潔感があったこと、福利厚生が充実していたこともこの会社を選んだポイントです。
私の職場は20名程度の社員が働いています。年代も様々ですが、困っていることを上司や先輩に気兼ねなく相談ができる良い雰囲気の中で仕事ができています。それぞれが別々のお客様を担当しているため、基本的には自分の担当するお客様の業務を行うのですが、特定の個人に業務が集中しないように互いに仕事をフォローしながら業務にあたっています。
自分のやりたいことをしっかりと決めて就職活動をすることが大切だと思います。企業の説明会や会社見学には積極的に参加して、実際に働いている方の姿や、会社の雰囲気を感じてください。新卒での就職は1回きりで、今後の自分の人生にとっても大きな分岐点となります。自分に合った企業を見つけられるまで根気よく活動することをおすすめします。