予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名研究開発部
勤務地愛媛県
仕事内容製品の設計開発
私の担当は選定 ・購入試験生産手配(購買管理部へ引き継ぐための用意)になります。仕事全体のイメージとしては、技術系の仕事と購買系の仕事が半々くらい、といった感じです。技術系の仕事も、作るというよりは試験する業務です。私は主にラジコン草刈機神刈シリーズの電装品の担当をしています。主な業務としては電装部品の商社とのやりとり、商社から入手した部品の性能試験です。電装部品1つを見てもたくさん種類があります。その中から、必要な性能を備えているものを選択します。選択した部品も購入した後、そのまま製品に搭載できることはありません。アテックスで試験を行い、本当にこの製品を使ってもいいものか・改良が必要ならば業者と相談してアテックス仕様にすることができるのかなどを調査します。また、実際に採用する際に、生産手配へ懸念点となる事を調べ、納期やコストを調整することもあります。
就活時は、実家を離れ一人暮らしを希望しておりました。県外で生活しており、松山へは一度も足を運んだことはありませんでしたが、松山で生活経験のある家族の勧めもあり、 選択肢の一つとして活動しておりました。実際に松山に来てみてこの町が気に入り就活を進める中、社内の雰囲気や社員の人柄の良いこの会社への入社を決めました。
幅広いノウハウがある会社です。アテックスは自社で部品の加工から組立まで一貫して行える完成品メーカーです。社内では農業機械から福祉用機械など多品種の生産によって幅広いノウハウが蓄積されています。今までのノウハウを持ち合わせていたことで、ヒット商品であるラジコン草刈機“神刈”の誕生に繋がりました。
個性とは、特別である事ではありません。ありのままの自分の気持ちによく耳を傾けて、進む道を選んでみてください。皆様の行先に幸多からんことを!