就職活動において意識していただきたいのは、軸を持つこと。「ワークライフバランス」「キャリアアップ」など、譲れない部分は何かを考えながら見ていくと見つけやすいと思います。何を軸にすればよいか迷ったら、キャリアセンターの先生に聞いてみたり、企業の人事担当者と話す機会を利用して、質問してみましょう。
いいなと思う企業が見つかったら、同業他社との比較をしてみます。同じような事業内容でも、なぜその企業がいいと思うのか、自分に問いかけながら、考えてみてください。
1日にたくさんの企業に出会うことができる、学内・学外の合同イベントに参加するのもおすすめです。私は当初、旅行やウエディング業界を考えていて、医療系は選択肢に入っておらず、正直あまり興味がありませんでしたが、お話を聞いてみると、自分の希望である、いろんな仕事に携わるチャンスがあり、好きな時期にまとまったお休みが取れる制度もあると知り、魅力を感じました。興味の有無にとらわれず、貪欲に情報を収集してよかったと思っています。
皆さんも視野を広く持ってください。そして、少しでも気になる企業が見つかったら、もう一歩踏み込んで自分軸に合うかどうかを確かめ、次のステップに進んでいきましょう。
洛和会本部 採用教育課/草木 都加沙