予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
カテーテルやペースメーカーといった不整脈領域の製品を扱う営業職として、医療機関とのコミュニケーションを担います。主たるお客さまは、大学病院や地域の基幹病院など。多くの製品は手術に用いられますが、その実施前には患者さん一人ひとりの状態に合わせて、医師と打ち合わせをしながらどの医療機器がベストなのかを探っていきます。手術当日も万が一の事態に備え、バックアップできる製品を準備して手術室の側で支えます。医師のみならず、コメディカルや購買担当の方に、医療機器の使い方をレクチャーするのも業務の一環。無論、商社らしくメーカーへの要望の吸い上げ、顧客との価格交渉、見積書・請求書の作成といった業務も手掛けます。医療機器が利用される最前線に立つため、“医療に貢献する”という実感を持って仕事に臨むことができるのが、営業職のやりがいです。※医療機器を病院に持参するため、会社から貸与される社用車を営業に活用しています。ですので普通自動車運転免許(AT限定可)が必須です。職務内容の変更の範囲:当社業務全般
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
募集対象は2026年3月卒業見込みの方、また2024年3月以降卒業の方専門学校生は医療系国家資格取得予定者を対象としております
(2024年04月実績)
総合職(大卒・大学院卒・既卒)
(月給)246,000円
185,000円
61,000円
【内訳】 第1基本給(基礎給) 130,000円 ライフデザイン手当 55,000円 第2基本給 61,000円(時間外手当40時間相当分) ※ライフデザイン手当は基本給の一部で、選択制確定拠出年金へ拠出できる範囲です。 老後の資産運営のためその一部を拠出することも、全額を給与で受け取ることも 可能です。ご自身で選択していただくこととなります。 ※残業時間が40時間未満の場合でも、時間外手当は減額されません。 40時間を超える場合は別途支給となります。
3か月※労働条件の変更なし
月:61,000円(40時間分)※40時間を超過した場合は別途支給します
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)福利厚生:マイカー持込み制度、慶弔見舞金制度、従業員持株会、永年勤続表彰、優秀社員表彰、確定拠出年金制度、ベネフィット・ステーション加入(会員割引でのレジャー利用等)、総合福祉団体定期保険、団体3大疾病保障保険、レクリエーション補助制度、在宅勤務制度、資格取得支援など
就業場所の変更の範囲:全国の当社拠点
休憩時間:60分(12:00~13:00)