最終更新日:2025/5/28

住商アグリビジネス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農林・水産
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門コンサルティング
  • 化学
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • 営業系

農家さんひとりひとりに寄り添いたい

  • M.K
  • 2023年
  • 23歳
  • 鹿児島大学
  • 農学部 食料生命科学科 食環境制御科学コース
  • 九州事業本部 鹿屋営業所

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名九州事業本部 鹿屋営業所

  • 勤務地鹿児島県

現在の仕事内容

担当している地域の農家さんとコミュニケーションを取り、お客様や圃場・作物にあった商品の案内をしています。
作物の品質向上や安定した収量確保を目標に、土壌分析結果や農家さんからの情報、先輩社員のアドバイスをもとに商品提案や情報発信を行っています。
土づくりの方法や病害虫防除方法を問われる場面が多く、そういった知識の勉強に加え、
お客様ごとに最適な伝え方を日々模索しています。


当社に入社を決めた理由

学生時代に農家さんの収穫などのお手伝いをさせてもらい、農業の楽しさを感じると同時に大変さも感じました。
そのため、大変な部分を少しでも減らし、農家さんの力になれるような仕事に就きたいと考えていました。
また、土壌について学んでいたためそれを活かせる仕事を探していました。
そんな中、農家さんと直接話し、土壌分析をもとに施肥提案をしているという住商アグリビジネスに出会い、入社を決めました。


私が感じる当社の魅力

農家さん一人一人と関わる時間が多く取れることが魅力だと感じています。
営業が専門で一日のスケジュールも自分で考えることができるので、一日のほとんどの時間を農家さんとのコミュニケーションに充てることも可能です。
取扱製品も肥料・農薬・被覆資材など多く、様々な角度から提案することで農家さんの悩みを解決に導けることも魅力のひとつです。


仕事をするうえで心がけていること

農業は自然が相手なので、作物に異常が出ている場合、その原因は土壌・気候・栽培方法など様々です。
お客様から相談があったときには、すぐに対応、ヒアリングを実施し、原因模索することで解決につながるよう努めます。
私はまだ現場での経験が少なく、知識も浅いので一人の意見だけでなく多くの人から意見をもらい、自分の知識と経験を増やすよう心がけています。


トップへ

  1. トップ
  2. 住商アグリビジネス(株)の先輩情報