最終更新日:2025/4/24

(株)ヘルシーホーム

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 建築設計
  • 不動産
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
岡山県
資本金
2,000万円
売上高
102億円(2024年3月実績)
従業員
114名(2024年7月現在)
募集人数
1~5名

本気で地球温暖化と戦うことを決めた、岡山のハウスメーカー“ヘルシーホーム”。当社の仕事はお客さまだけでなく、地域環境への貢献にも繋がっている。

【ヘルシーホーム】採用チャンネル開設のお知らせ (2025/02/12更新)

伝言板画像

****************************

こんにちは!
当社の採用チャンネルが開設されましたので、お知らせいたします!!

ヘルシーホームの魅力や実際に働く社員の声をリアルにお届けしております♪
社員の雰囲気や働くイメージを持っていただける動画となっております。


採用チャンネルへのアクセスは、下記URLよりお願いいたします。

【採用チャンネルはこちら】https://x.gd/VJ6DN

★お気に入り登録お願いします★


よろしくお願いいたします。


****************************

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
なぜ、岡山のハウスメーカーが”地球温暖化”と戦うのか?企業は利益を上げるためだけに存在するのではない。ヘルシーホームが存在する理由にも繋がる、その想いとは?
PHOTO
物価や資材の高騰に加え、生活に欠かせない電気代等の高騰も生活をしていくうえで負担になっている。この状況下でも1組1組の家づくりを支援できる当社の強みとは?

ヘルシーホームに関わるすべての人を幸せに。

PHOTO

家を建てていただくこと。それはゴールではなく、家族の新しい物語のはじまりだと、ヘルシーホームは考えます。

【代表取締役社長からのご挨拶】
この度は多くの企業の中から、(株)ヘルシーホームにご関心をお寄せ頂きありがとうございます。今は学生の皆さんにとって、人生の節目となる非常に大切な年だと思います。
家づくりは建てて終わりではなく、お客様が住まわれてからが本当のお付き合いの始まりです。 引き渡した後何年か経っても、例えば「お子さんが大きくなったね」とか、一緒にお客様と喜びを分かち合い、 一生のお付き合いが出来るような形にしたい。それが私たちの目指す家づくりです。

【一人ひとりの頑張りを公正に評価します】
当社には、頑張る人を公正に評価する事を目標として策定した、独自の給与制度(成長支援制度)があります。頑張ったら頑張った分だけ評価され、報酬を受け取る。努力の成果が不明確では、頑張る目標を定める事が難しく、結果業績もあがらないと考えています。

【時代が求める「家づくり」で成長し続けます】
私たちは、住宅を通じてお客様の想い出づくりのほんの一部に携われる事に感謝し、精一杯お手伝いをする使命があります。「お客様だけでなく、働くスタッフや会社も満足になる企業にしたい」そんな想いを持った会社です。

<代表取締役 篠山>

会社データ

プロフィール

私どもヘルシーホームグループは、おかげさまで岡山のお客様に愛されて創業45年になります。お客様の笑顔が私たちのやりがいとなり、夢のある仕事に誇り持っております。

◆創業45周年、売り上げ100億円を目指し、更なる進化を。
 当社は、「住宅事業」「不動産事業」「リフォーム事業」と事業展開を進め、成長してきました。 成長の要因は、現状に満足する事なく挑戦を繰り返してきた社員の知恵と行動と努力です。
 また、4年連続ビルダー経営力ランキングでトップクラス企業として選出(23年ホームビルダー経営白書より)、20年度には岡山市で注文住宅販売実績1位(22年住宅産業研究所より認定)を頂き、
ヘルシーホームとしてブランドも徐々に定着してきました。不況にもかかわらずお客様に評価され業績は好調で、売上高は右肩上がりの結果となっております。
 未来のヘルシーホームを担っていく人材を心よりお待ちしています。

◆頑張りを公正に評価する制度づくりを目指します。
「頑張りは全力で評価させていたきます」と明言しておりますが、それは募集段階からも同様です。
皆さんのやる気や熱い想いは、もちろん全力で評価させていただきます。現在、当社には、スタッフが公正に評価される為の「評価制度」があります。誰が、どのように頑張れば評価されるのかを明確化させることよって、より一層の活躍と連携が図れる環境づくりに力を注いでいます。

★公式スポンサー★
「ヘルシーホームは、ファジアーノ岡山を応援しています!!」

事業内容
◆木造住宅設計施工販売
◆ソーラーハウス設計施工
◆宅地分譲販売
◆不動産仲介業
◆損害保険代理事業
◆リフォーム事業
◆太陽光発電装置の設置及び販売
◆太陽光発電による売電事業

PHOTO

家族の新しい思い出をここから。

本社郵便番号 702-8041
本社所在地 岡山県岡山市南区富浜町5番10号
本社電話番号 086-262-0367
設立 1992年6月
資本金 2,000万円
従業員 114名(2024年7月現在)
売上高 102億円(2024年3月実績)
売上高推移 90億円(2022年3月実績)
93億円(2023年3月実績)
102億円(2024年3月実績)
事業所 ◆岡山本社
岡山市南区富浜町5-10

◆倉敷本社
倉敷市西阿知町西原785-1

◆総社店
総社市駅南1-5-1

◆Hellouse ハウジングモール倉敷展示場
倉敷市酒津1625-1

◆Hellouse プレステージ城東展示場
岡山市中区下126-1

◆Hellouse RSKバラ園展示場
岡山市北区撫川1575-1

◆一級建築士工房takumito
岡山市中区下126-1

◆Hellouse ふれあいホームタウンかんなべ展示場
広島県福山市神辺町川北1426-1
関連会社 (株)ヘルシー不動産
ヘルシーホームリフォームサービス
平均年齢 36.2歳(2024年7月時点)
男性:37.8歳、女性:33.0歳
平均勤続年数 6年0カ月(2024年7月時点)
沿革
  • 1992年6月
    • (株)ヘルシーホーム 設立
  • 2001年10月
    • 新商品「スエルテ」発売
  • 2002年6月
    • 「スエルテ」システムで全国展開開始
  • 2003年7月
    • ヘルシーホーム倉敷店OPEN!!
  • 2003年9月
    • 信頼くんサービス開始
  • 2004年12月
    • 岡山本社にて体感スタジオOPEN!!
  • 2006月5月
    • スエルテ加盟店300社突破
  • 2006年12月
    • ハウジングモール倉敷展示場OPEN!!
  • 2007年10月
    • 見せるくんサービス開始
  • 2014年1月
    • 岡山モデルハウス「住宅ローンを稼ぐ家」OPEN!!
  • 2014年7月
    • 倉敷本社OPEN
  • 2017年1月
    • LIVNEXグループ資本提携
  • 2017年4月
    • 岡山西展示場OPEN
  • 2018年8月
    • Hellouse ハウジングモール倉敷店にOPEN
  • 2018年10月
    • TAKUMITO 問屋町テラスにOPEN
  • 2020年1月
    • Hellouse プレステージ城東展示場にOPEN
  • 2022年3月
    • 健康経営優良法人に認定
  • 2022年4月
    • Hellouse RSKバラ園展示場にOPEN
  • 2022年10月
    • Hellouse ふれあいホームタウンかんなべ展示場にOPEN
  • 2022年10月
    • 総社展示場OPEN
  • 2023年4月
    • ヘルシーホームリフォームサービス開始
  • 2025年2月
    • エンデバー・ユナイテッドとの資本提携
  • 2025年3月
    • 5年連続全国経営力ランキングNo.1獲得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 30時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 5 5
    取得者 0 5 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.6%
      (117名中3名)
    • 2023年度

    ※2024年3月末時点

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、成長シート(具体的な取り組む項目を明示)
マナー研修、営業研修、各部署ごとの定期研修制度あり
自己啓発支援制度 制度あり
宅建試験の受験希望者は模擬テストを月1回実施
メンター制度 制度あり
ブラザー制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
月に2回経営コンサルタントが来社のうえ、研修
社内検定制度 制度あり
社内人事考課制度に基づく検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
徳島大学
<大学>
駒澤大学、愛媛大学、岡山大学、高松大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学、大阪商業大学、岡山商科大学、岡山理科大学、香川大学、山陽学園大学、関西大学、環太平洋大学、九州大学、九州産業大学、近畿大学、倉敷芸術科学大学、敬愛大学、高知大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、千葉工業大学、東海大学、鳥取大学、ノートルダム清心女子大学、広島経済大学、広島工業大学、福岡大学、福山大学、福山市立大学、福山平成大学、山口大学、山梨学院大学、就実大学、くらしき作陽大学、愛知学院大学、川崎医療福祉大学、高知工科大学、名古屋外国語大学
<短大・高専・専門学校>
<専>京都建築大学校、中国短期大学、倉敷市立短期大学

採用実績(人数) 2020年 11名入社
2021年 10名入社
2022年 8名入社
2023年 9名入社
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 6 2 8
    2022年 4 4 8
    2021年 5 5 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 8 0 100%
    2022年 8 2 75.0%
    2021年 10 3 70.0%

先輩情報

結果を出しやすい環境。成長スピードがケタ違い。
営業部スタッフ
2020年入社(新卒入社)
28歳
駒澤大学
営業部
新築住宅の販売
PHOTO

取材情報

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp95630/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ヘルシーホーム

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヘルシーホームの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヘルシーホームと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ヘルシーホームを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ヘルシーホームの会社概要