最終更新日:2025/3/1

ヒューリック(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 不動産

基本情報

本社
東京都
資本金
1,116億900万円[2024年12月末現在]
売上高
5,916億円[2024年12月期]
従業員
単体:233名[2024年12月末現在]
募集人数
6~10名

駅と未来に近いビル

HULIC Member’s Siteから限定コンテンツをご覧ください! (2025/02/12更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは。ヒューリック株式会社新卒採用担当です。
【HULIC Member’s Site】(マイページ)では、
限定コンテンツやイベント情報を更新中です。
みなさんのご登録をお待ちしています!

https://job.axol.jp/qd/s/hulic_26/entry/

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
HULICという社名は、HUMAN・LIFE・CREATEから成っており、「人々の暮らしをより快適にするためのサービスを創造しご提供したい」という我々の思いが込められています。
PHOTO
都心部を中心に約250の不動産物件を保有・賃貸・管理しています。建替・開発を進めて新しいオフィスや住居を創造する事業を積極的に推進しています。

ヒューリックのエンジンになれる人

PHOTO

(左)代表取締役会長 西浦三郎(右)代表取締役社長 前田隆也

ヒューリックは、都心の好立地における不動産賃貸事業からスタートし、
建替・開発・投資など多角的に事業を展開。
右肩上がりの成長を遂げてきました。

その成長のカギは、当社のモットーである「変革とスピード」。
他と、昨日と、同じではつまらない。
ゆっくりでは、意味がない。
半歩先の未来に向けた変革に、スピード感を持って取り組む。
この積み重ねが作った強い事業基盤をもとに、
当社はこれからもスピード感のある成長を続けていきます。

安定した実績がある。だからこそ、挑戦を尊ぶ。
少数精鋭で一人ひとりが主力。だからこそ、面白い。

会社データ

プロフィール

当社は半世紀以上にわたって都心に保有する多くのオフィス・商業ビル等を中心とした不動産賃貸事業を営んでまいりました。都心の好立地に多くの事業基盤を有する強みを持つ当社は、増益増配を継続し成長を続けております。

2008年の東証上場以来16期連続で増益を達成している高次元の「成長性」と、外部格付AA-格(JCR)などに表れる高水準の「安定性」を兼ね備えているのが当社の強みです。
「変革とスピード」をモットーに、社会環境等の外部環境の変化をいち早く察知し、それに適応し続けることで企業成長を実現してきました。

その背景にあるのが、当社が大切にしている「選択と集中」の経営戦略です。
都心駅近の競争力の高いエリアや中規模開発に注力し、限られた経営資源を効率的に投入することで、社員1名あたり6.5億円(2024年)の利益を上げています。

近年では、新たな収益の柱を創出するべく、新規事業の開発にも積極的に取り組んでいます。
「Bizflex」シリーズや「こどもでぱーと」シリーズの展開に加え、M&Aやスタートアップ投資等を行いながら、グループ全体の企業価値向上に努めています。

事業内容
不動産の所有・賃貸・売買ならびに仲介業務
不動産デベロッパー

≪主な事業≫
■賃貸事業
東京23区を中心に数多くの物件を展開。駅近・アクセス至便の優良立地で、最新の免震・制震構造の導入により安全性を追求したオフィスや住宅等をご提供しています。

■建替事業
60余年の歴史がある賃貸事業においては、多くの保有物件で容積率の余剰があります。建替えを通じて、この容積率を最大限に活かすことが、事業成長の大きな原動力となっています。

■開発事業
・PPP事業
 PPP(Public Private Partnership)事業とは、国・自治体が保有する不動産(公的資産)について、官と民が連携・協力しながら、効率的な活用・運用を目指す事業です。
・CRE事業
 CRE(Corporate Real Estate)事業とは、民間企業が保有する不動産を活用し、企業価値向上の戦略をサポートする事業です。

■投資事業
不動産資産の運用・開発に積極的に投資を行い、都心部を中心に資産ポートフォリオを強化しています。ヒューリックの投資事業は、長期保有を主眼としています。

■新規事業
収益源の多様化・事業拡大を目指し、新たな事業領域への取り組みを強化しています。

PHOTO

ヒューリック銀座数寄屋橋ビル

本社郵便番号 103-0011
本社所在地 東京都中央区日本橋大伝馬町7-3
問合せ先電話番号 03-6281-5634
設立 1957年3月
資本金 1,116億900万円[2024年12月末現在]
従業員 単体:233名[2024年12月末現在]
売上高 5,916億円[2024年12月期]
事業所 東京都中央区日本橋
関連会社 ヒューリックプロパティソリューション(株)
ヒューリックビルド(株)
ヒューリックビルマネジメント(株)
ヒューリック保険サービス(株)
ヒューリックホテルマネジメント(株)
ヒューリックリートマネジメント(株)
ヒューリックプロサーブ(株)
ヒューリック不動産投資顧問(株)
ヒューリックアドバンスエナジー(株)
ヒューリックふふ(株)
ヒューリックアグリ(株)
(株)ポルテ金沢
ヒューリックビズフロンティア(株)
(株)レーサム
(株)リソー教育
上場取引所 東京証券取引所 プライム市場
平均給与 2,035万円[2024年12月末現在]
沿革
  • 1957年
    • 3月
      不動産業務(富士銀行(現みずほ銀行)の店舗管理業務)、
      保険代理店業務等を目的として、資本金3,000万円にて
      日本橋興業(株)の商号で設立
  • 2007年
    • 1月
      商号をヒューリック(株)に変更
  • 2008年
    • 11月
      東京証券取引所市場第一部に株式を上場
      (資本金38億7,900万円)
  • 2010年
    • 3月
      ヒューリック保険サービス(株)設立(現連結子会社)

      7月
      保険代理店事業をヒューリック保険サービス(株)に会社分割
      千秋商事(株)及び芙蓉総合開発(株)と合併
  • 2011年
    • 4月
      ヒューリックホテルマネジメント(株)設立(現連結子会社)

      7月
      千秋オフィスサービス(株)(現ヒューリックオフィスサービス(株))を子会社化(現連結子会社)
  • 2012年
    • 7月
      旧昭栄(株)と合併(資本金82億700万円)

      10月
      ヒューリック本社ビル竣工、本社を移転

      12月
      新株発行に伴い、資本金219億5,100万円
  • 2013年
    • 4月
      ヒューリックリートマネジメント(株)設立
  • 2014年
    • 2月
      ヒューリックプロサーブ(株)設立(現連結子会社)
  • 2015年
    • 1月
      スマート・ライフ・マネジメント(株)を設立(現連結子会社)

      5月
      新株発行(資本金626億1,700万円)

      12月
      (株)シンプレクス・インベストメント・アドバイザーズと合併
  • 2016年
    • 9月
      日本障がい者バドミントン連盟とオフィシャルゴールド
      パートナー契約を締結

      11月
      ヒューリックプライベートリートマネジメント(株)設立
      (現連結子会社)
  • 2017年
    • 8月
      ヒューリックプロパティソリューション(株)設立
  • 2018年
    • 4月
      「ヒューリック杯棋聖戦」への協賛を開始

      7月
      ヒューリックふふ(株)を子会社化

      9月
      (株)モス(ホテル日航金沢運営会社)を子会社化
  • 2019年
    • 1月
      「ヒューリックプレミアムクラブ日本橋」を開業
      女流新棋戦「ヒューリック杯清麗戦」への協賛を開始

      9月
      日本ビューホテル(株)を子会社化
  • 2020年
    • 10月
      女流新棋戦「ヒューリック杯白玲戦・女流順位戦」設立
      サステナビリティ・リンク・ボンド発行
  • 2021年
    • 11月
      新株発行に伴い、資本金1,116億9百万円
  • 2022年
    • 3月
      (株)東京ベイ舞浜ホテルを子会社化

      5月
      日本格付研究所による長期発行体格付がAA-へ格上げ
  • 2023年
    • 9月
      非FIT電源の自社開発・保有・供給によりRE100達成
      CROSSCOOP(株)を子会社化
  • 2024年
    • 5月
      (株)リソー教育を子会社化

      11月
      (株)レーサムを子会社化

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 43時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 10 4 14
    取得者 10 4 14
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 19.4%
      (139名中27名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
3カ年の新入社員プログラム、各種OJT研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度(資格取得に関わる社内融資制度もあり)、大学院等への派遣、
ビジネス英会話教室(無料)、e-ラーニング 等
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、芝浦工業大学、千葉大学、筑波大学、東京大学、東京工業大学、東京都立大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、奈良女子大学、横浜国立大学、早稲田大学
<大学>
青山学院大学、大阪大学、学習院女子大学、関西学院大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、国際基督教大学、上智大学、中央大学、東京大学、東京外国語大学、東京女子大学、同志社大学、日本大学、一橋大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2021年 12名
2022年 7名
2023年 12名
2024年 9名
2025年 7名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 3 9
    2023年 7 5 12
    2022年 4 3 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 9 0 100%
    2023年 12 0 100%
    2022年 7 1 85.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp95700/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ヒューリック(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンヒューリック(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ヒューリック(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ヒューリック(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ヒューリック(株)の会社概要