予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当金庫のページをご覧いただき、ありがとうございます。3月より「職員との交流会」「企業説明会(採用選考試験)」を開催しております。是非エントリーをよろしくお願いします。
「日々の学びをお客様へ還元できるやりがいのある仕事です」福井淳之介(写真上)/「お客様に顔を覚えてもらい、頼りにされることに喜びを感じます」須川 空(写真下)
「より多くの方の夢を応援したい」牛川支店の新築移転オープン時に配属され、支店の新築移転を地域の方に周知する新店活動などの貴重な経験をしました。現在は得意先係として、個人・法人のお客様を訪問し、金融サービスを提供しています。一日のスケジュールを自分で組み立て、効率的に仕事をすることが出来るので、基本的に残業はありません。日々の業務や学びを通じてスキルアップしたことをお客様に「提案」という形で還元できることにやりがいを感じています。牛川支店/福井淳之介(2021年入社・写真上)_________________________________「お客様に頼られるテラーになりたい」地元豊橋に地域貢献できる点に魅力を感じ、インターシップや先輩職員との交流会に参加して、明るい雰囲気や職員の方々の人柄の良さに惹かれて入庫を決めました。現在は窓口で預金の入出金や税金の受付、金融商品の提案などのお客様対応をしています。お客様に顔を覚えてもらい、「また、あなたを訪ねてくるね」と言われたり、感謝の言葉をかけられたときにはとてもうれしく、テラー係としてのやりがいを感じます。こうした喜びを糧に、お客様に頼られるテラーになりたいと思っています。吉田方支店/須川 空(2021年入社・写真下)
当金庫は、豊橋市を中心とする東三河地区や静岡県湖西市一円に34店舗(インターネット支店を含む)を営業展開しています。1921(大正10)年の創業以来、「できるだけ多くの皆様と接し、その取引を通じ、地域社会の発展に貢献する」ことに努めてきました。「地域社会の中小企業ならびに一般大衆に信用され、頼られ、愛される金融機関となる」を基本方針として地域の中小企業および商店のみなさまの発展や、一般のご家庭のみなさまの暮らしの向上をお手伝いしています。今後も堅実健全経営の姿勢をしっかりと守り、相互扶助を目的とする信用金庫の原点を忘れずに、地域社会の発展に貢献したいと考えています。また当金庫では地域の期待に応えることができる金融機関として、職員の育成にも力を入れています。新人研修、階層別研修など充実したカリキュラムのもと、高度な専門知識だけでなく、明るく豊かな人間性で、地域に求められる人材となるよう育成に努めています。金融機能の提供といった「経済的貢献」のみならず、「とよしんふれあいコンサート」をはじめとした「文化貢献」「社会的貢献」にも積極的に取り組み、地域社会と深く関わることにより、健全な発展に寄与しています。
お客さまとの接点が多い、お店の「顔」となる大切な仕事。さわやかな笑顔と明るい挨拶が基本です。
男性
女性
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、京都女子大学、京都府立大学、近畿大学、金城学院大学、滋賀大学、至学館大学、静岡大学、静岡県立大学、静岡文化芸術大学、信州大学、椙山女学園大学、成蹊大学、専修大学、高崎経済大学、中央大学、中京大学、東海大学、東海学園大学、東洋大学、同志社大学、同志社女子大学、豊橋創造大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、奈良女子大学、南山大学、日本大学、福井県立大学、三重大学、明治大学、名城大学、横浜国立大学、立命館大学
その他
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp95926/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。