最終更新日:2025/4/15

トピー海運(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 海運
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 金属製品

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 外国語学部
  • 事務・管理系

すぐにでも通関の仕事ができると思ったので入社を決めました!

  • 久田 直人
  • 2016年
  • 名古屋外国語大学
  • 外国語学部・中国語学科
  • 港湾物流部・業務営業グループ
  • 輸出入貨物の取扱い(入出庫作業、保管、在庫管理など)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名港湾物流部・業務営業グループ

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容輸出入貨物の取扱い(入出庫作業、保管、在庫管理など)

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

現在の仕事内容

通関士として、トピー工業グループ会社、一般顧客の輸出入業務(入出庫作業、保管、輸送手配など)などをしています。

入社当初は、先輩の補助的な役割がほとんどで、自分が主担当として関わる客先が少なかったですが、今ではほとんどの業務を自分が主担当として関わっています。


今の仕事のやりがい

1年目から自分が主担当として徐々に仕事を任せてもらっており、それがやりがい、充実感につながっていきました。そんな中でも、何かあれば助けてくれる先輩方が周りにいて、安心して業務に取り組むことができました。今の目標は社内に通関士を増やすこと。輸出入を取り扱う職場であるにもかかわらず貿易の知識を持った人間が少ないと感じているからです。


トピー海運に入社を決めた理由

大学在学中に通関士の資格を取得したので物流業界を志望しました。その中で当社は規模がそんなに大きくなく、すぐにでも通関の仕事ができると思ったので入社を決めました。


トピー海運に入って良かったと思うこと

この部署では基本的に土日・祝日が休みです。また、朝始業時間が早いため、平日の夜も比較的自由な時間が多く取れるところがいいですね。


就活生へのメッセージ!

就職先選びは、規模の大小や会社が有名かどうかよりも、自分がやりたいことが何かを考えることが大切だと思います。ブレない何かを自分のなかで持つことも大切だと思います。(自分だったら通関に関わりたいということが一番重要でした。)


トップへ

  1. トップ
  2. トピー海運(株)の先輩情報