最終更新日:2025/4/15

トピー海運(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 海運
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 金属製品

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • 事務・管理系
  • 営業系

段取りがパズルのようにはまってうまくいくと達成感!

  • 野浦知也
  • 2023年
  • 広島国際学院大学
  • 工学部・生産工学科
  • 内航海運部 内航海運グループ
  • 内航貨物船の配船業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名内航海運部 内航海運グループ

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容内航貨物船の配船業務

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

現在の仕事内容

豊橋駅前の事務所で、当社が保有・専有する内航船5隻の配船管理をしています。船の安全管理も仕事の一つなので、入出港時には港へ出向き、船長から運航状況や荷揚げ作業について確認したりもしています。

それぞれの船が今、どこを運航しているかは常に把握しています。親会社のトピー工業の鋼材をこの明海埠頭から運んだ後、復路をカラで帰ってくるのはもったいないので、同業他社からの荷を積んで帰ってくるようにするなど、国内の港から港に効率よく、安全に運航できるように計画を立てています。自然相手なので悪天候で予定通り運行できず予定がずれる場合もあります。そうなると、関係各所に連絡をしながら予定を立て直して調整しています。


今の仕事のやりがい

段取りがパズルのようにはまってうまくいくと達成感があります。いかに効率よく、無駄なく配船をするかがポイントで、スムーズにいくよう他社も含めてさまざまな人と協力し合い仕事を進めています。当社の経営資源である「船」を最大限に活用し、また他社を含めて多くの人たちと関わりながら、物流の一端を担うことができることに大きなやりがいを感じます。


トピー海運に入社を決めた理由

前職は造船所で働いていました。最初に豊橋に住むことが決まって、そこから豊橋で就職先を探した時に、トピー海運に出会い、そこからはとんとん拍子で進んでいった感じです。ある意味、縁のようなものを感じて入社しました。


トピー海運はこんな会社!

豊橋駅前の事務所内はみんなとても会話があり、にぎやかな職場です。


就活生へのメッセージ!

まだ自分がやりたいことがわからないかもしれません。でも、わからないなりにいろいろ調べてみて、興味があることを見つけることが大事だと思います。また、会社説明会で実際にその会社の雰囲気をつかんだりするなど、自分の足でかせいだりしていろいろ経験するといいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. トピー海運(株)の先輩情報