予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
青森県警察採用フリーダイヤル0120-337-314(受付時間:平日のみ、午前8時30分から午後5時15分まで)
青森県の輝く未来を一緒に守る仕事です。
2023年度の年平均有給休暇取得日数は15.8日と多く、休暇を取得しやすい環境です。
サイバー犯罪の捜査等、様々な業務の経験を積むことができます。
青森県の安全・安心を日夜守っています。警察の仕事と言えば犯人の逮捕、交通事故・違反の取締りを想像される方が多いと思いますが、それだけではありません。サイバー犯罪の捜査や警察内のネットワーク構築、情報セキュリティ管理、交通信号機の設置や設計に係る業務など…その仕事は多岐にわたります。そして、その一つひとつが青森県に暮らす方の安全・安心に直結しています。警察官になるために資格は必要ありませんし、個性や能力が生かせる仕事です。警察官を目指したいという方はもちろん、青森県で人の役に立てる仕事がしたい、自分のスキルが活かせる仕事がしたいという気持ちがある方を青森県警察ではお待ちしています。青森県の輝く未来を一緒に守りましょう。
男性
女性
過去3年間の採用者数については、警察職員(警察官と一般職員を合わせた数)の採用者数全員を記載しています。 雇用状況に関する状況の実績については、警察職員(警察官と一般職員を合わせた数)の実績となります。 平均有給休暇取得日数については年度ではなく、令和2年中(令和2年1月1日~令和2年12月31日)の実績となります。
<大学院> 弘前大学、法政大学、北海道大学 <大学> 青森大学、青森公立大学、青森中央学院大学、秋田大学、朝日大学、旭川大学、茨城大学、岩手大学、神奈川大学、環太平洋大学、神田外語大学、関東学院大学、北里大学、北見工業大学、釧路公立大学、くらしき作陽大学、国際武道大学、国士舘大学、埼玉大学、静岡大学、清和大学、仙台大学、大正大学、大東文化大学、千葉科学大学、中央学院大学、天理大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京学芸大学、東京経済大学、東北学院大学、東洋大学、苫小牧駒澤大学、同志社大学、名古屋商科大学、新潟大学、日本大学、日本文化大学、ノースアジア大学、白鴎大学、函館大学、八戸学院大学、八戸工業大学、弘前大学、弘前学院大学、福島大学、福山大学、北海道教育大学、武蔵野学院大学、明星大学、盛岡大学、山形大学、山梨学院大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、青森県立保健大学、つくば国際大学、金沢工業大学、帝京科学大学(東京)、明海大学、亜細亜大学、東北大学、富士大学、日本体育大学、帝京大学、柴田学園大学、近畿大学、平成国際大学、東北福祉大学 <短大・高専・専門学校> 日本ウェルネススポーツ専門学校、仙台大原簿記情報公務員専門学校、さくら医療福祉専門学校、大原公務員・医療事務・語学専門学校函館校、弘前医療福祉大学短期大学部
専門学校アレック情報ビジネス学院
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp96089/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。