最終更新日:2025/4/25

(株)創心會

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
大勢の現場スタッフを支えるマネジメントスタッフ。
PHOTO
縁の下の力持ちとして会社を支える総務・人事・財務スタッフ。

募集コース

コース名
総合職
(マネジメントスタッフ)現場で働くスタッフをまとめる、支える仕事です。
(総務・人事・財務)ご利用者様にサービスが行き届くように裏方としてサポートします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【総合職】マネジメントスタッフ

ホールディングス化に向け、幹部候補として活躍していただく基幹業務担当者を募集します。
社会貢献や地域づくりに対する熱意を持ち現場の専門職スタッフと一体となって、縁の下の力持ちとして会社を創って頂ける方を募集します。まずはデイサービス等の現場で(株)創心會及びグループ会社の基礎を学んで頂きます。その後、事業所の管理者やセンター長を目指して頂きます。

配属職種2 【総合職】総務・人事・財務

ホールディングス化に向けた事務部門強化の為の人財を募集します。(株)創心會及びグループ会社の理念に共感し、社会貢献や地域づくりに対する熱意を持ち、現場の専門職スタッフと一体となって、縁の下の力持ちとして会社を創って頂ける方を募集します。成長意欲のある方、数字に強い方、事務業務を正確かつ効率的に遂行することが得意な方、マーケティング、各種イベント企画などに興味がある方、職種や部門の枠にとらわれず様々な業務に挑戦したい方も歓迎します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

適性検査の内容は、一般教養など 
ご自宅で「クラウド受験」をしていただきます。

募集コースの選択方法 会社説明会参加後、「総合職/専門職」どちらのコースに申し込むかをお尋ねしますので、どちらかを選択してください。選考お申込み後、電話、メール、メッセージのやり取りの中で意向を確認します。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 【面接】
個人面接30分

【筆記試験】
・適性検査、適性試験→クラウド受験
・小論文→レポート提出
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

筆記試験はご自宅で「クラウド受験」をしていただきます。

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込み証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部学科は問いませんが、学部卒以上の方の募集になります。

募集内訳 マネジメントスタッフ:3名
総務・人事・財務:2名
募集の特徴
  • 総合職採用

総務・人事・財務を希望の場合は、本社(岡山県倉敷市茶屋町)での勤務のみになります。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

マネジメントスタッフ

(月給)195,000円

195,000円

総務・人事・財務

(月給)195,000円

195,000円

  • 試用期間あり

入社後3カ月、同条件

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、住宅手当、資格手当等ほか
昇給 年1回(6月)2,000円~10,000円(評価によって異なる)
賞与 年2回(6月、12月) 平均3.8月以上
年間休日数 111日
休日休暇 月9日休み(年間休日111日、週休二日制)
有給休暇10日(初年度)※年5日以上取得推奨
季節休暇 夏季・冬期 各2日間
待遇・福利厚生・社内制度

◆慶弔見舞金、退職金制度、互助会、事業所内保育、産前産後・育児・介護休暇、制服貸与、時短勤務制度、変形労働時間制、他
◆就職支度金として100,000円を支給(条件あり)
◆資格取得支援あり
◆新入社員研修
◆パートナー制度
◆フォローアップ研修
◆ステップ別・部門別研修
◆あっぱれ制度
◆社内学会

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 岡山
  • 広島
  • 香川

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩60分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒710-1101
岡山県倉敷市茶屋町2102-14
人事部 新卒採用担当
086-420-1520
URL 〇新卒採用サイト:https://soushinkai-group.com/graduate/
E-MAIL recruit@soushinkai.com
交通機関 JR瀬戸大橋線「茶屋町」駅より徒歩約12分

画像からAIがピックアップ

(株)創心會

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)創心會の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)創心會と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)創心會を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ