予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名名古屋第二営業所
勤務地愛知県
仕事内容顧客への営業訪問
ログインするとご覧いただけます。
8時45分始業に向けて8時15分頃出社。メールや当日のスケジュールの確認。打ち合わせ時に使用する資料の確認も行います。
アポイント1社目物件確認、搬入時の注意事項等の打ち合わせ。価格の交渉などを行います。
外出先で昼食スケジュールに合わせて調整します。
アポイント2社目、3社目1日3件程度訪問。顧客によって内容は異なる為、滞在時間もまちまちです。
帰社問い合わせの対応や見積りの作成を行う。その他事務処理を行い業務終了となります。
基本的にはルート営業となり、既存の顧客に対して製商品の見積り及び販売を行います。商社としての一面もある為、他メーカーより材料を仕入れて販売することもあります。
多くの人と出会い、様々な経験をしていく中で自分自身の成長を感じられる事です。顧客からの問い合わせなど頼られる事が増えていくとモチベーションの向上に繋がります。また、実際に自分が関わった建物が出来ていく過程に立ち会えるのはとても感慨深いです。
面接時の雰囲気が和やかだったのがとても印象的でした。就活時は社内の雰囲気の想像がつかず、不安に思っていたので気持ちが楽になったのを覚えています。また、福利厚生の面で他の企業と比較した時にとても魅力的だったことが決め手になりました。
何より報連相が大切だと思います。特に歴の浅い時期は自身のミスに気づけない可能性があります。ミスを未然に防ぐという意味でも確実に行うように心掛けています。営業では見積依頼や問い合わせに関してスピード重視で対応しています。早ければ早いほど顧客からの信頼感は増します。営業を行う上で信頼感は最重要だと思うので継続していきます。
まずは役職に就く事です。しかしまだ経験が浅く知識も乏しいので、数多くの問い合わせ対応をしていく中で知識量を増やしていきたいと思っています。今以上に顧客との信頼関係を築きながら、顧客に寄り添った営業が出来るよう心掛けたいです。