最終更新日:2025/5/17

(株)ホテル銀水荘

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 外国語学部
  • 事務・管理系

お客様も学生さんも

  • R.U
  • 2021年入社
  • 27歳
  • 常葉大学
  • 外国語学部 英米語学科
  • 総務部 採用担当(稲取銀水荘 駐在)

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 自動車・輸送用機器
  • 鉄道・航空・道路
  • ホテル・旅行
  • フィットネスクラブ・エステ・理美容

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名総務部 採用担当(稲取銀水荘 駐在)

  • 勤務地静岡県

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

出社。
メールや社内掲示板などの確認をします。

10:00~

資料作成や学生、インターンシップ参加の方々との連絡など。
直近でインターンシップ受け入れや、会社説明会、合同説明会などのイベントがある時は、
開催日に合わせて資料を作成・準備をします。
また、社内の会場確保が必要な時はサービス部に依頼をします。

13:00~

休憩。
従業員食堂で昼食をとります。

インターンシップの受け入れや、採用試験がある時には少し早めに休憩をとって、受け入れに備えます。

15:00~

午前の作業の続きをします。

インターンシップの受け入れや、採用試験がある時には受け入れの担当をします。
会社説明や館内見学を行いながら、学生さんとコミュニケーションをとることを意識しています。

18:50~

最後にメールや社内掲示板などの確認、明日の業務を確認して退社。

現在の仕事内容

総務部としての業務はたくさんありますが、中でも新卒採用を担当しています。
合同イベントに参加をしたり、学校に直接お伺いして会社のPRも行います。
また、インターンシップ受け入れの窓口や、地元の中学校・高校の職場体験の窓口も担っています。


今の仕事のやりがい

総務部スタッフとしては、学生さんとの関わりのなかでリアクションが返ってきた時、資料などを頑張って作って良かったなと感じます。
また、インターンシップなどを通して、担当がUさんで良かったと言っていただけた時、受け入れまでの準備でたくさん苦労があっても、頑張って良かったなと思えます。

また、サービス部へ応援に行く際、サービススタッフとしては、やはりお客様からの感謝の言葉をいただいた時です。
「料理がおいしかった」、「泊って良かった、また来たい」など、どんな言葉でも嬉しいです。
また、夕食提供を担当し、親しくなったお客様が再び来荘されたとき、私のことを覚えていてくださったことが何度かあります。
名前を覚えてくださったり、「また会えてうれしい」と言っていただいた時は、やりがいを感じます。


この会社に決めた理由

銀水荘を知ったきっかけは、大学3年生の夏休みに参加したインターンシップです。

私の世代はコロナ禍の最初の就活生でしたので、インターンシップや実際に現地での会社見学等に参加ができなくなってしまいました。
就活全体がオンライン中心でしたので、交通費をかけずに様々な業界・企業のお話を聞くことができた点は良い点でしたが、直接訪問できない不安もありました。

そのような就活の中、銀水荘のインターンシップで、実際に訪問し自分の目で見て、経験し、仕事を体験できたことはとても大きな決め手になりました。
また、インターンシップ参加から約半年後、選考に参加した際に、社長(当時:副社長)と若女将が私のことを覚えていてくださったことがとても嬉しかったのを今でも覚えています。


当面の目標

まず、1人でも多くの学生さんに1つでも多く会社の魅力を伝えること!
次に、会社に興味を持っていただき、選考に進んでいただくこと!
そして最後に、将来一緒に銀水荘で働く仲間を増やしていくこと!


休日の過ごし方

家に帰ったらまず音楽をかけるほど、音楽を聴くことは日常になっています。
またドラマを観るのが好きで、毎シーズン沢山録画をしてしまうので1.5倍速で一気に見ることが多いです笑
休日はお休みが重なった同期や後輩とお出掛けをすることもあれば、お家でゆっくり過ごすこともあります。
連休の時は実家に帰って地元や大学時代の友人と会うことが多いです。
買い物がてらドライブに行くことも好きです!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ホテル銀水荘の先輩情報