予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名b-ex PROFESIONAL事業本部 西日本営業部 大阪支店
勤務地大阪府
仕事内容営業として関西・東海方面の代理店、サロンを担当
ログインするとご覧いただけます。
担当代理店様に訪問
取引先サロン様に定期訪問またはアポイントにて面談
支店にて、事務処理や資料作成
帰宅
当時、1. 若手に仕事を任せてくれる裁量の大きさ 2.風通しの良さを軸に就職活動をしていました。美容業界自体にあまり興味がなかったのですが、たまたま参加した説明会で「b-exって面白い会社かも」と感じたのを今でも覚えています。面接・面談等で、社員の方々が生き生きしている姿に更に心惹かれました。最後の決め手となったのは、「人生に新しい美の体験を」という理念+業界内に新しい試みを行う姿勢に共感し、美容師の皆さんの力になりたいと思いました。今では、美容感度も上がり、美容業界に就職してよかったと思っています。
担当変更時に得意先のサロン様から、お別れ会と餞別の手紙をもらえた時が今までで一番嬉しかったです。日頃からサロン様のために何ができるか?を試行錯誤し、営業活動をしていました。ただ、正解がないため、不安に感じることが多かったです。手紙をもらった時には、素直に嬉しく、また「Hさんが担当してくれて、良かったです」とメッセージをもらえました。自分自身がサロン様のためになれていた、ひとつの結果の現れかなと感じ、積み重ね・継続の大切さを学んだ体験でした。これからも丁寧な仕事を心掛け、サロン様に僕のファンになってもらうことをやりがいにしたいです。
自社のリソース(製品・サポート)を通じ、美容室が抱えているビジョンや課題をどのように叶えられるかを大切しています。勿論、営業マンのため、売上を出すことはとても大事です。ただそればかりに囚われすぎると美容室のオーナー様・スタッフ様と信頼関係が築きにくいです。共に成長するビジネスパートナーとなれるように、お客様の課題解決を意識しています。大変なこととして、「オーナー様の意向を察知し、信頼を得る」ことです。オーナー様も十人十色、その中で如何に相手が求めていることを察知し、コミュニケーションが取れるかを意識していますが、難しいです。先輩社員のコミュニケーションを見ながら、日頃から勉強しています。
オフはどちらかというとインドア派です。サブスク、youtube等見ながら、ぼーっとするのが好きです。またサウナが趣味なので、気分転換+リフレッシュも兼ねて、大阪のサウナ巡りをしています。
直近の目標としては、営業スキルの向上です。これまでは自分の考えを話す事が苦手でしたが、大阪転勤後は、より経験の幅も広がり、以前より知見が広がりました。得た知見をアウトプットしながら、着実に力をつけることが目標です。また後輩育成では経験が足りないので、マネジメントのスキル向上に励み、力をつけていきたいです。