予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名株式会社グリーンライフ 営業企画部
主にカタログ通販・ネット通販を担当しています。入社時は商品知識や業界知識がほぼないような状態でしたが、丁寧に細かく教えて頂きながらしっかりと知識を身に付けています。おかげで今ではお客様と自信を持って会話ができています。女性営業として女性ならではの目線・商品開発を行い、頼りにされるような存在を目指したいと思います。
入社を決めた理由の一つは「ダイバーシティ経営を目指している会社」だということです。会社説明会を通して海外の方や女性が活躍できる職場を目指すダイバーシティ経営を取り入れていることを知りました。学生の時から様々な人と関わり、人とのつながりを大切にする営業職に魅力を感じておりました。また人々の生活を豊かにしていくモノ作りの会社で女性ならではの商品開発をしたいと思い、この会社で女性営業として活躍していきたいと思ったことが私の入社を決めた理由の一つです。
私の担当は主にカタログ・ネット通販です。カタログに掲載していただくために商品の魅力を伝え、実際に商品を見ていただきながらカタログ掲載を目指します。自分の提案した商品が内定し、紙面に掲載されたカタログを手にするとき達成感を味わうことが出来ます。また、ネット掲載される商品は実際に画像を編集し作成しています。自分の編集した商品画像を見たお客様から注文があるとこちらも達成感を感じられると同時に、もっとわかりやすい画像、説明は出来ないか考え自分自身を成長させることが出来ていると思います。人々の生活の中に自社の商品があり、それが選ばれることで感じる達成感が私の仕事のやりがいです。
お休みの日は家にいることが少ないです。土日休みなので二日間使ってどこか旅行に行ったり、友達とイベントに参加したりしています。土日が必ずお休みになるので早めに計画を立て、準備をすることが出来ます。また体を動かすことが好きなのでスポーツをしてストレス発散し、有意義にオフタイムを過ごしています。
「努力」・「忍耐」・「思いやり」学生のころから心がけている3つです。私は器用ではないので人より「努力」が必要だと思っています。努力した分達成感をより感じられると思います。しかし、努力しても報われない時があるかもしれません。そういう時は部活で鍛えた「忍耐」でめげずに違う角度で考え、再チャレンジを心がけています。最後に「思いやり」ですが、3つの中で最も大切にしています。仕事をするうえでさらに大事なことだと気づかされました。思いやりを持つことで人間関係をより深くし、また良い商品開発にもつながっていくと思います。