予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは! ホンダカーズ中央佐賀 採用担当です。対面またはリモートで個別説明行っています。気軽にご連絡ください♪『営業職・事務職・整備職』随時会社見学受付中です!
自然体の自分で丁寧な接客を心掛けています
会社説明会を聞きに来ていた当時、佐賀県のNo,1営業は女性でした。性別問わず活躍できるのがこの業界なんだと感じました。働きはじめて、想像以上に居心地の良さを感じます。上司はもちろん社長も気さくで、「昨日のぼり旗をたててくれていたよね。ありがとう!」などと小さな行動も見ていてほめてくれたり。お客様も温かい方ばかりで家族ぐるみでお付き合いできるのがこの仕事の魅力です。当社は経済産業省の健康経営優良法人に認定されています。実際、残業も少なく働きやすいです。これから経験を積んでいきますが、初心を忘れず丁寧な仕事を心がけます。そして、就活生の希望になれるような女性になりたいです。石橋 彩加 【 佐賀西店 営業/2020年入社/久留米大学法学部卒 】
『生きがいの創造とお客様主義』の経営理念を基に、仕事でもプライベートでも生きがいややりがいを見つけれる環境をクルマを通して、地域の人、企業と繋がっていく佐賀県・福岡県にある自動車会社です。2022年経済産業省から福利厚生の基準となる有給取得率や平均残業時間などの100項目を厳しい基準で全国500社のみ認められる『健康経営優良法人 ホワイト500』を認定を受けました。同年、スポーツ庁から「働き盛り世代」のスポーツの実施を促進し、社員の健康増進のためにスポーツの実施に向けた積極的な取組を行っている企業として認められる『スポーツエールカンパニー』を認定受けました。弊社には、野球部やゴルフ部、バスケットボール部、スキューバダイビング部などスポーツに取り組んでいます。2013年4月1日(株)ホンダオート佐賀を母体に、ホンダ西九州販売(株)、中央ホンダ販売(株)の3社が合併し、(株)ホンダカーズ中央佐賀を設立。(株)ホンダカーズ中央佐賀は、1969年よりホンダの正規ディーラーとして、佐賀県を中心とした地域の皆様に高い信頼を得てきました。また、2022年4月に福岡県のホンダカーズ大牟田北と合併し筑後エリアに拡大。現在、新車販売9店舗、中古車販売1店舗で展開しております。創業以来掲げ続ける「お客様第一」のモットーは、全ての従業員の信念でもあり、日々の業務に深く反映されています。私たちが拠点を置く佐賀県は、車の需要がとても高い地域性を持っています。そんな地域のお客様に対して、当社は車の販売のみならず、メンテナンスや修理、車検、保険のご案内、部品の販売と、カーライフのことなら全てにおいてサポートしています。お客様が気持ちの良いカーライフを送れること、それが従業員一同の喜びなのです。長い歴史と徹底した心配り、そして高い品質・メンテナンス技術などを基盤とし、より地域に愛される会社をめざして、日々成長を続ける会社です。
男性
女性
<大学> 北九州市立大学、九州共立大学、九州産業大学、九州女子大学、近畿大学、久留米大学、久留米工業大学、駒澤大学、佐賀大学、徳島大学、長崎大学、長崎国際大学、日本大学、日本経済大学(福岡)、福岡大学、福岡工業大学、福岡女子大学、法政大学、明星大学、立命館アジア太平洋大学 <短大・高専・専門学校> 佐賀工業専門学校、佐賀女子短期大学、麻生情報ビジネス専門学校、麻生建築&デザイン専門学校、専門学校北九州自動車大学校、ホンダテクニカルカレッジ関西、ホンダテクニカルカレッジ関東、久留米工業高等専門学校、福岡女子短期大学、福岡工業大学短期大学部、香蘭女子短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp96482/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。