初任給 |
(2024年10月実績)
薬剤師
|
(月給)258,000円
|
215,000円
|
43,000円
|
薬剤師(地域勤務1)
|
(月給)288,000円
|
215,000円
|
73,000円
|
薬剤師(地域勤務2)
|
(月給)308,000円
|
215,000円
|
93,000円
|
薬剤師(地域勤務3)
|
(月給)363,000円
|
215,000円
|
148,000円
|
薬剤師職(新卒) 【258,000円】 (薬剤師手当一律30,000円、昼食手当一律8,000円、インフレ手当一律5,000円を含む)
別途当社規定の地域に配属の場合、地域手当一律支給 地域勤務1(新潟県柏崎市、新潟県村上市、新潟県上越市):一律30,000円 地域勤務2(新潟県阿賀町、新潟県魚沼市、新潟県南魚沼市、山形県):一律50,000円 地域勤務3(新潟県佐渡市):一律60,000円 ※地域勤務3のみ赴任手当支給:45,000円(帰省先が佐渡以外の方)
試用期間3か月(労働条件、待遇は記載通り変わらず)
|
モデル月収例 |
薬剤師職(新卒・地域勤務2) 【308,000円】 1か月平均の残業時間(10時間程度)、通勤手当別途支給 (当社規定の地域手当対象の地域に勤務の場合) ※残業時間は1分単位で支給され、みなし残業はありません。
|
諸手当 |
□奨学金返済支援※ □通勤手当 □地域手当※ □役職手当 □家族手当 □時間外・休日手当 □ボイスワープ手当 □部局内行事費補助
※奨学金返済支援と地域手当は薬剤師のみ ※地域手当とは当社指定の地域で勤務する場合に支給されます。 |
昇給 |
年1回(4月)(実績:2024年4月) |
賞与 |
年2回(6月、12月)(2024年度実績) |
年間休日数 |
120日 |
休日休暇 |
日曜日・祝日・年末年始 ※週40時間勤務の実質週休2日制 ※年次有給休暇、結婚休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇、特別休暇等 |
待遇・福利厚生・社内制度 |
□奨学金返済支援制度(薬剤師職) □産休・育休制度(最長2年) □育児短時間勤務制度 □シーズン休暇制度 □資格取得にかかる費用補助 □福利厚生倶楽部 □慶弔金 □社宅補助制度※(薬剤師職) □薬局内行事費補助(歓迎会、送別会等) □ベビーシッター育児支援制度 □インフルエンザ予防接種費用全額補助 □退職金制度 □看護休暇・介護休暇制度
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 社宅・家賃補助制度あり
- 対面の研修あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
|
勤務地 |
□薬剤師 新潟県内(新潟市、村上市、新発田市、阿賀野市、阿賀町、燕市、三条市、見附市、長岡市、柏崎市、上越市、その他地域の各薬局) 山形県内(酒田市、鶴岡市、米沢市、山形市の各薬局) |
勤務時間 |
|
研修制度 |
すべての社員がスキルアップする機会があり、自身のキャリアを高めていける仕組みづくりを行っています。
□新人研修 【クオールグループ合同の新人研修】 ・コンプライアンス研修、ビジネスマナー研修、調剤報酬講座、処方監査等 【店舗研修】 入社後、3か月間、総合病院前店舗で研修配属。その後、1か月間はクリニック前店舗で研修を行い本配属。 ※本配属は、事前にヒアリングを行い、適正および希望勤務地を考慮した上で決定します。 ・研修配属時は年次の近い先輩薬剤師が指導にあたるフレッシュマンリーダー制を実施。 ・新卒薬剤師向けの処方監査等の継続研修(4~8月までに月1回程度のオンライン研修)
□クオールグループ社内研修制度を利用。オンライン研修。 年間通して一つのテーマ(糖尿病等)を研修。試験を合格すると社内認定取得。
□キャリアアップ研修 ・各種資格取得に向けた研修会・勉強会の開催 ・薬局長、管理薬剤師向けに薬局マネジメント研修、人事評価研修等 |
自己啓発支援制度 |
会社指定の資格取得に当たっては、会社が費用の全額、または一部を補助。 ●研修認定薬剤師 ●外来がん治療認定薬剤師 ●腎臓病療養指導士 ●糖尿病療養指導士 ●ケアマネージャー(介護支援専門員) ●スポーツファーマシスト ●新潟地域糖尿病療養指導士 ●認知症研修認定薬剤師 ●県薬剤師や地域薬剤師会主催の研修会 ●新潟薬科大学『薬剤師生涯教育講座』 ●e‐ラーニング研修 ●学会参加費 |
借上げ社宅制度 |
【薬剤師職のみ】 現住所を拠点として、配属先店舗に通勤困難と認められた場合に適用。 ※原則は現住所から通える範囲内の店舗の配属となります。 ・家賃・共益費の8割を会社が負担 ・敷金・礼金などの初期費用、社宅の火災保険は全額会社負担。 ・入居時の契約手続きは会社が行います。 ・引っ越し業者使用可能 |
奨学金返済支援制度 |
【薬剤師職のみ】 最大50,000円を最長5年間 ※毎月の奨学金返済額と同額を支給します。 ※指定店舗での勤務期間により支給期間最大5年まで延長。
・大学在籍期間中に貸与型奨学金の貸与を受け、奨学金の返済義務のある方。 ・当社指定店舗で1年間以上の勤務可能な方(研修配属終了後) ・指定店舗で1年間勤務終了後も支給は3年目まで継続。 ・指定店舗で3年間勤務した場合、5年目まで継続。 ・応募人数により社内選考実施。 ・支給日数については勤務実績により延長の可能性有。 ・退職時には支給終了となる。
応募には以下の書類が必要となります。 ・奨学金返済支援手当給付申請書 ・奨学金の借入総額と返還額が分かる書類
https://kyoueido.net/recruit/scholarship/ |
メンター制度 |
研修配属時に年次の近い薬剤師をフレッシュマンリーダーとして配置。新入社員の教育・研修をサポートしています。
|