最終更新日:2025/4/11

新潟中央ヤクルト販売(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
新潟県

仕事紹介記事

PHOTO
一般家庭や企業へヤクルト商品をお届けする宅配営業は、お客さまから直接感謝の言葉が届く仕事でもある。どの商品も自信と誇りを持っておすすめできるのが強みだ
PHOTO
直販営業はスーパーのバイヤー、給食を担当する栄養士などと商談を行い、ヤクルト商品をPRする。ほかにも自動販売機の設置依頼など、幅広く経験が積めるのも魅力。

募集コース

コース名
総合職 (営業職) 【新潟市・長岡市勤務】
直販営業部もしくは宅配営業部に配属後、じっくり経験を積んでいただけます。その後、リーダー職、管理職へとステップアップし、仕事の幅が広がります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 宅配営業部

日頃からご愛顧いただく一般家庭や企業を訪問し、ヤクルト商品をお届けします。エリアや曜日が決められたルート訪問を通して、ヤクルトレディへの仕事を理解していただきます。同時に社内で新規開拓営業のロールプレイングに参加。慣れてきたら先輩の新規開拓営業に同行し、独り立ちを目標に少しずつ経験を積んでいただきます。
ルート訪問や新規開拓営業で経験を積んだ後は、ヤクルトレディの拠点となるセンターのマネージャーに就任。15名前後のヤクルトレディのマネジメントをお任せします。さらに経験を積むとリーダー職として、販促キャンペーンの企画立案やチラシ制作などにも携わっていただきます。

▼入社後の研修について
当社にて約1か月の研修を実施。社会人の心構えやビジネスマナーなどを習得した上で先輩社員によるOJTに入ります。そしてヤクルト本社が主催する入社時研修にも参加して、全国の販売会社の同期と交流を深めます。工場見学や研究所訪問を通して、ヤクルトの原点や歴史について学んでください。
※ヤクルト本社が主催する研修は、階層ごとに準備されています。

配属職種2 直販営業部

小売店、学校、企業、保育園、病院、老人施設などへのルート配達をお任せします。配達先の担当者とコミュニケーションをとりながら、じっくり経験を積んでいただきます。
配達を取りまとめるルートリーダーとして活躍するほか、チャネルごとに新規商談を行います。具体的にはスーパーのバイヤーや学校給食を担当する栄養士、各施設の責任者に新商品などをPRしていただきます。
さらに経験を積むと管理職として、販促キャンペーンの企画立案やチラシ制作などにも携わっていただきます。

▼入社後の研修について
当社にて約1か月の研修を実施。社会人の心構えやビジネスマナーなどを習得した上で先輩社員によるOJTに入ります。そしてヤクルト本社が主催する入社時研修にも参加して、全国の販売会社の同期と交流を深めます。工場見学や研究所訪問を通して、ヤクルトの原点や歴史について学んでください。
※ヤクルト本社が主催する研修は、階層ごとに準備されています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 適性検査(SPI) 個別面接2回
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)210,000円

175,000円

35,000円

短大卒・専門卒

(月給)200,000円

165,000円

35,000円

大学卒業見込みの方
  固定残業代/月:35,000円/25時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
短大専門卒業見込みの方
  固定残業代/月:35,000円/27時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支

  • 試用期間あり

期間:3カ月 ※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度あり

大学卒業見込みの方
  固定残業代/月:35,000円/25時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
短大専門卒業見込みの方
  固定残業代/月:35,000円/27時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

諸手当 通勤手当(規定支給)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 週休2日制(土日祝)
 年間休日:120日
 有給休暇:10日
 ※入社時点で10日付与
【その他休暇】
お盆休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
看護休暇

待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他福利厚生: 
短時間勤務制度(育児、介護)
健康相談窓口(産業医健康相談、保健指導)
社員割引制度

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 新潟

新潟本社(新潟市西区的場流通1-3-1)または長岡支社(長岡市古正寺3-170)※住所に応じて決定

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    宅配営業部 8:30~17:30 (休憩1時間)
    直販営業部 7:30~16:30 (休憩1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 新潟中央ヤクルト販売(株)
 〒950-2032
 新潟県新潟市西区的場流通1丁目3番地1
 TEL:025-268-8960(採用担当)
URL https://www.yakult-east.jp/niigatachuo/

画像からAIがピックアップ

新潟中央ヤクルト販売(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン新潟中央ヤクルト販売(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

新潟中央ヤクルト販売(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
新潟中央ヤクルト販売(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
新潟中央ヤクルト販売(株)と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ