予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
(株)ロビニア採用担当です。2026年度卒新卒採用のエントリー受付中です!エントリーいただいた方には選考のご案内をしておりますので、まずはエントリーお願いいたします!
転居を伴う転勤なし。育児休暇などの休暇制度の他、社宅・家賃補助制度や時短勤務制度もあります。
自分が携わった製品が、お客様を笑顔にできるやりがいのある仕事です。
全国のコンビニやスーパーへ安全でおいしいチョコレート菓子を提供しています。
チョコレートメーカーとして、お客様のご要望にお答えする商品を製造・販売しています。〈代表取締役社長 尾形禎彦〉
あなたがコンビニエンスストアで手にとるチョコレート、その甘くて美味しい一口は、実はロビニアで作っているチョコレートかもしれません。私たちは1961年に東京農産(株)として創業し、その後1987年に現在の社名へと変更しました。当初は胡桃や杏の加工品を中心に生産していましたが、1963年にチョコレートを中心とする事業体制を確立し、長野県有数のチョコレートメーカーへと発展してきました。1961年の創業以来一貫して、お客様への満足度向上と品質の向上を追求してきました。その証として、2008年には「ISO9001」を、そして2016年には食品の安全性を守るための「FSSC22000」を認証取得しました。また、販売部門である「(株)正栄デリシィ」「正栄食品工業(株)」などグループ会社との連携により、消費者ニーズを迅速かつ正確に予測する体制を整えています。取り扱う商品のラインナップは多岐に渡ります。その中でも特に人気なのが、「麦チョコ」、「コーンチョコ」、「レーズンチョコ」です。これらの製品は、それぞれに独自の風味と食感があり、多くのお客様から愛されています。当社は、これらの製品を通じて、お客様に幸せと喜びをお届けしています。私たちが目指すのは、『製品づくりを通じてお客様へ満足と喜びを届ける、食品の安全と安心をテーマとした会社』です。皆さまの新しい情熱と才能が、私たちのチョコレートをより一層おいしくする力となります。今ある商品をさらに進化させ、チョコレートの未来を共に築きましょう。ご一緒に働けることを楽しみにしています。
正栄食品工業株式会社のグループ会社として、1961年に東京農産株式会社の社名で創業し、その後チョコレートを中心とする事業体制を確立しました。1987年に現在のロビニアに社名を変更し、生産工場として順調に成長しています。創業以来60年以上の経験と信頼される技術力で、全国のコンビニやスーパーへ安全でおいしいチョコレート菓子を提供しています。
皆さんも一度は見たことや食べたことがあるのではないでしょうか。そんなチョコレートを長年製造している会社です!
男性
女性
<大学> 宇都宮大学、山形大学、弘前大学、東洋大学、新潟薬科大学、東京工科大学、石川県立大学、東京家政大学、公立諏訪東京理科大学、長野大学、長野県立大学 <短大・高専・専門学校> 大原公務員専門学校長野校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp96708/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。