最終更新日:2025/4/24

(株)加賀田組

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系
  • 専門系

土木:施工管理

  • 石原 蒼大
  • 2021年入社
  • 生産工学部 土木工学科
  • 土木部
  • 土木施工管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名土木部

  • 仕事内容土木施工管理

土木施工管理とは

施工管理は工事の施工計画を立てたり、現場で働く人たちの安全管理や工事の工程管理等を行う仕事で、仕事内容は働く会社によって異なる場合もあり、基本的には工事が計画通りに進むように現場全体を把握して、管理するのが施工管理社の役目です。
1年目はこの中でも特に安全管理、写真管理を中心に日々の仕事を行っています。測量業務もあり、レベルやトランシットも使うので、在学中に勉強をしておくと良いと思います。


加賀田組を選んだ理由

土木工事を通じて、故郷である新潟県に貢献したいと思っていました。大学3年の夏のインターンシップで、加賀田組にお世話になりました。その際に所属した事務所の雰囲気や職場の皆様が一丸となって仕事に向き合っている姿を拝見し、私も一員となって働きたいと思い加賀田組を選びました。


会社の雰囲気

とても居心地が良く、仕事がやりやすい雰囲気の会社です。
私の配属した事務所は若手が多いのですが、現場所長と上司の方々がうまく仕事を回してくださり、幅広く仕事をすることが出来ています。分からないことは分かるまで、丁寧に教えてくださるので自分からも聞きやすく、仕事が分からなくて先に進まないということが入社してからまだ一度もないです。


就職活動のアドバイスを!!

インターンシップや会社説明会に沢山行って、様々な会社を見るべき!!好条件の会社を選ぶのは当然だと思いますが、その中でも職場の雰囲気、一緒に働く先輩方をよく見ることも大切だと思います!!


初給料の使い道

家族に少し高めのご飯をごちそうしました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)加賀田組の先輩情報