最終更新日:2025/5/2

(株)ミヨシ産業

  • 正社員

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)
  • 建築設計
  • 不動産
  • 住宅

基本情報

本社
鳥取県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様の図面をもとに木造住宅の構造図を設計します。複雑な場所などは3Dパースを用いてチェックを行います。
PHOTO
男女関係なく活躍できる職場です。若手も活躍中です。

募集コース

コース名
専門職(プレカットCADオペレーター)
【専門知識とスキルをGET!】
CADを使用して地域の建築会社・工務店さんからの建築図面をもとに建物の骨組み(柱・梁桁等)図面を作成したり、木材や外壁の加工データの作成や見積作成などを行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 プレカットCADオペレーター

【専門知識とスキルをGET!】
CADを使用して地域の建築会社・工務店さんからの建築図面をもとに建物の骨組み(柱・梁桁等)図面を作成したり、木材や外壁の加工データの作成や見積作成などを行うことで、幅広い専門知識を身に付けられます。
【現場も確認】
頻繁にではありませんが、現場に赴き現地調査を行うこともあります。図面通りに工事が進んでいるか確認するのも大事なお仕事です。
【知識をアップデート】
国交省などの情報をチェックし、設計に関する様々な情報を確認していきます。調べる対象は住宅の性能だけに留まらず、補助金の情報などもキャッチアップしていきましょう。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 書類選考

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 会社見学・筆記試験

  4. グループディスカッション

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

筆記試験は一般常識テスト
グループディスカッションは2人で行うコミュニケーションゲームを実施

募集コースの選択方法 履歴書送付時に「プレカットCADオペレーターを希望」と履歴書に記入してください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 一次面接(WEB)→会社見学・筆記試験・グループディスカッション→最終面接(対面)
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
※希望勤務地と希望職種を記入してください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科

建築学科またはそれに類する学科
二級建築士の受験資格がある方が望ましい

募集内訳 木造住宅の構造設計 2名
当社では職種別・希望勤務地別の採用を行っています。
ご本人の前向きな姿勢・主体性を大切にしているので、
入社後、実際に働いてみて違う職種に興味が出てきた時など、転属も希望に応じます。
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 一次面接はオンラインで実施します。最終の選考は対面での実施となるため、交通費を支給いたします。
説明会では先輩社員との座談会があります。タイミングが合えば社長も出席します。
資格 要普通免許(AT限定可)
入社までに取得していただければ大丈夫です。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

設計職、大学院卒・大卒・高専専科卒

(月給)216,500円

185,000円

31,500円

設計職、高専・短大・専門卒

(月給)205,000円

175,000円

30,000円

●諸手当:固定残業、職務手当、特別手当

  • 試用期間あり

2026年6月20日まで、給与待遇:本採用後と同じ

  • 固定残業制度あり

・固定残業代 大学院卒・大卒・高専専科卒:22,500円
       高専・短大・専門卒:21,500円
・15時間分
・固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給

諸手当 通勤手当・資格手当・家族手当
昇給 年1回、6月
昇給率5%~6%(2023年度実績)
賞与 年2回(6月・12月)
賞与金額150,000円~2,000,000円(2023年度実績)
年間休日数 111日
休日休暇 ・週休2日制
・会社カレンダーによる
(公休、日曜日、祝日、年末年始、夏季休暇)
・リフレッシュ休暇
・慶弔特別休暇
・育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 ・一般財形貯蓄
・社員旅行(不定期)
・各種サークル支援 他

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙室以外は全館禁煙

勤務地
  • 鳥取

<転勤基本なし>
鳥取県米子市
当社ではエリア別の採用を実施しております。
働く場所を選べる自由に加え、入社後の転勤は基本なし。
自分の好きな街で腰を据えて働いていけます。

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 新入社員研修制度
入社してから約3カ月間、職種・業種関係なく同期の皆さんは一緒に研修を受けていただきます。
この研修で当社の基本的な商材や会社の仕組みを学んでいただきます。
教育制度 2年目研修・3年目研修
入社後は定期的に研修があります。
そこで社長と直接面談をして、今後自分が目指したい事などを話し合います

問合せ先

問合せ先 〒683-0853
鳥取県米子市両三柳2360-8
採用担当 江守
TEL:0859-34-3111
URL ホームページ
https://www.miyoshi-san.co.jp/
E-MAIL jinji@miyoshi-san.co.jp
交通機関 JR山陰本線米子駅からバス上三柳下車徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)ミヨシ産業

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ミヨシ産業の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ミヨシ産業と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ミヨシ産業を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ