予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「さらに先へ、もっと前に」を意味するラテン語「Plus Ultra」は、神聖ローマ帝国皇帝カール5世が座右の銘としていた言葉です。限界のない挑戦によって新たな医療を創造することをめざし、当院はこの言葉をスローガンとしています。地域医療の未来に確かな足取りを残すために、確信を持って次の一歩を踏み出します。
愛知医科大学病院薬剤部
当院は、一般的な疾患から大学病院ならではの稀少疾患まで幅広い症例を経験できる施設です。院内処方率97%(=1日平均1,000枚超の外来処方箋)と高く、また全病棟に薬剤師を配置している当院で経験を積むことは、薬学生の皆さんが最初に目指すことになる「ジェネラリスト」への最短の道のりとなるでしょう。さらに当院は幅広い分野の専門・認定薬剤師研修施設に認定されており、資格保有者も数多く在籍しています。「ジェネラリスト」を極めるか、専門性を高め「スペシャリスト」を目指すか、個性にあったキャリア構築が可能です。研究活動も大学病院として大事な柱の一つです。学会発表や論文執筆未経験でも、薬剤部研究支援グループのサポートにより、挑戦しやすい環境が整っています。
理念特定機能病院として,診療・教育・研究のすべての領域において,医療を基盤とした社会貢献を目指す。・社会の信頼に応えうる医療機関 ・人間性豊かな医療人を育成できる教育機関 ・新しい医療の開発と社会還元が可能な研究機関基本方針 1.人間性を尊重した患者中心の医療の提供 2.信頼関係を大切にした安全で良質な医療の実践 3.豊かな人間性と優れた医療技術を持った医療人の育成 4.先進的医療技術の開発・導入・実践の推進 5.災害・救急医療への積極的な取り組み 6.地域医療連携の推進及び地域医療への貢献
男性
女性
企業全体数を記載
<大学> 名城大学、金城学院大学、就実大学、大阪薬科大学、岐阜薬科大学
※愛知医科大学病院 薬剤部の採用実績を記載
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp96900/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。