最終更新日:2025/3/12

日本赤十字社 福井赤十字病院

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 医療機関

基本情報

本社
東京都、福井県
資本金
福井赤十字病院としての資本金はなし
売上高
221億円(2022年度実績)
従業員
1,098名(令和5年12月1日現在) ※薬剤師は30名 総合事務職は82名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

The Team~協働の精神で医療に取り組む~

福井赤十字病院 【薬剤師】【総合事務職】募集中!! (2025/03/03更新)

伝言板画像

就職活動中の学生の皆さん、こんにちは。

福井赤十字病院では、【薬剤師】【総合事務職】を募集します。
薬剤師は、病棟業務やチーム医療(がん化学療法、栄養サポート、糖尿病教室等)に取り組み、患者さんに安心・安全で効果的な薬物療法を提供するため日々努力しています
総合事務職は、医療費の計算だけでなく、『人事労務管理、財務管理、経営企画、広報、物流管理、施設管理』など幅広い分野で活躍できます。
見学も随時受付けていますので、興味のある方はご連絡ください!



◎採用試験日程について

【薬剤師】
試験日:2025年3月18日(火)
場所:福井赤十字病院
試験内容:適性検査・面接
提出期限:2025年3月12日(水)午後5時必着

【総合事務職】
試験日:2025年6月7日(土)
場所:福井赤十字病院
試験内容:適性試験・小論文・面接
提出期限:2025年5月23日(金)午後5時必着

連絡先 TEL:0776-36-3630(内線5405)、 Email:saiyo@fukui-med.jrc.or.jp
    担当:人事課 池上


皆様のご応募お待ちしております。
詳しくは当院ホームページをご覧ください。
気になることがありましたら、お問合せください。

会社紹介記事

PHOTO
チーム医療:多職種で構成される医療チームに担当薬剤師を配置します。医療チームとしては、がん化学療法・栄養サポート・感染制御・緩和ケア・糖尿病教室等があります。
PHOTO
災害救護活動:人道を基本原則のひとつに掲げ災害時に積極的な救護活動を行っています。薬剤師は救護所での調剤・服薬指導・アセスメント活動を行います。

~福井赤十字病院 薬剤師新人研修カリキュラム~

当院の薬剤部では、「医薬品の適正使用・適正管理を通じ、患者さんの健康な生活に貢献します。」を理念に業務に取り組んでいます。そのため、新入職時は1年間の新人研修カリキュラムを通じて一人前の薬剤師を目指します。研修中は先輩薬剤師が指導・支援をしますので、安心して業務に臨めます。

年間スケジュール
  4月~ 薬剤部の役割、業務全般についての講義
      調剤業務開始
  6月~ 注射調剤業務開始
      薬剤部内でのキャリアラダー研修開始
7・8月~ 製剤業務、注射ミキシング業務開始
  10月~ TDM業務開始
      当直業務を経験
11~1月  病棟業務・薬剤管理指導業務開始
   3月  新人教育カリキュラムの最終評価
      キャリアラダーの評価

~当院新卒薬剤師からのメッセージ~
私が福井赤十字病院を選んだ理由は、薬剤部内でのコミュニケーションが活発に行われており、疑問点もすぐに先輩薬剤師の方に相談し解決できる環境だと感じたからです。入職すると調剤、注射、抗がん剤のミキシングなどの業務を中心に、先輩薬剤師の丁寧な指導のおかげで様々な業務を着実に覚えることができます。投薬窓口での服薬指導の際には、患者さんの立場になった分かりやすい説明をすることの難しさを感じます。ですが、薬剤師としての知識や技術をどんどん磨いていこうという気持ちにもなれます。
就職活動をされている皆さんも一緒に信頼される薬剤師を目指しましょう!職業体験に来ていただけることを楽しみにまっています!

会社データ

プロフィール

福井赤十字病院は急性期医療、救急医療を担う中核病院で、25の診療科を標榜する総合病院です。災害発生時には日本赤十字社救護班として被災地での救護活動も行っています。医師・看護師・コメディカル・事務職など多職種との共同で「体と心に優しい、優れた医療を提供する病院」を目指します。

事業内容
医療事業
本社郵便番号 918-8501
本社所在地 福井県福井市月見2丁目4-1
本社電話番号 0776-36-3630
設立 1925(大正14)年4月に日本赤十字社福井支部病院として開院※1943(昭和18)年に改称
資本金 福井赤十字病院としての資本金はなし
従業員 1,098名(令和5年12月1日現在)
※薬剤師は30名 総合事務職は82名
売上高 221億円(2022年度実績)
沿革
  • 大正14年4月
    • 日本赤十字社福井支部病院として現在地に開院
  • 昭和18年6月
    • 福井赤十字病院と改称
  • 昭和32年9月
    • 総合病院として承認
  • 平成10年1月
    • 災害拠点病院(地域災害医療センター)に指定
  • 平成15年8月
    • 地域がん診療拠点病院に指定
  • 平成16年3月
    • 新本館竣工
  • 平成19年6月
    • 地域医療支援病院に認定
  • 平成27年2月
    • 先進中央棟竣工
  • 平成27年4月
    • 緩和ケア病棟開設
  • 平成28年3月
    • 原子力災害拠点病院に指定
  • 平成30年5月
    • 病院機能評価認定更新(3rdG:ver1.1)
  • 令和元年9月
    • 日本脳卒中学会一次脳卒中センター(PSC)として認定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 45.0%
      (238名中107名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修(入社式から3日間)
宿泊研修(入社から3~4カ月後に実施)
上記研修後は、薬剤部の新人研修プログラムを通じて薬剤師としての経験を積みます。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、計画が変更となる場合があります。
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得支援(資格取得にかかる費用の補助、研修会参加費、出張費の補助)
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
金沢大学、名古屋市立大学
<大学>
長崎大学、城西大学、日本大学、東邦大学、帝京大学、富山大学、金沢大学、城西国際大学、広島国際大学、神戸学院大学、愛知学院大学、北陸大学、大阪薬科大学、国際医療福祉大学、岐阜薬科大学、徳島大学

採用実績(人数)      2018年  2019年  2020年  2021年  2022年 2023年
大学卒  37名   49名    45名   52名    51名  53名
採用実績(学部・学科) 薬学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 49 51
    2021年 5 47 52
    2020年 3 42 45
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp96930/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

日本赤十字社 福井赤十字病院

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本赤十字社 福井赤十字病院の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本赤十字社 福井赤十字病院と業種や本社が同じ企業を探す。
日本赤十字社 福井赤十字病院を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 日本赤十字社 福井赤十字病院の会社概要