最終更新日:2025/2/27

社会医療法人北九州病院【北九州総合病院】

  • 正社員

業種

  • 医療機関
  • 福祉サービス

基本情報

本社
福岡県
資本金
社会医療法人のため、なし
売上高
(令和5年度)353億538万円
職員数
約3,800名 (うち薬剤師78名) (うち事務職239名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【事務総合職・薬剤師募集!】安定したライフワークバランス。福岡・北九州で安心して長く働ける職場です。

『薬剤師』『事務総合職』の募集を行っています!!! (2025/02/12更新)

伝言板画像

学生の皆さん、こんにちは。
社会医療法人 【北九州病院グループ】の採用ページにアクセスいただきありがとうございます。

当グループでは、『薬剤師』『事務総合職』の募集を行っています。

セミナー画面より「採用選考(薬剤師のみ※)」「見学&説明会」の募集を行っておりますので、ぜひご応募くださいませ。
※事務総合職については、エントリーをお願いします。

皆さんにお会いできること、楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「for the patient~患者さんのために~ 」の理念のもと、心のこもった医療を実践しています。若い職員が多く、活気あふれる職場です。
PHOTO
定時退社する社員も多く、仕事とプライベートを両立できる環境です。子育て世代の職員にも、福利厚生が整っているため、長く働ける環境があります。

一人ひとりがプロフェッショナルとしての誇りを持って働いています。

PHOTO

北九州総合病院:グループの基幹病院として、救命救急センターを併設した病院です。

■最前線で「いのち」と向き合う
社会医療法人北九州病院は、急性期医療から慢性期医療・介護までを一貫して提供しています。
医師、薬剤師、看護師をはじめとした医療専門職が各々の専門分野を生かしてチーム医療を実践し、一人ひとりが医療のプロフェッショナルとしての誇りを持って働いています。

■「人」が集まる病院グループ
私たちの目指す病院とは患者さま、ご家族はもちろん、職員も気持ちよく働くことができる、すべての「人」が集まる空間です。
職員一人ひとりを大切にする風通しの良い職場づくりに努めています。

・薬剤師
病院の中で使われるすべての「薬」が安全で効果的に使用されるように、また、患者さまが安心して医療を受けられるように、「薬」を通して健康を管理し向上させるお仕事です。
調剤業務はもちろん、患者さまとの対人力や自ら課題を形成する力も必要とされます。

・事務総合職
企画・財務・人事労務・総務・医療事務など、病院の経営に関する業務全般を行います。いわば、組織の基幹に直結する重要なお仕事です。

会社データ

プロフィール

社会医療法人北九州病院は、昭和30年5月、50床の結核病院(現在の北九州中央病院)から発展してきました。

現在では9病院(2,606床)、1老人保健施設、1介護付有料老人ホーム、4介護医療院を運営しております。当法人は北九州市内の病床数の約10%をカバーしており、北九州総合病院の「救命救急センター」を中心とした急性期医療から、亜急性期(回復期)、慢性期医療を提供しています。
職員数も約3,800人に及び、西日本有数の医療機関に発展してきました。

事業内容
■社会医療法人 北九州病院

北九州病院の基幹病院である「北九州総合病院」は、急性期型の病院として1995年に救急救命センター、1997年に災害拠点病院の指定を受け、さらに2007年には脳卒中センターを開設し、地域の救急体制の核としての使命を担うべく、24時間体制で救急医療を行っています。

また、2007年に日本DMAT(専門災害派遣チーム)の指定を受け、大規模災害が起こった時に迅速に被災地へ駆けつけ、災害の急性期(おおむね48時間以内)に活動できる機動性を持った救急医療を行うための専門的な訓練を行っています。
2016年に北九州市小倉北区城野ゼロ・カーボン先進街区に「新しい街の新しい病院」として新築移転しました。

その他病院においても、特徴のある医療を展開しており、患者様にあった治療を実践し、さらにグループ各施設間での連携強化に努め、「救急」から「在宅」に至るまで、患者様を万全の体制でサポートしています。

PHOTO

社会医療法人北九州病院本部

本部郵便番号 803-0812
本部所在地 福岡県北九州市小倉北区室町三丁目1-2
本部電話番号 093-561-0039
募集法人1 社会医療法人北九州病院
設立 1955年5月
資本金 社会医療法人のため、なし
職員数 約3,800名
(うち薬剤師78名)
(うち事務職239名)
売上高 (令和5年度)353億538万円
代表者名 理事長 佐多 竹良
基本理念 北九州病院グループでは「信頼・協調・貢献」の基本理念のもと、医療・健康づくりを通して地域のみなさまとのつながりを大切にしてまいります。

■「信頼」…患者さま、ご家族に信頼と喜びを感じていただける感性豊かな病院グループ
■「協調」…患者さま、ご家族や地域の医療施設と協調して発展する病院グループ
■「貢献」…医療を通じ社会、地域に貢献する誠意あふれる病院グループ
施設概要 許可病床数 2,606床
・北九州地区6病院
・福岡地区3病院
・老人保健施設1施設
・有料老人ホーム1施設
・介護医療院4施設
運営施設 ■法人本部                   

【小倉地区】
■北九州総合病院(小倉北区東城野)       (360床)
■北九州中央病院(小倉北区香春口)       (300床)
■北九州小倉病院(小倉北区上富野)       (197床)
■北九州湯川病院(小倉南区湯川)        (222床)
 北九州湯川病院介護医療院           (定員96名)
■北九州安部山公園病院(小倉南区大字湯川)   (160床)

【八幡地区】
■北九州八幡東病院(八幡田東区東田)      (420床)
 北九州八幡東病院介護医療院          (定員60名)

【福岡地区】
■北九州宗像中央病院(宗像市稲元)       (236床)
■北九州古賀病院(古賀市千鳥)         (474床)
 北九州古賀病院介護医療院           (定員120名)
■北九州若杉病院(粕屋郡篠栗町)        (237床)
 北九州若杉病院介護医療院           (定員60名)

【老人保健施設】
■介護老人保健施設あけぼの苑(南区大字湯川)  (85室)

【有料老人ホーム】
■介護付有料老人ホームぬまみどり(南区沼緑町) (80室)
診療科目 ■北九州総合病院
内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、血液内科、糖尿病内科、リウマチ科、人工透析内科、心療内科、放射線治療科、放射線診断科、外科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺外科、胸部外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、耳鼻咽喉科、頭頸部外科、泌尿器科、産科、婦人科、小児科、救急科、麻酔科、リハビリテーション科、病理診断科、臨床検査科

■北九州中央病院
内科、循環器内科、消化器内科、リハビリテーション科

■北九州八幡東病院
内科、神経内科、リハビリテーション科

■北九州湯川病院
内科、リハビリテーション科 

■北九州安部山公園病院
内科、リハビリテーション科

■北九州小倉病院
内科、消化器内科、循環器内科、リハビリテーション科、人間ドック(日帰り・宿泊)、各種健康診断

■北九州宗像中央病院
内科、呼吸器内科、リハビリテーション科

■北九州古賀病院
内科、呼吸器内科、神経内科、精神科、リハビリテーション科

■北九州若杉病院
内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、リウマチ科、リハビリテーション科
沿革
  • 1955年
    • 5月 小倉北区白銀に北九州中央病院を設立
  • 1956年
    • 1月 北九州中央病院の名称を北九州病院へ変更
      3月 医療法人北九州病院と変更
  • 1957年
    • 9月 北九州病院津屋崎療養所(現北九州津屋崎病院)を開設
  • 1959年
    • 9月 北九州病院湯川療養所(現北九州総合病院)を開設
  • 1960年
    • 3月 北九州病院八幡診療所(現北九州八幡東病院)を開設
  • 1964年
    • 1月 北九州病院池野診療所を開設
         (1979年6月廃止)
  • 1967年
    • 6月 若杉病院を開設(西日本産業衛生会)
      11月 旧悠生病院を買収し北九州古賀病院を開設
         中央検査診療所を開設
         (1971年11月に西日本産業衛生会へ移管)
  • 1968年
    • 5月 北九州病院健康管理所を開設(1971年11月廃止)
         大分労働衛生管理事務所を開設
         (1972年4月西日本産業衛生会へ移管)
  • 1983年
    • 7月 北九州湯川病院を開設
  • 1997年
    • 12月 北九州訪問看護ステーションを開設
         (1999年11月に居宅事業部として新たに
          4事業所が活動開始)
  • 2001年
    • 2月 北九州安部山公園病院、
         介護老人保健施設あけぼの苑を開設 
      3月 本部を北九州健診ビル(小倉北区室町)に移転
  • 2003年
    • 4月 NTT北九州病院の事業を受け継ぎ、
         北九州小倉病院を開設
      12月 居宅事業部を分離
  • 2010年
    • 3月 国税庁より特定医療法人の認可
  • 2016年
    • 4月 福岡県知事より社会医療法人に認定
      5月 小倉北区東城野に北九州総合病院を新築移転開院
  • 2017年
    • 7月 介護付有料老人ホームぬまみどりを開設
  • 2018年
    • 4月 西日本産業衛生会より北九州若杉病院を譲受
  • 2019年
    • 4月 北九州八幡東病院介護医療院を開設
      9月 宗像市稲元に北九州宗像中央病院を新築移転開院
        (旧北九州津屋崎病院)
         北九州古賀病院介護医療院、北九州若杉病院介護医療院
         を開設
  • 2021年
    • 3月 北九州市小倉南区湯川に北九州湯川病院を新築移転開院
         北九州湯川病院介護医療院を開設
  • 2022年
    • 10月 北九州市八幡東区東田に北九州八幡東病院を新築移転
          開院
          北九州八幡東病院介護医療院を移転開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 37 89 126
    取得者 26 89 115
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    70.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 9.3%
      (54名中5名)
    • 2023年度

    【データ集計について】 1事務職のみで集計  過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数  平均勤続勤務年数  月平均所定外労働時間  平均有給休暇取得日数  役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合 2全職種で集計  前年度の育児休業取得対象者数・取得者数

社内制度

研修制度 制度あり
職員それぞれの経験や希望に応じた研修を行っています。
■ 階層別研修(新入職員・5年経過者etc)
■職種別・テーマ別研修(事務職研修、指導者研修、医療経営セミナーetc)
詳細はHPにて
https://honbu.kitakyu-hp.or.jp/recruit/training
自己啓発支援制度 制度あり
職員個人のやりがいの発見やワークライフバランスの推進に取り組んでいます。
【例】メンタルヘルスケア研修、子育て応援セミナー、セカンドライフセミナー
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
九州大学、北九州市立大学、福岡大学、下関市立大学、九州産業大学、九州国際大学、九州女子大学、九州工業大学、久留米大学、西南学院大学、福岡教育大学、熊本大学、福岡女学院大学、愛知学院大学、岐阜薬科大学、神戸学院大学、国際医療福祉大学、帝京大学、福山大学、創価大学

採用実績(人数) ■薬剤師
 2025年 4名(予)
 2024年 2名
 2023年 2名
 
■事務職
 2025年 10名(予)
 2024年 4名
 2023年 5名
  
※中途採用人数除く 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 10 13
    2024年 2 2 4
    2023年 2 3 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 13 0 100%
    2024年 4 0 100%
    2023年 5 1 80.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp96957/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

社会医療法人北九州病院【北九州総合病院】

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会医療法人北九州病院【北九州総合病院】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会医療法人北九州病院【北九州総合病院】と業種や本社が同じ企業を探す。
社会医療法人北九州病院【北九州総合病院】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会医療法人北九州病院【北九州総合病院】の会社概要