最終更新日:2025/2/27

(株)ニトリパブリック

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 広告
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
北海道、東京都
資本金
1億5,000万円
売上高
215億円(2024年12月期)
従業員
195名(2024年12月現在)

私たちの仕事は、誰かのこころを動かすこと。

▼▽▼エントリー受付中!▼▽▼ (2025/02/12更新)

伝言板画像

■□―――――――――――――■□
  
  北海道人気企業\第13位/
  (25卒マイナビ・日経)

■□―――――――――――――■□

「お、ねだん以上。」のニトリのブランディングをはじめ、
一般企業・官公庁等の広告宣伝活動、商品開発、
旅行代理業、旅館「銀鱗荘」・西洋美術館のショップ運営など、
広告以外の業務にも積極的に挑戦しています。

新規事業への参入として、
道産品の海外輸出の本格化や、レトルト食品の開発など
幅広い事業を手掛けることで、新たな価値創造を目指します。

広告業界やニトリグループで働くことに少しでも興味がある方はもちろん、
色々なことに興味・関心がある方のエントリーをお待ちしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    海外展開も盛んなニトリグループで、ニトリグループの資産を活用した幅広い取り組みを展開。

  • やりがい

    全国規模であるニトリの広告に携わることで、多くの人に制作物を届けられるやりがいがあります。

  • 職場環境

    OJT研修などを通じて年齢の近い社員を中心に、ひとつひとつ丁寧に業務サポートを行います。

会社紹介記事

PHOTO
ニトリパブリックは、ニトリのコミュニケーション戦略を最も近い距離で担っています。ニトリとお客様の橋渡し役としてお客様のこころに響く表現で商品価値を届けています。
PHOTO
ニトリパブリックでは、結婚や出産、育児や介護などライフステージに合わせたサポート体制が充実。従業員一人ひとりが活躍できる環境づくりを目指しています。

PHOTO

クライアントの課題を解決するソリューションの提案。広告という枠にとらわれず、アイデアを形にします。


わたしたちの仕事は広告によるコミュニケーションを通じて
「誰かのこころを動かすこと」だと考えています。
どんな時でも、さまざまな立場やこまやかな視点でしなやかに思考しコミュニケーションをすることが求められます。
どんなことにも興味を持って、人と人、人とモノを結ぶ「創造力」と「行動力」を持って
大胆にチャレンジできる人財を求めています。

ニトリパブリックは、2025年に創立20周年を迎えました。
これからもよりチャレンジする会社であるために、
ニトリグループの一翼を担う存在として、人々の豊かな暮らしづくりに貢献するために、
新たな事業領域へ挑戦を続けます。

会社データ

プロフィール

私たちは、「お、ねだん以上。」ニトリグループの広告会社です。

ニトリグループの一員として、ニトリをはじめとした各社の広告宣伝・成長戦略を支えています。
広告コミュニケーションを通じて、「クライアントの最も信頼できるブランディングパートナーとなる」
ことを目標に、新しいコミュニケーション戦略の開拓と価値創造にチャレンジしていく広告会社です。

事業内容
私たちは、お客様の最も信頼できるブランディングパートナーになることを目標に、ニトリグループのリソースと独自の知見を活用し、課題解決に貢献します。

ニトリパブリックは、2005年より広告代理業を開始し、現在に至るまでニトリの広告をはじめ、一般企業・官公庁等の広告宣伝活動及び成長戦略を支えてきました。近年は、グローバルに展開するニトリグループが持つ様々なリソースと、ニトリの広告宣伝で培ったノウハウやスキルを組み合わせ、商品開発・旅行代理業・旅館「銀鱗荘」、西洋美術館のショップ運営など、広告以外の業務にも積極的に挑戦しています。

新たな事業への参入として、道産品の海外輸出の本格化や、レトルト食品の開発など幅広い事業を手掛けることで、新たな価値創造を目指します。
本社郵便番号 115-0043
本社所在地 東京都北区神谷3丁目6番20号
ニトリ東京本部ビル7F
本社電話番号 03-3903-7070
第二本社郵便番号 001-0907
第二本社所在地 札幌市北区新琴似7条1丁目2番39号
ニトリ札幌本社ビル5F
設立 2005年(平成17年)3月1日
資本金 1億5,000万円
従業員 195名(2024年12月現在)
売上高 215億円(2024年12月期)
事業所 東京本部・札幌本社・大宮オフィス
株主構成 (株)ニトリホールディングス(100%)
関連会社 (株)ニトリホールディングス
(株)ニトリ
(株)ホームロジスティクス
(株)島忠
平均年齢 38.4歳(2025年1月現在)
沿革
  • 広告代理業を開始
    • 2005年:(株)パブリックセンターより営業譲渡を受け、(株)ニトリパブリックとして広告代理業を開始
  • 旅行代理業を開始
    • 2012年10月:ニトリグループ社員向けのツアー旅行販売、旅行代理業を開始
  • 銀鱗荘の運営開始
    • 2018年8月:北海道小樽市に所在する「銀鱗荘」の運営開始
  • 海外輸出事業を開始
    • 2020年:北海道産品の海外輸出事業を開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 52.6%
      (19名中10名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・入社時研修
・半年後研修
・2年目研修
・3年目研修
・4年目研修
・ニトリ店舗研修
・アカウントプランニング研修
・アメリカ研修
・コンプライアンス研修
・管理職研修
自己啓発支援制度 制度あり
・語学受験費用補助
・教育資格取得一時金支給制度
メンター制度 制度あり
ブラザー制度あり
若手社員が業務指導にあたり、業務課題と進捗を共有し、成長をフォローします。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、小樽商科大学、関西大学、関西学院大学、甲南大学、札幌市立大学、実践女子大学、上智大学、大正大学、多摩美術大学、中央大学、東洋英和女学院大学、日本大学、藤女子大学、法政大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道大学、北海道教育大学、武蔵野美術大学、立教大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年 
-------------------------------------------------
大卒   5名    7名   8名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 5 8
    2024年 3 4 7
    2023年 1 4 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 0 100%
    2023年 5 1 80.0%
    2022年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp96960/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ニトリパブリック

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ニトリパブリックの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ニトリパブリックと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ニトリパブリックの会社概要