最終更新日:2025/3/1

(株)アイキューブ・マーケティング

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 通信・インフラ
  • 専門コンサルティング
  • 人材派遣・人材紹介
  • 情報処理
  • 商社(通信)

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
44億円(2024年3月期実績)
従業員
162名(2024年3月期実績)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

せっかく挑戦するなら、誰かの期待を超えたくない?通信・IT業界で黒字経営を継続!若手のうちから「挑戦・成長」を実現!【2025年6月受付開始予定】

2025年6月よりエントリー受付開始予定です (2025/02/12更新)

伝言板画像

説明会の予約開始は6月から、開催は7月からを予定しています。
日程が決まりましたら、順次アップしていきますので暫くお待ちください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「お客様のために」社員一人ひとりが考えて挑戦し【人に選ばれ続ける企業】を掲げ更なる躍進を目指しています。また、社員からも選ばれ続ける取り組みを行っています。
PHOTO
【早期のキャリア形成が叶う!】新卒入社4年で“課長”としてマネジメントに挑戦している社員も!“ジョブローテーション制度”で他部署へ挑戦するなど選択もできます!

「仕事を楽しむ」自ら”考え”×”挑戦”するからこそ実感できる自己と会社の成長

PHOTO

設立から14期連続黒字を更新中!新規事業にも取り組むなど、今もなお成長中の会社です。事業の拡大に伴い、2024年9月に本社が新宿三井ビルへ移転しました!

~アイキューブ・マーケティングってどんな会社?~

【社風】
若手社員が多く活躍しており、活気がある社風です!
■社歴問わず、意見を発信して、刺激し合いながら成長していける
■部署の垣根を越えて業務を行い、他部署とも良好な人間関係を構築できる
■"ヘルプポイント制度"により、感謝し合うことを意識している

失敗を恐れずに挑戦していく、プロ意識をもって日々業務を遂行していく、
そんな仲間が同じ想いのもとで当社に集まっています。

また、"ヘルプポイント制度"という当社独自の制度によって、
社員同士で助け合い、感謝し合うことをしっかり意識する文化があります。

【アイキューブ・マーケティングの魅力!】
■会社と共に成長を実感
設立以来、14期連続で売上を更新し続けている当社は、
ベンチャーマインドを忘れず、ここまで成長を続けてきました。
若い会社のため、
・スピードが早い
・裁量のある仕事が任される
・実力主義で早めのキャリアップが可能

1人1人の頑張りや成長が、そのまま会社の成長や利益にも直結するため、
やりがいを感じながら仕事をすることができます。

また、経営陣とも距離が近く風通しが良いため、
社歴問わず、意見を発信して、お互いを刺激し合いながら自身がより成長していけるような環境もあります。

■抜群の働きやすさ
・移転したばかりの新しいオフィス(2024年9月オープン!)
・完全週休2日制/年間休日125日
・産休・育休の取得率100% 
・テレワーク勤務(在宅勤務)※部署により異なります
また、定期的な面談を行い社員へのサポートも手厚く行っています。

■キャリアアップ
当社では「年功序列はありません!」
若いうちから裁量のある仕事も任せてもらえて、
本人の実力や意思、会社からの信頼で早いうちから適切な役職を目指していけます。

例えば新卒として入社後4年で課長としてマネジメントに挑戦している先輩社員も、現在活躍中です!

会社データ

プロフィール

「お客様に寄り添ったサービスを提供したい」
そんな思いを持って2010年11月、当時28歳だった社長が設立した当社。

設立当時は
≪ あったらいいサービスを提供する会社 ≫を掲げ、インターネットサービス事業を展開し成長を遂げてきました。

自社サービス『andline(アンドライン)』は、43万会員を突破し、
独立系プロバイダ事業者として新規販売数トップクラスを誇っています。

現在は成長の2ndステージとして、
≪ あって当たり前のサ-ビスを営業・提供する会社 ≫へ移行し歩み始めています。

今後も "お客様・社員の声" を大切にして、
"サービス品質" について
常に進化を考える "営業企画力" を持って
皆様に喜んでいただけるサービスを展開して参ります。

事業内容
設立以来、生活インフラである通信・インターネットサービス事業を主軸に展開。
通信インフラ事業という軸足はそのままに、市場のニーズに対応するべく事業を幅広く展開しております。

〈事業内容〉
■インターネットサービス事業
・自社ブランドのインターネットサービスプロバイダ『andline(アンドライン)』の運営
・ドコモショップや家電量販店の店舗スタッフに向けて『andline(アンドライン)』の販売促進

☆『andline(アンドライン)』サービス
会員数はサービス開始から右肩上がりで、現在”43万会員”突破!

・NTT東日本、NTT西日本が提供するフレッツ光の対応プラン「andline for フレッツ光」
・NTTドコモが提供するドコモ光の対応プラン「andline for ドコモ光」
・光回線とインターネットサービスプロバイダをバンドルした「andline光」
・andline光の戸建て向けプラン「andline光SE」

■人材派遣事業(人×デジタル コンサルティング)
・全国の様々な業態の法人のお客様に、ニーズをヒアリングして人材を派遣
・企業が課題として抱えているデジタル領域において、お困りごとを伺い解決するためのお手伝い

■通信機器販売事業
・DX、ニューノーマルに対応した法人のお客様の通信環境設計、コンサルティング

■システム開発事業
・社内基幹システムを始めとする営業支援ツールの開発、クライアント様のニーズにそったサービスを提供

PHOTO

自社サービス『andline(アンドライン)』 はドコモ光等幅広い回線と提携。戸建て向けプラン『andline光SE』も価格.comで上位に入る人気サービスです!

本社郵便番号 163-0408
本社所在地 東京都新宿区西新宿二丁目1番1号 新宿三井ビルディング8階
本社電話番号 03-5728-9984
設立 2010年11月
資本金 1億円
従業員 162名(2024年3月期実績)
売上高 44億円(2024年3月期実績)
事業所 2024年9月新本社オープン!
【本社】
東京都新宿区西新宿2丁目1-1 新宿三井ビルディング8階

【札幌支店】
北海道札幌市中央区北一条西7丁目3番 北一条第一生命ビルディング3階

【福岡支店】
福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目4-1 博多駅前第一生命ビルディング8階
グループ会社 株式会社iサポート
株式会社iファシリティーズ
太陽エネクス株式会社
平均年齢 30.0歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (3名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
・導入研修(会社のルール、ビジネスマナー、OJT 等)

全社共通研修
・コンプライアンス研修(個人情報保護、情報セキュリティ、ハラスメント 等)

部門別・階層別研修
・部門別研修(専門スキルアップ、OJT)
・階層別研修(リーダー育成・次期昇格候補・管理職)
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
日本大学
<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、石巻専修大学、茨城大学、江戸川大学、大阪工業大学、大妻女子大学、沖縄県立芸術大学、神奈川大学、金沢工業大学、京都府立大学、杏林大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉学園大学、秀明大学、順天堂大学、松蔭大学、城西大学、駿河台大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、千葉経済大学、中央大学、中央学院大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京工科大学、東京福祉大学、東京富士大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋大学、徳島文理大学、獨協大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、日本体育大学、文化学園大学、文教大学、文京学院大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道教育大学、武蔵野大学、明治大学、明星大学、目白大学、山口大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
和泉短期大学、大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校、宇都宮スポーツ医療専門学校、神奈川経済専門学校、日本外国語専門学校、日本工学院専門学校、日本航空大学校北海道、福岡デザイン&テクノロジー専門学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
------------------------------------------
大学院了  ー   ー   ー
大卒    21名  12名  10名
短大卒   ー   ー   ー
専門卒   4名   6名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 7 11
    2023年 10 8 18
    2022年 16 9 25
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp97009/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アイキューブ・マーケティング

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アイキューブ・マーケティングの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アイキューブ・マーケティングと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アイキューブ・マーケティングを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アイキューブ・マーケティングの会社概要